"DJ BAKERY" の検索結果 700 件

  1. *Soup Stock

    *Soup Stock

    スープが美味しい季節です。かなりの早起き体質なんで、結構、朝早くからアトリエにご出勤(?)してきてますが、朝はめっきり食欲がない。朝ご飯が食べれんのですよ。そこで。味噌玉ならぬ、スープ玉を作ってみました。好きな野菜をみじん切りにして、オリーブオイルで炒めつつ、塩、胡椒、コンソメ(オーネ)でしっかり濃いめに味をつける。これで出来上がりです。そのスープの素はWECKで保存。大さじ一杯くらいの素に...

  2. *10月レッスンのご案内。

    *10月レッスンのご案内。

    10月は栗のバゲットの臨時クラスもします。10月のレッスン内容は、基礎クラス「レーズン食パン」応用クラス「タバチュール」です。そして。10月13日(土)のみ、私のデモンストレーションで、栗のハードパン(バゲット)の臨時クラスを1日だけします。-日程-10月6日(土)基礎10月7日(日)基礎10月10日(水)基礎10月13日(土)デモンストレーション10月14日(日)基礎10月17日(水)基礎...

  3. *Milk Hearth

    *Milk Hearth

    大好きなパンを焼きました。我が家の定番の「ミルクハース」ハードパンは挑戦系のパンだけど、これは普段によく作るパン。ミルクとバターを使って、ミルキーで甘みがあって、ホッとする味なんです。うちの相方くんは、これを「ウリ坊」と呼び、出張から帰ってくると好んでよく食べている人。疲れた時に食べたくなるんかも。9月に入って気がついたら、もう4日も経ってました。実はLA時代のお友達がわざわざ大分へ会いに来...

  4. *CRAMIQUE

    *CRAMIQUE

    やっと。少しずつですが。好みのパンが焼けるようになってきました。(T^T)高熱仕様の業務用オーブンがあるならともかく、家庭用のオーブンだと捏ね、発酵、成形と、、全てがいい状態でないと、最高のハードパンは焼けないな。と、再確認したので、、、。昔のコルドンのノートを引っ張り出してきて、まずは理論を頭に入れて、基本に忠実にそして丁寧にパンを焼いてみました。レシピは応用クラスのカンパーニュですよ。朝...

  5. *Work in Progress

    *Work in Progress

    ハードパンの焼成を、色々なパターンでやってて好みの焼き具合を探しています。いつも美味しそうなパンと、素晴らしい技術をお持ちのとあるブロガーさんに、ダメもとで焼成のタイミング、質問していたんですよ。私もそうだけど、やっぱり色々な努力をしてレシピを作り上げているので、この手の質問ってすごく緊張する。でも!でもっ!優しい対応とすごく丁寧なアドバイスを頂いてしまって、涙が出るくらい感激した!ブログや...

  6. *Y's Bread Lesson @ August

    *Y's Bread Lesson @ August

    レッスン終わって、片付けも終わって。この時間のアトリエが好き。8月のパンレッスン、今日で全て終わりました。基礎のカレーパン。いやーー本当によく毎日毎日カレー作ったよな!と、自分に感心します。(仕事だろ)何気にカレーの匂いがまだアトリエに残ってる気がします。ズラリ!とカレーパン!今回も本当に美しく仕上げてくれ、美味しそうなカレーパンがたくさん出来ました。基礎クラスのカレーパンは、今までで一番復...

  7. *Pudding

    *Pudding

    秋だね、焼き菓子の季節だ!(え)久しぶりにプリンを作りました。これ、石窯ドームを買った人なら、レシピが「取扱説明書」の最後に載っていますよー。簡単で美味しい。オート機能の「滑らかプリン」40番を押すだけで出来ます。お菓子作りは気合が必要なんで、こんな気軽に作れるのが好き。これは私の作った、カンパ。と、言うのも応用クラスは、体力も知識も使うクラスなんで、甘い物があったら嬉しいかな、と試食の最後...

  8. *3D Boule

    *3D Boule

    バゲットの余った生地で、3Dブールを作ってみました。クープが割れるように、生地が盛り上がってくると、乗せてた葉っぱが浮き上がる仕組み。フランスのパンって、ある程度決まり切ったデザインや、パンの定義が決まってるので、こんな自分勝手なパンを作るのってどうかな、とは思ってるんですが。きっとプロから見たら、「基本を無視しやがって」と思われちゃいそうですよね。時間がある時に、スケッチブックによくパンの...

  9. *Baguette & Coupe

    *Baguette & Coupe

    バゲットとクッペ焼きました。久しぶりに焼いたわ、ハードパン。コルドンから戻ってきて、狂ったようにハードパンを焼き続けていたけど、突然7月下旬くらいからかなー。猛暑のせいもあるけど、ちょいネガティブ思考になって、今後のことやお教室のことで少し悩みを抱えていました。すっかりハードパンを含め、色んな事に向き合うのが辛くなって、ちょっと休憩していました。好きな仕事ができて順風満帆かと思いきや、やっぱ...

  10. *Thank You & 9月の残席情報

    *Thank You & 9月の残席情報

    昨日は帰省ラッシュのお忙しい中、沢山の応募を頂きまして、ありがとうございました。先程、メールを頂いた全ての方へお席確保のメール返信をしております。ご希望の日にち、曜日に間違いがないか今一度お確かめください。届いてない方はお知らせくださいね。なお、新規さんはアトリエまでのご案内、駐車場のお知らせもしてます。長文ではありますが必ずご一読くださいませ。-9月残席あります-9月8日(土)(残2)9月...

651 - 660 / 総件数:700 件