"”和田唱" の検索結果 624 件

  1. 手打ち蕎麦・地酒杉並まん月

    手打ち蕎麦・地酒杉並まん月

    先週の火曜日は、東高円寺のお蕎麦屋さん、まん月さんへメニューの1部ですこの日は、りかちゃんご夫妻の結婚記念日とりかちゃんの誕生日でした。誕生日が近い友人にも声をかけて、カンパーイおめでとうございます!って、遅れてきたりかちゃんのご主人は生ビール私たちのハイボールはほとんどカラです(笑地酒のお店ですので、何か泡を?獺祭のスパークリングをいただきました。あらためて乾杯しました。おめでとうございま...

  2. さいたま市花火大会大和田公園会場

    さいたま市花火大会大和田公園会場

    畑から打ち上げられる花火です鐘ヶ江道彦オフィシャルHP撮影機材 Canon EOS5D MarkⅡレンズEF24-70mm F2.8L II USMソフト:Adobe photoshopCS5クリックして下さいランキング応援票

  3. ホントに久しぶりの日和田山

    ホントに久しぶりの日和田山

    今日は台風一過、思い切ってホントに久しぶりに日和田山へ散歩に出かけてきた。6月21日以来ですからまるまる一か月ぶり以上になります。さすがに体は鈍ってるので、今日は足慣らしという事で重たいザックは無しでカメラとペットボトル2本だけを持って出かけました。さすが台風一過で青い空が空いっぱいに広がって清々しい散歩になりました。ただ、さすがに足の裏が痛くなりました。(*_*;台風で増水し川の水も泥色に...

  4. 東京にも日本のどこにもオスプレイはいらない

    東京にも日本のどこにもオスプレイはいらない

    東京・東久留米市で開かれた「原のり子都政報告&トーク集会」(7月14日)から、私の報告を順次紹介しています。5回目は「平和であってこその私たちのくらし」です。米軍横田基地に配備されようとしているCV22オスプレイの問題をとりあげました。東京の米軍基地平和の問題は、「いのちを守る」政治の根本にある問題です。東京都は1年おきに、『東京の米軍基地』という冊子を出しています。東京の米軍基地は、横田基...

  5. 今日のアートガーデン

    今日のアートガーデン

    こんにちは、連日の暑さに森の木陰がありがたい今日この頃です。7月から咲きはじめる紫陽花も今は大きな花が沢山ついていてアートガーデンはブルーの紫陽花が涼しげです。まだ蕾のものも白とブルーもいいですね!日照りの場所の紫陽花は熱中症気味。夕方の水分補給が必要です。暑さのせいか、木の葉が緑のうちに下に落ちてきますが、庭掃除も日陰をたどりながら、、、できるので幸せです。森に感謝。(←秋は大変と言ってご...

  6. 暑い!

    暑い!

    大阪の展示が無事に終わり、数日は何も手につかず状態でした。やっぱり個展をやると知らないうちに、肩に力が入ってて終わった後は気持ちも体もグッタリしてしまいます。そしてまた制作を始めたのですが、今度は異常に暑い!分かっているけど、どうしても暑いって言ってしまう。せっかく絵の具を混ぜて作った色に、ラップをかけて保存してたのに次の日には全部乾いてしまって、また作り直さなくちゃいけないくらい今年は本当...

  7. 暑い夏に行きたい場所東北編

    暑い夏に行きたい場所東北編

    こんにちは。今年の夏は猛暑になるらしく、今から心配なSoft-exです。ということで今回から3回くらいに分けて、Soft-exスタッフが夏に行きたい場所はどこか!について書いていきます。まず最初は、東北からです。1つ目のスポットは、青森県の奥入瀬渓流。奥入瀬渓流は、十和田八幡平国立公園にあります。四季折々の表情を見ることができる自然豊かな場所ですが、夏には避暑地に最適なんですよ!2つ目は、秋...

  8. オンラインショップ入荷のお知らせ〜和田麻美子/松塚裕子

    オンラインショップ入荷のお知らせ〜和田麻美子/松塚裕子

    オンラインショップ入荷のお知らせ和田麻美子さんの一輪挿しがたくさん入荷しました。人気のカラーも、これまでになかった色も、個性的な形、持ち手の形もいろいろで作っていただきました。50個入荷! 同じものは1つもありません。オンラインショップTOP画像バナーよりお入りください。松塚裕子さんのレリーフ皿が2年ぶりに入荷。産休をとられていた松塚さんが産休明けに「少しですが、」と真っ先に届けてくれました...

  9. 大宮八幡宮と和田堀池の青大将♪夏の散歩は日陰を求めて!

    大宮八幡宮と和田堀池の青大将♪夏の散歩は日陰を求めて!

    2018.6.3大宮八幡宮の大きな菩提樹が満開♪菩提樹(ぼだいじゅ)という言葉の音の響きが好きだ。蜂がさかんに飛び回る。大きな大きな木だ♪煮干しラーメンで有名な大勝軒永福町駅から大通に出るとすぐ行列が目に入る。ずいぶん並んで食べた記憶が。2度ほど食べたことがあるけど豚骨ラーメンで育ったので...永福町駅近くのスーパーでお弁当を調達して歩くこと10分標識通りに住宅街を抜けると大通に出ます。大宮...

  10. 大阪個展、無事に終わりました!

    大阪個展、無事に終わりました!

    搬出の日、朝10時に新幹線で大阪に向かったのですが大雨の影響で大幅に到着が遅れギャラリーに着いたのが16:30…。最終日に15時くらいに到着と言っていたので、お会いできなかった方々すみません。展示中は雨にもかかわらず、たくさんの客さんが来てくれたことを芳名帳を見て知りました。本当にありがとうございます。なかなか大阪での展示は出来ませんが、またやるときは是非お会いできればと思っています。遅れて...

591 - 600 / 総件数:624 件