"キャンプ" の検索結果 3454 件

  1. 【CampLog】年越し初日の出キャンプ @キャンピングヒルズ鴨川その① 大晦日編

    【CampLog】年越し初日の出キャンプ @キャンピングヒルズ鴨川その① 大晦日編

    実に久しぶりの年越しキャンプでした。ここ数年はコロナに阻まれていましたし。場所は大好きな「キャンピングヒルズ鴨川」今回は思い立つことあって、年末最後の星空観賞会をここで開くことにしました。前半その①は、大晦日年越し直前まで。千葉県外房は鴨川。キャンピングヒルズ鴨川は比較的高台にあります。最後のアプローチ。下りはまだいいとして、帰りの登りは荷物満載の大型車注意。四駆はたいてい大丈夫ですが、ヤバ...

  2. 下田 南伊豆~まつざき荘 サフィール踊り子で!【20221228_30】⑦ 石廊崎遊覧船~下田駅から帰宅へ

    下田 南伊豆~まつざき荘 サフィール踊り子で!【20221228_30】⑦ 石廊崎遊覧船~下田駅から帰宅へ

    12/30石廊崎岬めぐり前日は荒波で欠航だったが、本日は穏やか。大海原へ。下田の干物の店に寄りお土産、年明けに着くようにした。踊り子号の普通グリーン、一時間繰り上げで帰宅。2022 歳末伊豆旅行 完

  3. 下田 南伊豆~まつざき荘 サフィール踊り子で!【20221228_30】⑥ まつざき壮でビール飲みつつ夕日と夕飯前にトラブル発生

    下田 南伊豆~まつざき荘 サフィール踊り子で!【20221228_30】⑥ まつざき壮でビール飲みつつ夕日と夕飯前にトラブル発生

    12/29その三 恐怖の強風の中ビールま、前に進めない!一度諦めるも、まつざき壮に来たらこれをやらなきゃ後悔すると、がんばって海岸へ。意外とこちらはそこまでの風ではなかった。缶ビールを二本飲んで気が済んだ。部屋で続き。海に沈む夕日を拝めるのが西伊豆最大の魅力だ。季節にもより、年末の夕日は山に隠れてしまった。さて夕日も海に沈んだし、そろそろ夕飯だ~という時にそれは起きてしまった。スタンダードプ...

  4. 下田 南伊豆~まつざき荘 サフィール踊り子で!【20221228_30】⑤ 強風の堂ヶ島(もちろん遊覧船欠航)

    下田 南伊豆~まつざき荘 サフィール踊り子で!【20221228_30】⑤ 強風の堂ヶ島(もちろん遊覧船欠航)

    12/29その二 早めにまつざき壮に着いたので、チェックイン前に堂ヶ島へすっげー風。空も海もオールブルー!すごい景観。堂ヶ島といえばこのぽっかり開いた穴だよな。遊覧船でここに入るの好きなんだが、決行せず欠航は結構な頻度である。両親を連れて行った時も同様だった。

  5. 下田 南伊豆~まつざき荘 サフィール踊り子で!【20221228_30】④ 弓ヶ浜、松崎町 室岩洞

    下田 南伊豆~まつざき荘 サフィール踊り子で!【20221228_30】④ 弓ヶ浜、松崎町 室岩洞

    12/29その一 南伊豆から西伊豆、松崎町へ弓ヶ浜、次回は夏に来てみたい。伊豆半島を北上、定宿、まつざき壮を目指す。松崎町を南伊豆から向かう道路では、看板が分かりづらかった。通り越してUターンしてここ、室岩洞。地下水?採石場だったようだ。洞窟を抜けると!

  6. 2023年初キャンプ

    2023年初キャンプ

    今年初キャンプやってきました!1月9日。この日も1人でキャンプ予定でしたが、会社の人が「行くなら自分も一緒に♪」ということで2人でキャンプとなりました♪日記が前後します、雪ちゃんや小梅ちゃんの日記を優先しました。早めに到着した自分はカレーを作り終えて待機。会社の人も1時間遅れで到着しキャンプに乾杯~~会社の人の焚き火台。木っ端を作り着火していました!良い天気♪と思いきや・・・突然の雨です!!...

  7. 下田 南伊豆~まつざき荘 サフィール踊り子で!【20221228_30】③ 南伊豆 弓ヶ浜の夕日、居酒屋 斉

    下田 南伊豆~まつざき荘 サフィール踊り子で!【20221228_30】③ 南伊豆 弓ヶ浜の夕日、居酒屋 斉

    12/28その三 弓ヶ浜宿はここ、休暇村。さっそく目の前の弓ヶ浜へ。海岸はやはり弓のよう。そこから徒歩で、目星を付けていた食事処 斉へ。開店と同時に行ってよかった。このあと満席になり断られるお客さんも。キンメダイ刺身付き伊豆四種盛りと日本酒。鰺フライ。魚続きだったからこちらは塩ホルモン。しめは五色納豆丼定食~

  8. 下田 南伊豆~まつざき荘 サフィール踊り子で!【20221228_30】② 下田ロープウェイ

    下田 南伊豆~まつざき荘 サフィール踊り子で!【20221228_30】② 下田ロープウェイ

    12/28その二 黒船を監視した寝姿山下田駅前でレンタカーを借りる。2021/4/28、Dに入れたらバックし、後方車にぶつかりそうになる超常現象が起きて以来車が恐くなった為、伊豆での移動はほぼ彼女の運転であった。ペリー来航、DSの日本支配はここ、下田から始まった。ロープウェイは初めてだ。この高台から黒船等の外国船を幕府の役人が監視していた。いい景色だが見張り台が置かれ、緊張感をもって黒船を眺...

  9. 下田 南伊豆~まつざき荘 サフィール踊り子で!【20221228_30】① サフィール踊り子初乗車

    下田 南伊豆~まつざき荘 サフィール踊り子で!【20221228_30】① サフィール踊り子初乗車

    12/28その一 下田へテンション爆上がり富士山だ~いい天気。海が見えて更に興奮度UP。伊豆七島もよく見えた。天井付近もガラス張りになっていて、星でも眺められるのだろうか。伊豆高原の辺り。景色を眺められるよう、椅子を斜めにして窓の方を向けられるのだが、隣に座る彼女との隔たりがあり、元に戻した。単身旅行なら個室感あってよいが、カップルや家族同士では一人になってしまう感がある。下田までは結構な長...

  10. 【恐怖の強風】西伊豆まつざき荘の駐車場でレンタカーにぶつけられる 2022/12/29

    【恐怖の強風】西伊豆まつざき荘の駐車場でレンタカーにぶつけられる 2022/12/29

    去年暮れの伊豆旅行での出来事である。下田から松崎町の何度かリピートしている宿、まつざき荘に到着。意外と早く着いてしまい、堂ヶ島へ。高波で遊覧船は欠航だったが、快晴で海の綺麗さは別格だった。まつざき荘に戻り、いつもの海を眺めながらのビールをしようと思うも、進めないほどの強風。海岸沿いに出るのを一度断念するも、がんばって決行。なんとかビール二本を飲み、達成感をもって部屋に戻った。夕飯時まで部屋飲...

61 - 70 / 総件数:3454 件