"永瀬拓矢" の検索結果 664 件

  1. 新軽井沢を散歩

    新軽井沢を散歩

    離山

  2. ごんぎつねの里にて

    ごんぎつねの里にて

    愛知県半田市は、教科書にも採用される有名な童話「ごんぎつね」の里と言われています。散策した 矢勝川提周辺は 童話の世界そのままの のどかな里山風景が広がり・・・と、半田市の公式ホームページには載っているのでしたが、、、すみません、ワタクシ、ごんぎつねのお話はすっかり忘れてしまっています。それでも、ここの風景にいやされ、しばし(妄想の中での)童話の世界にひたることができました。自由奔放な ごん...

  3. 赤く、よりあかく

    赤く、よりあかく

    電車でお写んぽ電車を降りる人の目的地はみんな同じ。半田市の矢勝川提は、大勢の人とこの時期だけの赤い色でにぎわっていました。押し寄せる赤と、空の青さに 平常心ではなかったかも。9月 23日愛知県 半田市にて来年の秋も、ここに行けますように。大型の台風が日本列島を縦断するようです。どうか、被害などがでませんように。

  4. 秋空に赤く

    秋空に赤く

    見たかったのは秋空に映える、その赤。今年の夏の猛暑が戻ってきたかのような、暑さ。でも 空を見上げると、確かに秋でした。なみなみと連なる白いウロコに 海を連想します。9月 23日 愛知県 半田市にて土手一面の彼岸花を見た瞬間、思わず声が出てしまいました。堤防に3万本の彼岸花が咲き誇る矢勝川提は ちょうど見頃。でも、この日は本当に暑かった。ゆっくりと歩いても 汗がでるでる。ふふそのうち、ゆる...

  5. 水仙絵手紙粋なこけし♪♪

    水仙絵手紙粋なこけし♪♪

    9月の水仙絵手紙教室です。素敵に完成✰粋なこけしと一枚欲しい小判拓絵手紙。こけしのお顔は描いた人に似てますね(笑)楽しい時間をありがとうございました~*^^*ポチッとお願いします。絵手紙もブログも継続する元気が出ます。

  6. ☆彼岸花☆

    ☆彼岸花☆

    子供の頃、ヒガンバナは毒の花…と言われて、近づくのも空恐ろしい感じがしました。確かに、畦道にニョキニョキ咲いている赤い花は、毒の花という感じがしました。今では流行りなのか、あちこちでヒガンバナを増やしています。庭のヒガンバナが咲き出すと、矢勝川はどんな具合なのか見たくなります。今朝は、朝陽が昇らないうちに確かめに行ってみました。カメラマンが3人ほど、熱心に写していました。今週末には、見頃を迎...

  7. 秋口にお勧め

    秋口にお勧め

    こんにちは今日もご訪問頂きありがとうございます。励みになります。赤いハートをプッシュお願いいたします。人気ブログランキング9月になった今日、少し涼しくなった気がします。でもまた台風が接近しているそうなのでお気をつけ下さいね。今日から秋物をご紹介します。シルクのブラウスにストレッチ素材のスカートを合わせました。スカートには共布ベルトが付いてます。勿論ベルトを外して、着て頂けますよ。このベージュ...

  8. 4 months to go!

    4 months to go!

    2018年9月1日。2019年まであとたったの4か月。2018年の66.6%は終わってしまった 今年もなんだか普通に過ぎている。仕事は体の不調があったので少し控えめにしたがまあまあ順調。定期的なIR通訳のほか不定期でぽろぽろくる仕事も以前対応したお客さんや似たような仕事が多くなったし、自分にとってチャレンジング過ぎる仕事の打診もあまり来なくなった。要は自分も確信といい意味での安心感をもってで...

  9. お知らせ

    お知らせ

    鈴木尚和独立開業30周年記念個展「これまで~これから展」開催開催日時:2018年8月28日(火)~9月2日(日)開催場所:表参道 TOM DIXON 2階ギャラリー入場無料弊社作成の「艶雅織」も素敵なものにお使いいただき展示していただいております。お近くにお越しの方は是非!!!詳しくは↓↓http://urx.cloud/Lg8x

  10. バンドの公式サイト

    バンドの公式サイト

    https://www.hugdocband.info/バンドの公式サイトが完成しました!!

631 - 640 / 総件数:664 件