"ウィリアム皇太子" の検索結果 180 件

  1. 薬剤散布2021*3回目

    薬剤散布2021*3回目

    日に日に蕾が膨らんでくるmy small gardenのバラたち開花前最終の薬剤散布をしたトップジン、ベニカR乳剤、展着剤ダインを5ℓベニカR乳剤はバラゾウムシにも効くというので最近、開花前はこれを散布することにしている本当は日曜日(9日)に散布したかったのだけれど近くのカインズホームに行ったらベニカが売ってなくて(昨年まではあったのに)仕方なくネットで購入したから少し遅くなってしまった挿し...

  2. 65-67 ウィリアムモリスパッチバッグ*

    65-67 ウィリアムモリスパッチバッグ*

    モリスの美しいデザイン、色を一つのバッグに詰め込みたいなと…仕上げたバッグです両面とも全てモリスの英国製テキスタイルを使いました裏地の一部、持ち手も…こちらは母です(Instagramより)前回ご紹介したモリスのパッチバッグででかけたときのショットです同じサイズで今回もつくりました参考までに載せますね**********************************************...

  3. 【大阪万博】1970年5月10日(日)アンディ・ウィリアムス・ショー

    【大阪万博】1970年5月10日(日)アンディ・ウィリアムス・ショー

    1970年5月10日(日)晴れ(最低18.0℃/最高24.5℃) ●入場者:420,861人(入場予定者340,000人) ●迷子:296人 ●尋ね人:877人 ●患者発生数:345人 ●救急車:39件 ●火災発生件数:0件 ●来訪VIP: ドイツ・バイエルン州アルフォンス首相【催物】●ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベートーベン・チクルス第3夜交響曲第1...

  4. ちくちく針仕事 / いちご泥棒 ④完成

    ちくちく針仕事 / いちご泥棒 ④完成

    『いちご泥棒』完成。直径18㎝の小さな作品だったので、あまり時間がかからずに仕上がりました。第一回目をアップしたのが4月14日でしたが、飛び飛びに集中して刺していたので正味は一週間もかかっていないかもしれません。実は間違えたところが一か所ありますが大勢に影響がないかとそのままにしてあり、他に私が勝手にアレンジしたところも一か所あります(^^;<WILLIAM MORRIS - STRAWBE...

  5. ちくちく針仕事 / いちご泥棒 ②

    ちくちく針仕事 / いちご泥棒 ②

    高尾山レポも三番瀬レポも途中ですが、どんどん後回しになってしまうので…いちご泥棒①★からの続きです。ウィリアム・モリスの「いちご泥棒」(部分)、アイーダ布で布目も14カウント(10㎝に55目)とあんまり細かくないので、始めてしまえば案外すいすい進みます。でも、最近すごく目が悪くなったみたいであんまり長くやっているとすぐにしょぼついてきて、いかにもおばぁさんです(^^;<WILLIAM MOR...

  6. ちくちく針仕事 / いちご泥棒 ①

    ちくちく針仕事 / いちご泥棒 ①

    4月になってから始めたクロスステッチはウィリアム・モリス デザインの『いちご泥棒』(部分)。早くも?ドロボウさんを刺し終えました。<WILLIAM MORRIS - STRAWBERRY THIEF >※刺繍枠の直径18cm。これからいちごを盗みに出かけます!では~。※(こちら★)へ続きます。

  7. WWEがウィリアム・シャトナーの2020年クラスのWWE殿堂への殿堂入りを発表

    WWEがウィリアム・シャトナーの2020年クラスのWWE殿堂への殿堂入りを発表

    WWEはUSA Todayの報道を受けて、スタートレック・シリーズのジェームズ・T・カーク役で知られて、昔RAWに登場していたウィリアム・シャトナーが2020年度のWWE殿堂への殿堂入りを発表しました。BREAKING: As first reported by @USATODAY, @WilliamShatner is being inducted into the #WWEHOF as ...

  8. モリス柄のスニーカー

    モリス柄のスニーカー

    通りがかった靴屋さんのウィンドウ越しに見かけたスニーカー、びっくりして二度見してしまいました!スニーカーにしては珍しい柄だな、と思いお店に入ってよくよく見てみるとその柄は、19世紀イギリスを代表するデザイナーウィリアム・モリスの代表作「イチゴ泥棒」の柄だったのです。私が知っているのはイギリス製のインテリアファブリック。柄のスケールは全く異なりますが、同じ柄。オーダーカーテンとして不動の人気柄...

  9. いちご泥棒 新色

    いちご泥棒 新色

    人気のウィリアム・モリス「いちご泥棒」新色・・・・と書いたが、前からあった色であるが、当店新入荷ということで、新色ということで・・・。他にもある。ここまでの柄は、↓こちらで買うことができます。この記事のために、色チェックしていたら、ショッピングカートに未掲載のいちご泥棒尾があることが判明。載せんといかんな。メール岩倉市昭和町1-23おさや糸店0587-37-0003営業時間・アクセスおさや糸...

  10. 山の上ホテルと市川の教会

    山の上ホテルと市川の教会

    建築家のウィリアム・メレル・ヴォーリズの関東で見れる傑作はこの「山の上ホテル」ですね。数年前にリニューアルしましたが、その後はじめて訪れました。細部に渡りノスタルジーな感じで、まさに乙女建築です。このシャンデリアをみてください。美しいですね。階段の階数ロゴも真鍮とステンドグラスでいい感じです。他にもタイルやアール・デコ調のアイアンの装飾品は美術品のようでした。ヴォーリズの設計の建物は近江八幡...

61 - 70 / 総件数:180 件