"ディナーイベント" の検索結果 23632 件

  1. テレビの前で正座。

    テレビの前で正座。

    この数日、暖かさが手伝ってか数年ぶりだったり久しぶりに訪れてくれる友や親戚が多く、また身近な人の出産や卒業式やWBCなども多く、地に足付かぬ売場担当者です皆様コンニチワ。そして明日で12年。そんな本日最大のオススメにして、競争率No.1の商品、宮古港/どんこの昆布締めから始めます。宮古港/加熱用かき宮古港/毛がに宮古港の海藻たち。上から生わかめ、生めかぶ、生ふのり。いよいよ終わりが近付いてい...

  2. 2023年3月、ビバヒルキャストが集結!

    2023年3月、ビバヒルキャストが集結!

    行きたい〜〜〜〜〜〜〜〜〜!いや、行こうかなって思ったんです、この年度末。突然ですが来週、ビバヒルキャストがコネチカットに集結!That's 4 Entertainment | 90s Con 2023March 17, 18 19, 2023Connecticut Convention CenterInstagramhttps://www.instagram.com/thats...

  3. 「シャークネード」10周年記念上映イベント

    「シャークネード」10周年記念上映イベント

    ビバヒルのイベントではないのですが、アイアン・ジーリング主演の「シャークネード」シリーズ(全6話)が全米で放映されて今年の7月で10周年!それを記念し、「シャークネード」シリーズ く空飛ぶ(fly)サメ(SAME)を映画館でみんなで観るイベント上映、「SAMEフライデー」が開催されています!今月は2作品目、ニューヨークが舞台となる「シャークネード カテゴリー2」。こちらは、前作のヒットぶりに...

  4. 何故か

    何故か

    やたらとダウンロードがありましたシステムのバージョンアップしたのが原因?自宅だったから良かったけどWi-Fi無かったらヤバいレベルのダウンロードを警告無しに行うのって結構ヤバいと毎回思うとりあえずデイリーミッションは終わらせたし部屋割りミッション確認しながらイベ頑張るか(*´∀`)バーニング

  5. フロリダ亭でバナナリーフカレー

    フロリダ亭でバナナリーフカレー

    スパイシーなものが食べたくて池袋のフロリダ亭さんに行きました食べてみたかったバナナリーフカレーを食べました入り口にカレーのメニューが書かれてました旦那さんのビール2人ともバナナリーフカレー(1200円)食べ方書かれてありました包みを開けるとこんな感じ混ぜ混ぜして食べました見た目からは想像がつきませんが結構辛めでした癖になる美味しさでまた食べたいです!気になるメニューも沢山ありましたー

  6. 岩手県胸熱

    岩手県胸熱

    今日の18時以降は岩手県内の戸外には一切の人気(ひとけ)が無くなるのではないだろうか!?などと薄らボンヤリ思っている売場担当者です皆様コンニチワ。今夜はWBC日本戦にして大谷登板。岩手県内の視聴率が初めての100になったら面白いな〜(笑)なんて思ったりもし、世の中には天邪鬼やへそ曲がりも沢山居るのでそんなことにはならないでしょうが、そのくらい岩手県人にとっては特別な感慨があるような気がします...

  7. 3月のバラ講座とイベントのご案内

    3月のバラ講座とイベントのご案内

    3月に入り、バラの新芽の成長が日に日に活発になってきました。雨天が少なく乾燥気味のこの頃ですのでバラにはしっかり水を与えましょう。さて、今月、担当させて頂きますバラ講座やイベントのご案内をさせて頂きます。*3月11日(土)、10:00~12:00横須賀ヴェルニーガーデンローズライフ講座内容「フレンチローズの魅力名花~最新品種まで」*3月14日(火)、10:30~12:00新百合ヶ丘産経学園素...

  8. STARTです〜♬

    STARTです〜♬

  9. 大手外資系企業様アワード表彰式MC/企業様研究施設内会議室(神奈川)-2023年3月

    大手外資系企業様アワード表彰式MC/企業様研究施設内会議室(神奈川)-2023年3月

    弊社登録の小笠原舞子が、大手外資系企業様の表彰式イベントの司会を担当させていただきました。企業様の節目のイベント、表彰式がより華やかなものとなるよう言葉でお手伝いさせて頂きました。1年間の成果を分かち合う社員の皆様に私も心打たれ、とても暖かい気持ちになりました。とのメッセージが届いています。この度はご依頼をいただき、誠にありがとうございました。

  10. 3月8日ミモザの日

    3月8日ミモザの日

    今日は、ミモザの日。少し前になりますが、黄色いぽわぽわのミモザを買って飾りました。中川原信一さんのあけびの籠にアンブロシウス人形と入れて。スノードロップさんも一緒にね。国際女性デーでもあります。女性の地位向上?と良く言われますが、女性の社会進出のためには、ライフステージに応じて、男女ともにもっと柔軟に働くことが出来たら良いのにと思います。子育て、介護、また更年期などのハードタイムを、家族みん...

61 - 70 / 総件数:23632 件