"オ・セヨン" の検索結果 166 件

  1. フランスの飲食店が5月19日から再開予定です!準備に余念のないビュット・オ・カイユより

    フランスの飲食店が5月19日から再開予定です!準備に余念のないビュット・オ・カイユより

    昨年、2020年11月から休業を強いられているフランスの飲食業界もようやくこの5月19日からテラス席のみ営業可能になる見通しです。現在、バーやカフェ、レストランは5月19日のテラス解禁に向け、トンカントンカン、準備に余念がありません。パリ13区のビュットー・オ・カイユ界隈はNHKで取り上げられた通り職人の街の歴史がありますが、同時に若者たちの集まるエリアでもあります。5月19日の賑わいが、今...

  2. パリ13区藤の花をめぐる散歩

    パリ13区藤の花をめぐる散歩

    藤の花を巡るパリ散歩💜🌿お気に入りの秘密の小道や一軒家エリア、公園など、我がパリ13区はいま、藤の花が満開です。上品に見えて、相当生命力の強い木なんでしょうね!ファサードに藤の花が夢です!🇫🇷レトロな風情が魅力のビュットオカイユ界隈、一軒家の並ぶ通り↓双子の家ですね・笑1本の藤の木が、お隣さんまで...

  3. 四回目のキャンセル

    四回目のキャンセル

    バーデンバーデンから手紙が入っていた。内容は5月の計画がキャンセルになったことと、その理由に5月16日までの州の規制そして連邦政府の決定と挙げられている。両方とも駄目だったという事でもあろう。これまでベルリナーフィルハーモニカー公演は都合四回キャンセルされたことになる。あとから考えれば最初の決定でもう一週間程猶予を貰って開催していればという気持ちが強い。二回目の2020年11月追加公演は感染...

  4. 鼻3

    鼻3

    鼻からエネルギーを感じる

  5. ポワラーヌのショッソン・オ・ポム

    ポワラーヌのショッソン・オ・ポム

    気温が23度にまで上昇した2021年3月31日毎度お馴染みヴェリブ(パリ市の貸自転車🚴‍♀️)に乗って人気のパン屋さん#ポワラーヌへ行きました。奥の部屋は?以前取材させてもらいました!お見せしたいなあ〜サンジェルマン界隈は思いの外人の出が少なく、確かに今、外出制限中であることを実感。サンジェルマンは洋服のブティックが多いのでそれらの店が今、休業中のために静かだったのだ...

  6. トキワ荘マンガミュージアム

    トキワ荘マンガミュージアム

    今日は以前から行きたいと思っていた豊島区椎名町にあるトキワ荘マンガミュージアムに行ってきました。 トキワ荘といえば、年配の漫画ファンなら皆さんご存知ですね。昭和20年代後半、手塚治虫さんが最初に入居した後、寺田ヒロオ、藤子不二雄のふたり、石森章太郎、赤塚不二夫、水野英子といった漫画界のパイオニアが若い時期に集結して住んでいた伝説のアパートです。その生活ぶりは藤子不二雄Aさんの自伝的漫画...

  7. 鼻2

    鼻2

  8. メリエス『パン・オ・ショコラ』

    メリエス『パン・オ・ショコラ』

    ユウジアジキの開店前に、ブーランジェリーメリエスへ。 パン・オ・ショコラ。チョコは少なめな感じもするのですが。バランスは良い感じ。 キャラメルキューブ。小さいけれど、たっぷり詰まったキャラメルクリームが美味しかったです。★★

  9. 大好きなボールペン

    大好きなボールペン

    本当は、銅版画をやっていきたいんです。過去には教室に通い、かじった程度ですが一通りの工程をして作品を作ってみた事もありました。でも、割と短気(長く待てない)な性格の私は、銅版画の工程がちょっともどかしかったりしてしまい、自分の表現として取り入れ切ることができないでいます。本当は、あの銅版画だからこそ表現できる質感や刷り具合が大好き!!銅版そのものだって美しくて、見惚れます。だから、いつかちゃ...

  10. 鼻1

    鼻1

    かっこいい鼻は、なぜかっこいいのかと、ずーっと観察してしまいます。

61 - 70 / 総件数:166 件