"水戸でグラスワインが飲める店" の検索結果 32379 件

  1. 3月ワイン飲み会

    3月ワイン飲み会

    めちゃくちゃ暖かい3月ワイン飲み会を開催しました。最初にいちごとはっさくと自家製リモンチェロのカクテル。浮かべたレモンバームは沈んだ〜オリーブの実と生ハム。柿の種とナッツ。もうワンパターンと化しています。野菜の盛り合わせ。ミニトマト、新タマ、にんじん、きゅうりセロリ、ラディッシュ、庭のルッコラとここまでローであと茹でたブロッコリー。今回ソースはニンニクたっぷりのバーニャカウダ。いつも最初にど...

  2. ゆったり縦幅のメガネ、EIGHTER

    ゆったり縦幅のメガネ、EIGHTER

    皆さま、こんにちは。新米店員でございます。本日は、ホワイトデーですね!2月のバレンタインデーのお返しを渡すイベントですがプレゼントによって意味があり、友達同士や自分へのご褒美にも買いたくなってしまう1日ですね。さて、本日ご紹介するのはこちらのブランドです。EIGHTERエイター(モデル:ER‐401、カラー:C‐5(Gold/マーブルワイン、レッド)、サイズ:55□16‐135)人気ブランド...

  3. (秋田)雪の茅舎 純米吟醸 秘伝山廃 生酒 / Yukinobosha Jummai-Ginjo Hiden-Yamahai

    (秋田)雪の茅舎 純米吟醸 秘伝山廃 生酒 / Yukinobosha Jummai-Ginjo Hiden-Yamahai

    近所の酒屋で購入した日本酒です。旨し。雪の茅舎 純米吟醸 秘伝山廃 生酒醸造元:株式会社齋彌酒造店(秋田県由利本荘市)杜氏:-原材料:米,米麹原料米:-酵母:自社酵母精米歩合:55%アルコール度数:16度日本酒度:-酸度:-アミノ酸度:-取得価額:3,740円/1,800ml↑雪の茅舎 純米吟醸 秘伝山廃 生酒

  4. 業務スーパー松阪

    業務スーパー松阪

    松阪の業務スーパーが改装されたので昨日覗きに行きました。S 先輩ご夫婦が先に行ってみえてざっとの情報は聞いていましたが土日は、とても混んでいたとのこと。あ、店の写真は撮っていないのですが安かったのは、特売になってた一部の野菜かな。あとは、元々色々な物が安いので。。店内は、奇麗になって、物の配置が多少変わってる。少し、通路が広くなりましたよ。松阪店、前はキツキツだった。こんなん見つけて買って来...

  5. 麥奀雲吞麵世家

    麥奀雲吞麵世家

    ホテルに荷物を置いて向かったのは麥奀雲吞麵世家 。小ぶりなお椀に入ってワンタンメン、高いけどスープとぷりぷりのエビワンタンがおいしくて、香港に行ったら必ず立ち寄ってしまう。いつ行っても空いてる気がするから、つぶれないか心配。でもそれなりに地元の人も来ているみたい。お店の人と親しげに話をしているお客さんもちらほら。すぐにテーブルに運ばれてきたワンタンメン。麺の下にワンタンがあるのよ。ひっくり返...

  6. 料飲店組合の皆さんも店舗づくりを始めました

    料飲店組合の皆さんも店舗づくりを始めました

    このところ忙しすぎるのか・・・なかなか日記が進みませんね。急に暖かくなってきて、昨日の日中は"ちょっとだけ兼業農家"をさせて頂き・・・雪囲い外しなど・・・春準備をすることができました”本日中には・・・さて、大祭前日、浦佐の「料飲店組合」の皆さんも会館北側の駐車場にお店を作り始めました。大祭の露店は"露天商"が中心ですが・・・、地元の出店者が少ないのは少...

  7. ミモザのある風景〜今週のクロッセ〜

    ミモザのある風景〜今週のクロッセ〜

    少し遅い開花のクロッセのミモザ。この2〜3日でようやくポンポンになってくれました。花梅も咲き始めた、裏庭のようすです。昨日は、お客様自ら枝を切ってもらいました。午前中はそれほどでもなかったのに、あっという間にポンポンに。ミニミニバスケットにミモザ。たくさんの募金もいただいて、今週も終わりました。来週はミモザも、ピークを迎えるかもしれませんね。今週もお越しいただきありがとうございました。次回は...

  8. 10R

    10R

    マンデーナジャ、18h半開園となりました。が、これを投稿寸前に電車が急停車、線路内に人が入ってるとアナウンス。10分少しで再運行少し遅れます。余韻。10Rのツヴァイ。先日の日本ワインサロンで良かったヤツ。10Rは必要とあればしっかり熟成させて出してくることができる数少ないワイナリー。みごとにこのツヴァイは特有の野生が落ち着き、じんわりと来る。#10Rワイナリー#ブルースガットラヴ#日本ワイン...

  9. 無印のグリーンカレーで〆たランチ。

    無印のグリーンカレーで〆たランチ。

    長〜い飲みタイムを経て、〆はMUJIのグリーンカレー。辛い方だそうですが、あまり辛くなかった。玄米で食べました。こちらのカレーです。激辛…ってあるんですけどね。でも美味しかったです。今日は午後は撮り溜めた西村京太郎を見て楽しんでます!!同じ場面で何度も寝てしまい、何度も巻き戻して観てます。(笑)呑気な午後なのかも知れません。ははは。良い夕方を♪にほんブログ村食べ歩き ブログランキングへ

  10. 猫顔ガラスオーナメント

    猫顔ガラスオーナメント

    こんにちは!今日の高知は、晴れ。風が吹くと肌寒く上着が1枚欲しい気温です。今日のおすすめ雑貨は空とも海とも言える清々しい、品のあるブルーのお皿です。青系のイロなのに、暖かさも思わせる素敵なお皿はプレゼントにもおすすめですよ。店舗や商品の詳細、ご購入、お問い合わせは↓こちらからどうぞ!シャビー海 22cm皿https://www.days-free.com/product/6493https:...

61 - 70 / 総件数:32379 件