"最終" の検索結果 379 件

  1. 空豆とスナップエンドウの植え付けつまみ菜畑きゅうりは最後

    空豆とスナップエンドウの植え付けつまみ菜畑きゅうりは最後

    朝晩の気温は10℃以下が当たり前になってきていますが、反対に空豆の苗はぐんぐん伸びてきました。これはいけないというわけで早速空豆の植え付けをしました。畝の肥料入れは以前にしてあるので軽く耕して畝立てしてマルチを掛けました。1列植えで13本植えました。以前2列で植えましたが2本の株間の作業がとてもやりにくかったので今は完全に1列にしています。同様にスナップエンドウも植えてしまいました。早くネッ...

  2. ラヴィット涙の最終回のエッセンス

    ラヴィット涙の最終回のエッセンス

    rutakado_m ラヴィット涙の最終回#ラヴィット https://t.co/eMwozkVWtTみほ(2021/11/02 11:05:22) pmpmykyk01 #ラヴィット ラヴィット涙の最終回いきたいい https://t.co/Zhw0yBVffgゆ(2021/11/02 11:05:09)気になる女優さん、俳優さんの見逃しドラマ、新作の韓国ドラマをスマホ・TV・PCで無料...

  3. 最終戦勝てました

    最終戦勝てました

    こんにちは、ほかとかです。本日は今年のホークスの最終戦でした。2回に7点取りましたが相手チーム遊撃手の失策がきっかけでした。プロ野球界に名手は多いのですが、この遊撃手は真の名手です。ホークスのイマミーと同じレベルです。その彼がエラーをしたのをきっかけに2回だけで7点です。エラーをすると大きな影響を及ぼしますね。そして、面白いのは相手の先発は7被安打7失点です。しかし、自責点は0点。野球とはそ...

  4. 稲刈り終わりました♪

    稲刈り終わりました♪

    お空組になったお父さん今日昼から兄が頑張り母は田んぼの脇を刈り主人は軽トラ私はおうち仕事を済ませ道路の掃除西の農舎の掃除無事稲刈り終えることが出来ました「お兄ちゃん、お疲れ様・・・」兄からも「ありがとうな」って四人で今年も何とか稲刈り終えましたおやつタイムの前に仏壇に報告しました「おぉ・・・頑張ってやったね・・・」って父の声が聴こえた気がしました兄は「お父さんいろいろ準備していたみたいだ」っ...

  5. 日本vsオーストラリア@埼玉スタジアム2002(参戦)

    日本vsオーストラリア@埼玉スタジアム2002(参戦)

    志半ばで倒れるわけにはいかない。日本なめんなよ!!がけっぷちに追い込まれたといってもいい試合で、勝つしか道はないという厳しい状況。しっかりと結果を残してくれた。技術、戦術ももちろん大事だろうけど、勝利への執念がスタンドに突き刺さる試合だった。最終予選のヒリヒリ感、思い出したわ…。先制ゴールはお見事な一撃。南野のクロスがちょこっとオーストラリアのDFに当たって変化したボールを、柔らかいトラップ...

  6. サウジアラビアvs日本

    サウジアラビアvs日本

    痛恨の勝ち点0…。コロナ前に戻ったかのようなスタンドの雰囲気。こんなんだったな、サウジの応援って…っていうね。前半はそんな雰囲気の中でも我慢してよく守れていたんだけど…。柴崎の無回転ミドルや大迫の1対1があったんだけど得点に繋がらず。前半は雑なパスやボールロスはカバーできていて目立たなかったんだけど、後半はカバーが出来なくなって徐々に綻びが…。致命的な柴崎のバックパス…。この試合もボールロス...

  7. 60km走に挑戦第12週/最終週

    60km走に挑戦第12週/最終週

    けやきロード10kmコース&唐園バイパス(往復4km)コース一昨日は、2周目で完全にバテてしまいました。今日は、1周目は60km走のペースで走り、2周目は唐園バイパスを往復しました。2周目は、バテずに㌔7分後半で走れて、安堵いたしました。★★★今日の練習★★★走行時分/3:02 走行距離/20.66km平均心拍数/104bpm 最大心拍数/141bpm今日は、心拍数が上昇...

  8. 2021開幕戦にして最終戦…!?

    2021開幕戦にして最終戦…!?

    いやー、ここに至るまでホントに紆余曲折ありましたねー。コロナに振り回されたのもさることながら、身内の不幸やらなんやらあり、ようやく2021年の開幕戦を迎えることができました…が、なんといってももう10月。この先の週末もなんだかんだ予定があり、おそらくこれが最終戦ってことにもなるでしょう。とはいえ、たった1戦でも、できるのとできないのとでは大きな違いですので、この日をなんとか無事に迎えられてよ...

  9. 【来夢】第三章12.家を出る日《謠子19歳》 前編 ー《終》

    【来夢】第三章12.家を出る日《謠子19歳》 前編 ー《終》

    ステーキハウスで働いている間も、謠子の就職活動はずっと続いていた。いつまでもアルバイトのままでは、今の家を出て行くことは出来ない。時間を見つけては企業の面接を受け続けたけれど、受け取ったのはことごとく不採用の通知ばかりだった。そんな時、高校の同級生だったリコ伝づてで、就職先を紹介して貰えることになった。高校を卒業後、今は看護師になる為に看護学校に通っているリコの、高校時代から付き合っている彼...

  10. 中国vs日本@ハリファ国際スタジアム(DAZN観戦)

    中国vs日本@ハリファ国際スタジアム(DAZN観戦)

    勝つには勝ったけど…。今後の試合を考えると得失点差も重要になってくるし、勝ち点3だけではなく得点の方も奪っておきたかった。中央を固められると、どうしてもサイドから崩していく展開にはなるんだけど、工夫がね…。どこかのチームみたい…って、中を固められなくても手がないわけだが(爆)この試合は久保が頭から。やっぱり個で打開するしかこのチームには手がないのかもしれない。後半は睡魔と戦いながらなので断片...

61 - 70 / 総件数:379 件