"ji Ja bird" の検索結果 551 件

  1. 国政報告会

    国政報告会

    今日は1日石井ひろお国政報告会のため、JAかづのをはじめ、秋田選挙区2区のJAをJAあきた湖東の舘岡組合長、中央会杉渕部長とまわっています。県北も田植え真っ最中ですね。山間には耕作放棄地もあります。ウクライナ侵攻により世界的な食糧危機が心配されます。これから食料安全保障が真剣に議論されようとしており、農業の大切さも重大な焦点になります。来月から参議院選挙が始まりますが、石井ひろおよろしくお願...

  2. 田植え最盛期

    田植え最盛期

    快晴の大潟村です。今年は雨が降る日が少なく、このような田植え日和が続いています。週間天気予報でもずっと晴れ間が続きます。関東地方では梅雨のような天気が続いているようですが、その分こちらは良い天気が続いています。どこかで反動が来ないといいのですが・・・まずは、事故なく田植えを乗り越えましょう。大潟村の田植えも最盛期を迎え、サキホコレの田植えも始まりました。【NHK】全国どこでも超良食味米の研究...

  3. 印象操作

    印象操作

    快晴の大潟村です。大潟村の田植えもスタートしています。朝早くから田植えを行っている農家もいますし、代かき最中の農家もいます。今週にはほとんどの農家が田植えを開始して、5月中には終わる予定です。事故の無いように田植えを終わらせましょう。田植え最中なのでニュース報道についてはうとくなっています。最近、安倍首相がメディアに「日銀は子会社だ」という発言にマスコミが食いついています。【現代ビジネスオン...

  4. GW終了

    GW終了

    風はありますが快晴の大潟村です。この時期、西風が強く代かき作業に影響が出ます。代かき作業が終わった田んぼでは、稲わらごみを上げるのに良い風となりますが1.2ha~2.5ha規模の田んぼだと、水が片寄ってしまうので困ります。今朝、稲を積んだ軽トラを見かけました。大潟村の田植えも始まりますね。ちまたではゴールデンウィークだったようですが、稲作専業農家にとっては農作業ウイークとなります。最大10連...

  5. 菅前首相

    菅前首相

    快晴の大潟村です。JA会館前の桜も満開の状態で、とてもきれいに咲いています。週末も好天が続いており、県内の桜も咲いています。千秋公園でも多くの人手が出て、桜を楽しんだようです。【NHK】農家は種まき作業で忙しく、それどころではないですね。千秋公園に人手が集まったため、周辺の駐車場は満車状況で駐車場を探して、石井ひろお先生の励ます会に参加してきました。コロナ禍で2回も開催を延期し昨日の開催とな...

  6. 青森にも春🌸🍓🍓

    青森にも春🌸🍓🍓

    こんにちは!アグリショップ青森店です。ブログの更新がご無沙汰になってしまい、申し訳ございません。青森もやっと雪が解けて、あたたかくなってきましたね🌸今日は全国的にもちょっと肌寒いですが、春の優しくて、心地よい陽射しを感じられる日も多くなりました。三寒四温と暖かい日は長く続きませんが、みなさま体調はいかがでしょうか?春先は花粉症でツラい思いをされている方も多いのではない...

  7. 通常営業

    通常営業

    今にも雨が降り出しそうな、曇り空の大潟村です。種まき前は、夏化になるかと思うくらい移転北続きましたが、昨日からは気温も下がり肌寒いくらいです。大潟村の田んぼも半分くらいは田起こし作業が終わったのでしょうか。それくらい春先の天候に恵まれ、春作業は順調に進んでいます。これから種まきの最盛期に入り、ハウス内の温度管理が重要任務となります。奥様方、よろしくお願いします。昨日、JA大潟村スタンド従業員...

  8. 桜菜の花ロード

    桜菜の花ロード

    曇り空の大潟村です。昨日JA会館前の桜のつぼみが膨らんでいる写真を載せましたが、すでに開花し3分咲き程になっています。大潟村の住宅地に植えてある桜も咲き始めていました。この1週間の好天で一気に桜の開花も早まりました。秋田県も桜の季節を迎えます。今朝、桜菜の花ロードの状況を見てきました。あいにくの曇り空ですが、桜のつぼみも膨らみ色づいてきました。場所によっては開花している木もあります。今にも咲...

  9. 桜のつぼみ

    桜のつぼみ

    快晴の大潟村です。田んぼではトラクターが動いており、田んぼの耕起が終わった人もいます。今年の天気はまれで、こんなに田んぼが乾く年もありません。いつもはゴールデンウィークまでに田起こしを終え、代かきに向かえたら最高です。順調に仕事が進んでおり余裕が出てくるかもしれません。これからの天気予報を見ながら、仕事を進めましょう。最近、交通事故が多いので気を付けて運転してください。秋田県内でも桜が開花し...

  10. 温湯消毒

    温湯消毒

    快晴の大潟村です。冷たい風が強く吹いていますが、ここ数日は天気も良いようなので田んぼの仕事も進みそうです。お天気勝負の農業は、この時期を逃してはいけません。やれるときにやってしまいましょう。今日から新年度となりました。新しく3名の職員が加わりました。みんな「組合員のために頑張る」といってましたので、今後とも組合員からのご指導をよろしくお願いします。昨日、我が家の温湯消毒を行いました。種子を1...

51 - 60 / 総件数:551 件