"バリ舞踊" の検索結果 680 件

  1. 藤間裕凰社中おさらい会 パリ国際大学日本館にて

    藤間裕凰社中おさらい会 パリ国際大学日本館にて

    30名弱のお弟子さんを引き連れて6月10日パリ国際大学都市日本館にて藤間裕凰先生の舞台と下は4歳のチビちゃん~大人のお弟子さん達のおさらい会が催されました♪OTOMAIピアノニスト三澤望さま太鼓梶尾のり様との創作”静御前”を最後の〆で舞いました。可愛い可愛いお弟子さん達に囲まれ幸せ一杯の藤間先生♪皆様お疲れ様でした!レオナルド藤田の大作画を前に素敵な舞台でした!!

  2. 第17回阿佐ヶ谷バリ舞踊祭開催のお知らせ

    第17回阿佐ヶ谷バリ舞踊祭開催のお知らせ

    すでに情報をお伝えしていましたが、あらためて、今年2018年、第17回阿佐ヶ谷バリ舞踊祭の開催のお知らせです!第17回阿佐ヶ谷バリ舞踊祭The 17th ASAGAYA Bali Dance Festival「水に映すアーチ」日時:2018年8月4日(土)・5日(日)両日17:00開演(開場16:00)※雨天決行(荒天中止)場所:阿佐ヶ谷神明宮境内能楽殿(東京都杉並区阿佐谷北1-25-5JR...

  3. インド古典舞踊公演「ジャスミンの夜2018東京」

    インド古典舞踊公演「ジャスミンの夜2018東京」

    インド古典舞踊フェスティバル「ジャスミンの夜2018東京」☆彡2018年10月27日(土)☆彡カスケードホール(千代田区いきいきプラザ一番町)☆彡開場午後3時半開演午後4時☆彡出演ダヤ・トミコ(バラタナーティヤム)前田あつこ(カタック)星野あかね(オリッシー)渡辺桂子(クチプディ)☆彡特別協賛純印度料理麹町AJANTA☆彡後援在大阪・神戸インド総領事館☆彡協力オリッシィ・チャンドリカ☆彡司会...

  4. 夜の銀座    6月7日(木)6428

    夜の銀座 6月7日(木)6428

    人気ブログランキング参加中です。夜の銀座はきれいです。夜の銀座がきれいに思えない時は、何か問題がある時です。夜の銀座が楽しく見える時は、Happyな時です。今日の見え方は・・・気分とは関係なく、客観的に見てきれいで大人の街だなと、つくづく思うのです。左のエッフェル塔は、Chanel、右のCartierはビル全体の照明が色々と変わります。Cartierの奥には、Swarovski,向かいにはB...

  5. 神社でバリ舞踊

    神社でバリ舞踊

    昨日は岸城神社でバリ舞踊を見ました市の国際親善協会も協賛しています今年で10回目ですバリ舞踊はフラメンコと違ってとても緩やかです衣装もとてもきれいで素敵でした雑貨やおいしい物ので店もありました帰りにきれいなお姉さんとパチリ駅近くの居酒屋さんでご飯を一緒に行ったお友達は専業主婦で・・・ずっと家に縛られてきたとこの日は旦那さんが出張でお泊りで『わ~~~こんなにのびのびできる~~!!』って何時でも...

  6. 今話題のエリップス

    今話題のエリップス

    【ゆうかのボヤッキー♪】こんにちは~5月もアッと言う間に終わりもう6月ですね夏に向けて楽しみ~だがしかし!その前に通らなければならない道が‥そう!梅雨です雨ばっかでイヤになるしジメジメムシムシして髪の毛もうねってまとまらなーい‥と言う方も多いのではないでしょうかそこでオススメなのがこちらの商品エリップス洗い流さないタイプのヘアトリートメントバリ島の高級スパでも使用されているエリップスのヘアビ...

  7. むかちんさん宅の息子さん『バリのお土産を頂く♪』

    むかちんさん宅の息子さん『バリのお土産を頂く♪』

    今日は、むかちんさん宅の息子さんが友達から『バリのおみやげ』をいただいたよ〜(◍•ᴗ•◍)という話を聞いたよ〜♪♪見てください(◍•ᴗ•◍)め〜っちゃかわいいです♪♪色鮮やかよか、素材のフワフワ感とか、だいすきです(◍•ᴗ•◍)あ〜〜〜バリに行ってみたい♪♪ついでにいうとハワイにも行ってみたい♪♪いつも明るい空と、灼熱の太陽と真っ青な海が見えるところでの生活とか憧れちゃいます(◍•ᴗ•◍)に...

  8. 天井レリーフオーダー♪

    天井レリーフオーダー♪

    【社長のボヤッキー♪】カランカランブログファンの皆さま!いつも閲覧頂き有難うございます。先日、自分で髪を切り、大失敗に終わった、代表のHIROでございます。今日もピーカンなお天気で、カランカランもBBQのお客様で賑わいを見せておりますよさて今日は、昨日お邪魔いたしました、春日井にございます、I様邸へオーダーレリーフの取り付けにお邪魔しました。バリ島のデザインミスなどもあり、かなーーーり、入荷...

  9. 第10回関西バリ舞踊祭

    第10回関西バリ舞踊祭

    岸和田市の岸城神社で、今年で第10回目となるバリ舞踊祭。国内外の素晴らしいバリ舞踊の方々を、楽しく拝見させて頂いていたのですが、今年はジャワ舞踊もお誘い頂き、参加させて頂きました!関西バリ舞踊祭は10回目を迎える今年が節目ということで、今回が最後になるそうです。そんな貴重な会に参加させて頂き感謝の限りです。10年間、本当に沢山の方々が力を注いでこられたんだなあと感じる、暖かく熱気に溢れた舞踊...

  10. ほんまもんのオリッシーダンスを観に京都へ行こう!

    ほんまもんのオリッシーダンスを観に京都へ行こう!

    自分ではダンスはしないけど、ダンスを観るのはとても好きです。特にインドの神話と直結しているインド古典舞踊は見ごたえがあって、楽しみ。いつも彼女がインドにダンス修行でオリッサに行く前後デリーに立ち寄るときには、一緒に買い物に行ったりごはんを食べたり・・・と妹みたいな感じで仲良くしているオリッシーダンサーの村上幸子さん。その幸子さんが、オリッサから先生と若手ダンサーを招聘して開催するオリッシーダ...

671 - 680 / 総件数:680 件