"アルバム" の検索結果 712 件

  1. お久しぶりです

    お久しぶりです

    11/5こんばんは。ブログからしばらく離れていました.ブログだけでなく、パソコンそのものから。いろんなことがあって、さくらにもいろいろあって、ブログに向き合えなかったのですが、また少しずつ始めたいと思います。さくら、今のところ元気です。ぼちぼち更新ですが、良かったらまたのぞいてください!にほんブログ村

  2. 2018年10月24日(水)「The Mortal」リリース

    2018年10月24日(水)「The Mortal」リリース

    いよいよ~~2018年10月24日「The Mortal」リリースです。もう、MINAMI WHEELやFREE LIVEなどで、入手された方もいらっしゃるかと思いますが・・・いよいよ、明日、上杉さんの12年ぶりのソロのアルバム「The Mortal」リリースされます。タワーレコードの一部店舗で、パネル展が今回は全国的に開催され、また、CD購入者にはパネル展で展示されたパネルが抽選で当たるよ...

  3. シューマンのピアノ曲18ー音楽の座右の銘

    シューマンのピアノ曲18ー音楽の座右の銘

    音楽の座右の銘シューマンは娘マーリエにピアノを指導しながら、音楽を学ぶ上で気をつけなくてはいけないことを優しく諭していきます。それらを全て文書にまとめ、1849年に「子供のためのアルバム」作品68の中に掲載する予定でしたが初版では省かれてしまい、のちの第2版で初めて編入されました。しかし1850年にはシューマンが主幹を務めていた「新音楽時報」に「音楽座右の銘」として発表されています。そこに記...

  4. シューマンのピアノ曲17ー子供のためのアルバム

    シューマンのピアノ曲17ー子供のためのアルバム

    子供のためのアルバム作品68「子供のためのアルバム」は第1部「幼少者のために」(18曲)第2部「より年長者のために」(25曲)で構成され、ほとんどの曲にタイトルが付けられています。第1部には有名な「楽しき農夫」の他「メロディー」「勇敢な騎士」「初めての悲しみ」「サンタクロースのおじいさん」「シシリア風舞曲」などが含まれていますが、みな子供にもわかりやすく、イメージが膨らむ曲名ですね。内容も初...

  5. ビックリ価格!切手アルバムでも買取専門店大吉JR八尾店でお買取します。志紀、柏原、加美、平野、山本、青山、高安も便利!JR八尾駅徒歩1分!

    ビックリ価格!切手アルバムでも買取専門店大吉JR八尾店でお買取します。志紀、柏原、加美、平野、山本、青山、高安も便利!JR八尾駅徒歩1分!

    ビックリ価格!切手アルバムでも買取専門店大吉JR八尾店でお買取します。志紀、柏原、加美、平野、山本、青山、高安も便利!JR八尾駅徒歩1分!切手アルバム、本棚に飾ったままになっていませんか?飾っておくままにしているのは、勿体無いですよ。是非、買取専門店大吉JR八尾店にお売り下さい。バラ切手もシート切手もどちらもそのまま買取専門店大吉JR八尾店はお買取しますよ。買取専門店大吉JR八尾店でお買取さ...

  6. 10/9 首を長くしてゲットできた季節感アルバム

    10/9 首を長くしてゲットできた季節感アルバム

    暑い夏を超え、ようやく巡り逢えたアルバム。

  7. 好きな生地はシリーズで!

    好きな生地はシリーズで!

    こんにちは。神戸のカルトナージュアトリエFabriko です。レッスン作品 A4ファイル です。このグレージュベースの文字柄がドストライクだそうで。ターコイズグリーンのコードはご持参のもの。シリーズでいろいろ作られました。お気に入りが集まると気分も上がりますね!残念ながらこの生地もどうやら廃盤。在庫限りですので気になる生徒さんはお早めにお声掛けくださいね。ありがとうございました。2018年1...

  8. 元祖プリクラ世代にとってのアルバムとは?

    元祖プリクラ世代にとってのアルバムとは?

    前回の投稿が1月だったから、実に10箇月ぶり!ほんとに「気まぐれ」だなぁ、と我ながら呆れる。世の中には実にマメな人がいて、日々ブログを更新し続けていらっしゃったりする。その熱意、ひたすら感心。僕など、月一回の月刊誌のコラムでさえ、たらたらと取り組んで気合の入らない時があった(さすがに、締切に間に合わなくて連載を落としたということはなかったけど)。こういうことって、習慣化するのが一番いい。短く...

  9. marie claireミントの石鹸

    marie claireミントの石鹸

    これはミント昔marie claireは鞄とかいろいろ売っていてもってたんだよねたくさん丸井とか伊勢丹で買ってたのかな?今はもうあまりみかけることなくなったような気がする

  10. ~~メモリアルビデオ~~

    ~~メモリアルビデオ~~

    もう、もう、ずいぶ~んご無沙汰しておりました。今週末に中学校の同級会を控えメモリアルビデオを作るお役を、半ば進んで引きうけさせていただき、むかぁ~しの写真を集めて、ああでもない、こうでもないとスカスカの脳をフル回転。先週末にはボラサークルの記念事業に泊りがけで出かけたりして慌ただしさに甘えを決めて、夕ご飯は手抜きの毎日。これ、オープニングの写真の一部。年数の箇所をトリミング。だって、お年がば...

681 - 690 / 総件数:712 件