"石川佳純" の検索結果 3420 件

  1. 蟹を食べに行くのだ。金沢にニューオープン!【THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)】宿泊記①

    蟹を食べに行くのだ。金沢にニューオープン!【THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)】宿泊記①

    うー、金沢にスッテキなホテルがオープンしましたよ。「THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)」です。なんと、近江町市場まで徒歩1、2分!最高の立地に、こんな素敵なホテルが開業しました。(近くに姉妹ホテルもあり、シャトルバスは2つのホテルと駅を回ってくれます)ホテルは元々駐車場だったところに1から建てたということで、ピッカピカ!スタッフの方々が笑顔で迎えてく...

  2. 蟹を食べに行くのだ。【あらや滔々庵】宿泊記③

    蟹を食べに行くのだ。【あらや滔々庵】宿泊記③

    朝食です。美味しいおかずがスッキリと並んでいます。素敵。朝食も多過ぎず、良い量で大満足でした。チェックアウトギリギリまで温泉も楽しみました。荷物をまとめて、金沢に向かいます。加賀温泉駅までまた送ってもらいましたが、手厚いお見送りが温かかったです。あらや滔々庵さん、また機会があったら泊まりに行きたいなー。遠くに大きな金色の観音様。加賀温泉駅から金沢駅までは、また指定席の電車に乗ってひとっ飛び。...

  3. 春キャンプメンバー発表

    春キャンプメンバー発表

    大寒でございまする..でもって明日あたりからは。ほぼ日本全国で寒波が吹き荒れるとか。一方では日に日に陽が長くなってきて。夕方5時過ぎでも陽の明るさを感じると。春が待ち遠しいって思うのでございます。春を感じさせる出来事として。当ブログはやはりキャンプ..ですナ。こいつが始まると間もなく春。毎年の事ながらワクワクするのよね。ヤクルトスワローズの'23キャンプ。1・2軍メンバーが決まった...

  4. (新潟)白瀧 魚沼 純米 / Shirataki Uonuma Jummai

    (新潟)白瀧 魚沼 純米 / Shirataki Uonuma Jummai

    生協で購入した日本酒です。旨し。白瀧 魚沼 純米醸造元:白瀧酒造株式会社(新潟県南魚沼郡湯沢町)杜氏:-原材料:米,米麹酵母:-原料米:新潟県産米100%精米歩合:80%アルコール度数:16度以上17度未満日本酒度:-酸度:-アミノ酸度:-取得価額:1,078円/720ml↑白瀧 魚沼 純米

  5. 【その1】素材を愉しむ 三人展河内伯秋(木)・伴哲生 (錫)・樋上純(漆皮)

    【その1】素材を愉しむ 三人展河内伯秋(木)・伴哲生 (錫)・樋上純(漆皮)

    会期:1月18日(水)~23日(月)時間:12:00~19:00(最終日は17:00まで)作家在廊日河内さん18(水)・22(日)伴さん20(金)・21(土)樋上さん18(水)・21(土)DM写真栗原かほり今年最初の展覧会は素材の異なる三人の作家さんの作品を作品をご覧いただきますプロフィール河内伯秋(kawachi hakusyu)1972年 生まれ1996年 コンセルヴァトワール尚美 作曲...

  6. 【その2】素材を愉しむ 三人展河内伯秋(木)・伴哲生 (錫)・樋上純(漆皮)

    【その2】素材を愉しむ 三人展河内伯秋(木)・伴哲生 (錫)・樋上純(漆皮)

    伴哲生(ban tetsuo)1982年 大阪生まれ2004年 大阪芸術大学卒業2017年 奈良県生駒市の工房に移動現在に至る伴哲生さんは錫を素材に作品の製作をしています酸化しにくく錆びにくいという特徴がある錫は食べるものを直接盛っても安心な金属です金属の中でも柔らかいので、たわしや研磨剤ではなく食器用のスポンジと洗剤で手洗いしてください酸性のものを長くのせていますと変色する恐れがありますの...

  7. 【その3】素材を愉しむ 三人展河内伯秋(木)・伴哲生 (錫)・樋上純(漆皮)

    【その3】素材を愉しむ 三人展河内伯秋(木)・伴哲生 (錫)・樋上純(漆皮)

    樋上純【hinoue jun】皮を素地とした漆器を漆皮(しっぴ)といいます主に牛の皮や鹿の皮を使って製作しますが樋上さんはご自身に馴染みがある国産の牛皮を使って作品を作っています肌触りが独特の漆皮は鉢、お皿、カップなど普段使いにも軽い上に扱いやすくお手入れも簡単です今回の展示では花器、折敷、箱、壁を飾るパネル鉢類や楕円皿、ボウルなどの器がご覧いただけます又、常設でご覧頂いていなかった漆に錫を...

  8. (兵庫)都美人 山廃純米古酒 タンク貯蔵 / Miyakobijin Yamahai Jummai Koshui Tank-Chozo

    (兵庫)都美人 山廃純米古酒 タンク貯蔵 / Miyakobijin Yamahai Jummai Koshui Tank-Chozo

    純米酒頒布会12月の日本酒です。ほぼ紹興酒。燗でまあまあ。都美人 山廃純米古酒 タンク貯蔵醸造元:都美人酒造株式会社(兵庫県南あわじ市)杜氏:山内邦弘(能登)原材料:米,米麹原料米:兵庫県産山田錦酵母:きょうかい7号精米歩合:60%アルコール度数:15度日本酒度:+2.7酸度:2.2アミノ酸度:-取得価額:2,990円/1,800ml↑都美人 山廃純米古酒 タンク貯蔵

  9. 北陸新幹線・小松駅工事状況 2023.1

    北陸新幹線・小松駅工事状況 2023.1

    2024年春の敦賀延伸開業をめざして工事が進められている【北陸新幹線(金沢~敦賀間)】ですが、もともとは2023年に前倒し開業が計画されて工事が進められていたこともあってすでに延伸区間の各駅の工事は完成か、ほぼ完成に近い状況になっています。コロナ禍で思うように、巡検が行えない中、昨年(2022年)秋に敦賀駅までの区間の駅舎工事を観察してきましたが、ブログアップが追い付いていません。今回は、見...

  10. 【2023年1月】FireAttackライブ『新春ダイナマイト! チャンジーは二度死ぬ』

    【2023年1月】FireAttackライブ『新春ダイナマイト! チャンジーは二度死ぬ』

    Fire Attackライブ『新春ダイナマイト! チャンジーは二度死ぬ』(西早稲田/高田馬場 音楽室DX)に行ってきました。出演:Sax.渡辺ファイアー、G.アタック松尾、B.石川俊介、D.渡辺広樹続きを更新しました。当ライブは2023年1月9日(月、祝)でした続きは以下をクリックしてお読みください。

61 - 70 / 総件数:3420 件