"子供 子ども" の検索結果 1860 件

  1. 自由な発想

    自由な発想

    自由な発想文字をアートしたよ。と久しぶりのウェイクに大切に持って来てくれた紙粘土で描いた『のと』。いいやん!のと〜って伝わってくる。それに、この『のと』は目が不自由な人にも手で見てもらえるね。自由に遊ぶ中で、自由な発想もわいてくる。これからも、それに共感して、面白がれる柔軟性を忘れない大人でいたいものだと思います。みなさんは、いかがですか?柔らかな感性を持っていますか?〜〜☆〜〜☆〜〜☆〜〜...

  2. 次年度に向けて

    次年度に向けて

    次年度に向けて1月も半ば。来年度(4月から)の計画も少しずつ進めていかなければなりません。今、動いているのは…。最初のイベントには、茶筅作り体験を!と考えています。子どもたちが少しでも、茶道や伝統文化に興味を持ってくれたらいいなと思います。そして、自分で作った茶筅でお茶を点てる。そんな"わくわく体験"になる予定です。もうすぐ、日程をお知らせできると思います。これは、私が体...

  3. うっかり者の忘れん坊

    うっかり者の忘れん坊

    うっかり者の忘れん坊どなたかわかりませんし、親子でお忘れか、一人一人か、それもわかりませんが、日本の傘が忘れられていました。私自身が相当なうっかり者の忘れん坊なので、忘れ物や無くし物には寛大です。3年前の病気が原因かと言えば、実はそうではなく、子どもの頃から忘れ物や無くし物の常習犯でした。朝、登校班の集合場所と家を往復するのは日常茶飯事で、一回で"行って来ます"が終わるこ...

  4. おはなしの部屋

    おはなしの部屋

    おはなしの部屋1月最初のおはなしの部屋は、絵本の読み聞かせと紙芝居でした。工作は、可愛い雪だるま!小学生のお兄さんたちも遊びに来てくれていましたよ。子育て支援事業ですから、それもokです。来週も開催予定です。まだ来たことのない人も、いつも参加してくれている人も、ぜひ、遊びにいらしてくださいね。誰でも参加できますよ〜。〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜3月のわくわく体験教室、申し込みスタートしました!キャ...

  5. おはなしの部屋

    おはなしの部屋

    おはなしの部屋本日よりスタートします!誰でも参加できますので、ぜひぜひ、遊びにいらしてくださいね。〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜3月のわくわく体験教室、申し込みスタートしました!キャンセル待ちとなっています。概ね10ファミリーの募集となります。(男山レクレーションセンターは10卓なので)いつものようにbandで受付しています!〜☆〜☆〜☆〜☆〜2月のわくわく体験教室、和菓子作り体験は満員御礼、キャン...

  6. 自分で点てられるようになる茶道

    自分で点てられるようになる茶道

    自分で点てられるようになる茶道〜一服のお茶からはじまる幸せな時間〜の、はじめの第一歩を。久しぶりに茶道初体験の方がテーブルスタイルの茶道教室に来てくださいました。そうなると俄然力が入って、一服のお茶からはじまる幸せな時間を感じてもらえたらいいなと語る語る、私。茶道の話だけでなく、親子留学の話なども。喋りすぎでしょう。それでも、興味を持って聞いてくださったのでよかったです。そして、お点前は、一...

  7. 真っ白い紙に、自由に描こう

    真っ白い紙に、自由に描こう

    真っ白い紙に、自由に描こう小学生クラス最初のレッスンで…これも毎年恒例です。色紙に将来の夢を書きます。子どもたちの将来は、まだ真っ白です。どんな夢を描いてもいい。決して、だったら○○をがんばらないとね。もっとがんばらないとなれないよ。なんて、やる気を削ぐような言葉かけはしないであげてくださいね。夢の実現のために努力するのは、ずっと先でいいし、毎年夢が変わるのもokです。何になりたいかわからな...

  8. おめでとうございます!

    おめでとうございます!

    おめでとうございます!3年ぶりのお餅つき大会の真っ最中に、卒業生からLINEが届きました。開いてみたら、三人娘のステキな姿が!本当はお顔もお見せしたいくらいに可愛くて、きれいで、ニコニコ笑顔でした。成人式だったのですね。思い出して、お写真送ってくれたのがすごくすごい嬉しかったです。いよいよ本格的に大人の仲間入りですね。心の脱皮はまだまだ続くでしょうが、新しい出発…。成人おめでとうございます!...

  9. 新春お餅つき大会

    新春お餅つき大会

    新春お餅つき大会あ〜楽しかった!久しぶりのお餅つき大会、無事終えることができました。お餅つきしたり、丸めたり、お腹いっぱいたべたり、竹馬も作りましたよ!書き初めもしましたね。仲良くどこへ行くのかな?竹馬乗ったり、凧上げしたり、走り回ったり、高い高い!冬休み最後の1日。あ〜楽しかったね!〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜3月のわくわく体験教室、申し込みスタートしました!参加申し込みスタートは、1月10日(...

  10. 嬉しかったこと

    嬉しかったこと

    嬉しかったことあるお母さんから、お子さんがこんなことを言ってました。とお知らせくださるメッセージが届きました。「糸井先生ってすごいなー」「やりたいって思ったこと、色々調べて実行(実現と言ったかな)してるし」朝から元気が出ました!小学生の目にそんな風に映り、そんな風に言ってもらえるなんて。子どもたちに負けないように、これからも"○○をやりたい!"と言う気持ちを持てる自分でい...

61 - 70 / 総件数:1860 件