"ヒナ" の検索結果 9125 件

  1. 富山でミコアイサ♀の撮影Byヒナ

    富山でミコアイサ♀の撮影Byヒナ

    今年に入って撮影はまだ1度だけ。何度かフィールドへ出向きましたが、坊主が続きモチベーションが低め安定。月が変わったので今週末は久しぶりに被写体を探しに行こうと思います。本題です。12月の富山出張の際に、少しの空き時間を利用していつもの水辺へ。ミコアイサが来ているのを期待して向かいました。オスは真っ白なので居ればすぐ分かりますが、その姿は見えず。辺りを見渡すとメスが居ることに気付き、今回のモデ...

  2. 信越自然郷の鳥たちイワヒバリ

    信越自然郷の鳥たちイワヒバリ

    信越自然郷の鳥たちイワヒバリ初めて見ました、イワヒバリ^^この子達も地獄谷野猿公苑でカモシカと同じ日に会えました。このカラーリングが地獄谷に馴染み過ぎて動かないとどこにいるか見えない^^;カヤクグリ(約14cm)にもよく似ていますが見たことがある方ならわかりますが大きさがイワヒバリ(約18cm)のほうが大きいです。3羽で、おサルさん達のごはんを狙ってきてました。おサルさん達の目に留まるとちょ...

  3. もう2月

    もう2月

    もう1か月過ぎてしまいましたクレマチスには大きな変化はなく 寒さに耐えているようです今日は風もなかったので 5号から6号へ4鉢植え替えました木星と金星真ん中の上が木星、右下の屋根の上が金星(今は「宵の明星」)です。昨日(31日)午後6時の写真です。しばらくの間は、夕方西の空を見ると両方とも明るいのですぐわかります。月と火星月の右側に火星が見えます。写真ではわかりませんが、肉眼では赤いのが分か...

  4. ヒナ草など

    ヒナ草など

    はなかんざしとフランネルフラワーヒナそう寒いのに次々咲いて🌸🍀お花の健気な様子を見ると嬉しくなるお父ちゃんも寒い中頑張ってウオーキングにずっと続きますように。。。

  5. 緑まぶしき頃

    緑まぶしき頃

    真冬の寒々しい画像ばかり続いているのでちょっと気分を変えてみたくて。昨年6月撮影の画像フォルダを開くと目にも眩しい緑分多めのがいっぱい。クマゲラ雛ちゃん達の画像、そういえばあの頃は色々あって見返せなかったのでした。巣立ち間近になると、親鳥さんはすぐに巣へ入ることはせず、近い場所からヒナの巣立ちを促すべくしばし鳴き続けます。食欲旺盛な育ち盛りのヒナ達、我れ先にと餌をせがみます。ありゃりゃりゃ。...

  6. チェンソーマンを一気見した

    チェンソーマンを一気見した

    今期アニメは自分的にあんまり響きそうなのがなくて見てる作品数が少ない。いや、とりあえず全部見てみればいいんだけど、手当たり次第に見ていくわけにもいかんしね。あと、なんか世間が必要以上に騒いでる鬼滅とか今さら感がでちゃって全然見てないし、でもゴールデンカムイとか見たいな~とかは思ってるんですよ。そんなこんなでヒロアカとかの続きもの以外は冬アニメは見れてなかったのですが、これまたネットでそこそこ...

  7. カンムリカイツブリ

    カンムリカイツブリ

    今回も又、沈澱池に寄ってみました。。初めて見る水鳥。。カンムリカイツブリです。遠くにいたので、私のカメラでは、ズームはこれが限界です。。首の所は白く、頭の上に黒い冠羽があり、モヒカンヘアみたいな感じです。写真では分かりにくいですが。。クチバシは淡いピンク色です。カイツブリの仲間だからか、潜水が得意で、長い間潜っていましたよ。↑調べたところ。。こちらは冬羽で、↓夏羽は、ちょっと違った感じになり...

  8. 清流

    清流

    雪が降る・・・と、言っても雪が降っているから清流の流れる谷へ行ったカワアイサ何でもアメリカのミネソタ州ではこのカワアイサのメスが76羽もの雛を連れていたとか一腹卵数は8~12個なのにこれは托卵もあるがガン・カモ類特有の「ヒナ混ぜ」による「ヒナ混ぜ」が重なりこのような数になったらしいヒナを托す親のことを「ズルい」とか「無責任」と思ってしまうのはヒトの発想様々な理由での進化による行動らしいヒナを...

  9. シナワスレナグサにウラナミシジミByヒナ

    シナワスレナグサにウラナミシジミByヒナ

    ウラナミシジミは晩秋によく見掛け、蝶が少なくなってきた時期にありがたい存在です。シナワスレナグサへ吸蜜に来ていたので撮ったのですが、花期は春なのでこの時期に咲いているのが不思議でした。これだけぼかして撮るのは久しぶり。開翅で。逆光でも。

  10. 「我が家のハト事情」

    「我が家のハト事情」

    ご近所の塀際の木で子育てをしている鳩のカップルに餌をやりはじめたのはヒナをカラスに食われたと聞いたときからで、餌を探して巣を離れる時間が少しでも短くなればヒナを守ることもできるのではと思ったからでした。とはいえ、ひとつかみのトウモロコシで二羽の鳩の食料が足りるわけでもなく、鳩は相変わらず餌を探しに出かけ、その後のヒナもカラスに食われなどして、鳩は巣の場所を変えてしまいました。しかし、巣の場所...

61 - 70 / 総件数:9125 件