"オーストラリア" の検索結果 636 件

  1. 二週続けてガマグチヨタカ

    二週続けてガマグチヨタカ

    大宮にガマグチヨタカの展示が始まったというfacebookの記事を見て先週のキャンベルタウンに続いて会いに行ってきました。二羽いました。足鐶がオレンジなのがプンク、緑がタータ緑は見えないけど手前の個体のオレンジが見えるので手前がプンク、奥がタータですね。プンクタータはユーカリの種(品種ではなく種です。訂正しました。ご指摘に感謝します)でコアラが好んで食べる種だそうです。夜行性なのでほぼ動きま...

  2. ニュー・サウス・ウェールズ州立美術館にて

    ニュー・サウス・ウェールズ州立美術館にて

    ニュー・サウス・ウェールズ州立美術館でスペシャルなことがあり自由奔放にふるまっております。詳細はまいどのちほど。。むさぼるようにアートな時間を楽しんでいます。

  3. バリアリーフアネモネフィッシュ

    バリアリーフアネモネフィッシュ

    今週のカレンダーバリアリーフアネモネフィッシュ学名:Amphiprion akindynos英名:Barrier Reef AnemonefishAkindynos Clownfish分布:グレートバリアリーフ、珊瑚海、ニューサウスウェールズ州北部、ニューカレドニア、ロイヤルティ諸島、トンガずばり、グレートバリアリーフ固有のクマノミです。茶色っぽい体に、青白い横帯2本(黒い縁取り)と白い尾び...

  4. またまた国内線ファーストクラス@2018Sydney

    またまた国内線ファーストクラス@2018Sydney

    新千歳空港JALプレミアムラウンジでも焼きカレーパン

  5. History of Relationshipの書き方その2

    History of Relationshipの書き方その2

    History of Relationshipの書き方その2History of Relationshipの日英NAATI認定翻訳を依頼される方は、そこそこ英語ができる、パートナーが英語ネィティブにもかかわらず、「細かいニュアンス」が伝わらないことを心配される方が多いようです。私は、過去の翻訳経験から、「細かいニュアンス」より大事なものは「事実」だと考えます。ビザ申請者が共通してHistor...

  6. パートナービザ申請書類

    パートナービザ申請書類

    オーストラリアのパートナー(ディファクト)ビザを申請するとき、2人の関係を証明する書類を翻訳して提出しなければならない。共同名義の銀行口座、住民票、光熱費請求書など。このような客観的な書類が不充分な場合は、当事者間の手紙,家族や友人からの関係を証明あるいは保証するような手紙の提出を求められる。日本人妻となる女性のご両親からの手紙なんか、娘を心配する親心が表されていて、こっちまでもらい泣きしそ...

  7. History of Relationshipの書き方その1

    History of Relationshipの書き方その1

    今月は何故か立て続けに、オーストラリアのパートナー・ビザ申請用書類としての、「History of Relationship」の翻訳を何件も行いました。タイトルでHistory of Relationshipの書き方といってみたけど、特にルールなんてなくて、順序立てて2人の関係を書いていく他ありません。History of Relationshipの翻訳依頼で困るのは2点とにかく長い!思いの...

  8. ウォンバットがごろごろいます

    ウォンバットがごろごろいます

    ウォンバットがごろごろ、いるんですよ。同じコテージに泊まる他のオーストラリアの方は野生のウォンバット初めて見たわ!あなたたち、ラッキーよ!と大変興奮しておりましたが、毎日目の前でごろごろしております。希少価値が下がりますね〜そして夜は満天の星空!天の川が本当に色とりどりで川みたいに流れてるの初めて見ました!というか圧倒する星の量!黒い空間の方が少ないように感じるくらい空は星で渋滞していました...

  9. 口を開いているのは暑いから

    口を開いているのは暑いから

    初訪問です。ガマグチヨタカに会って来ました。

  10. イースタンブルーグルーパー

    イースタンブルーグルーパー

    今週のカレンダーイースタンブルーグルーパー学名:Achoerodus viridis英名:Eastern Blue Groper分布:ハーベイベイからウィルソン岬までのオーストラリア南東沿岸最大120cmにもなるベラの仲間。オーストラリア南東沿岸、40mの深さの岩礁によく見られます。他のベラの仲間と同じように、メスからオスへ性転換します。メスは赤茶色、オスはイラストのように明るいブルー。強力...

591 - 600 / 総件数:636 件