"石井直人" の検索結果 444 件

  1. 刺繍教室までの道すがら

    刺繍教室までの道すがら

    今日は昨日の雨とさようならの良いお天気暑くもなく寒くもなく。。電車に乗ってお教室へ途中で大阪城を車窓から撮りたかったけれどあっ!という間に通り過ぎた。。。アハ。。。ハハハお教室では先生に頼んでおりましたカットワークの図案を見て感動し是非に!!とコピーをお願いした「1年や2年では出来ませんよ。。」と、言われ「大丈夫です。。。長く持つのは苦痛ではありませんので」と答え《だ、だ、大丈夫??えらい立...

  2. 【成城石井ってローソン傘下なのね】

    【成城石井ってローソン傘下なのね】

    2006年4月もう長い間成城には行っていないので、トップの写真が最新🤣この駅前北口の花屋の隣だったか向かいに石井さんがあったようです。花屋さんの上に着付け教室があったのは覚えていますが、食料品店には用がなかったのか、記憶が朧で、酒瓶が並んいたので、酒屋だと思っていました。40年以上昔🤣牛角に買収されたあたりまでは記憶がありますが、その後あれこれ...

  3. 【クイーンズ・成城石井・ヨーカドー】

    【クイーンズ・成城石井・ヨーカドー】

    まい泉のミニバーガー・タカキのレモン蒸しパン・オハヨーの焼きスイーツ>br>唯一1割引シールの貼ってなかったミニパンセット🤣大昔割引シールの貼ってあったパンを買ったらパサパサで不味かったため、シール嫌いになった😅チーズのトッピングがあるものはピザではなくナン3枚入りです。レンチンで食べられます。割引なしのパンは美味しかった&...

  4. ウツとお菓子と引きこもり猫PART2608

    ウツとお菓子と引きこもり猫PART2608

    石井麻理と申します。職業は洋菓子研究家。そして、目下オペラ歌手をめざして猛勉強中です。'09-01-01にブログを立ち上げ、10年目を迎えます。実はワタクシ、ウツでした。ですが、いろ~んなことを試し、挑戦し、挫けながらも、沢山の方たちに支えられ、そろそろ卒業となりました。これが、今も尚ウツの渦中にいらっしゃる方の応援歌になればいいな、そして私自身がこのブログを書くことで元気を貰って...

  5. 葉ざくらにボチボチなっていた

    葉ざくらにボチボチなっていた

    今日は刺繍教室の日大谷くんの試合が見れないのには後ろ髪をひかれそうでしたが('◇')ゞ朝、9時半前はひんやりとしていて薄着をしてしまったかな?と。。。JR西日本の天王寺駅で降車したら隣のホームに可愛いキティちゃんが。。ラッピングカーですね~♪最後尾に乗っていたのでうまい事を撮れましたひんやりだった空気感が何やらモヤモヤと。。。温くなってきましたお教室で刺繍の取説?手順のコ...

  6. 【成城石井の可愛いチーズケーキアソート】

    【成城石井の可愛いチーズケーキアソート】

    北口の地下道が綺麗になり、そこに続くさいか屋入り口に面した成城石井のディスプレーもごちゃごちゃからこざっぱりに変わり←面した所だけ😅ぶらっと中に入ると、チーズケーキの詰め合わせというのか、お試しセットとでもいうのが目に止まり、お安い660円なので買ってみました。レンズを拭いたらこんなになってしまい🤣何だかわかりませんが、載せる、、、チチヤスのハ...

  7. 「安倍やめろ」の野次で、警官による排除は違法+諫早湾開門の確定判決を無効化か+フィギュア・ペア

    「安倍やめろ」の野次で、警官による排除は違法+諫早湾開門の確定判決を無効化か+フィギュア・ペア

    コロナV拡大で生活も仕事も大変になっている&ストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょうね! o(^-^)oまた、コロナVと戦う医療関係者やリスク大の中で働く福祉関係者に感謝の拍手を!( ^^)//頑張ろう、東北&関東!そして、熊本、北海道の震災被害、全国各地で豪雨被害を受けた方々も。・・・過去を嘆くより新生活の幸福を見つけて。...

  8. 【成城石井】グラスフェッドバターのサブレ

    【成城石井】グラスフェッドバターのサブレ

    こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。お高いけれど、、美味しい成城石井。1週間の最後とか、ほんの少し自分にご褒美をあげたいときに立ち寄ります。ちょっと前から気になっていたグラスフェッドバターのカントリーサブレを買ってみました。グラスフェッドバターとは、牧草(grass)だけをエサに飼育された牛のミルクで作られたバターのこと。飼料で飼育された牛のミルクよりも、栄養が...

  9. ☆南伊豆 送別ツーリング⑥

    ☆南伊豆 送別ツーリング⑥

    2022年3月6日(日)☆ランチのお店から一旦北へそしてK119を快走昨年この道を発見そして、青野川沿いの石井で撮影タイム少し場所を変えて橋の上でつづく快走BMW~ K1300R 320i Touring ~

  10. ウツとお菓子と引きこもり猫PART2605

    ウツとお菓子と引きこもり猫PART2605

    石井麻理と申します。職業は洋菓子研究家。そして、目下オペラ歌手をめざして猛勉強中です。'09-01-01にブログを立ち上げ、10年目を迎えます。実はワタクシ、ウツでした。ですが、いろ~んなことを試し、挑戦し、挫けながらも、沢山の方たちに支えられ、そろそろ卒業となりました。これが、今も尚ウツの渦中にいらっしゃる方の応援歌になればいいな、そして私自身がこのブログを書くことで元気を貰って...

61 - 70 / 総件数:444 件