"立ちっぱなしで" の検索結果 1040 件

  1. 221112昼は三宮の立飲み屋さんで夜はキムチ鍋

    221112昼は三宮の立飲み屋さんで夜はキムチ鍋

    11月12日土曜日分食べないとアカンやつと残り物でチョコチョコ出て来てこれはこれで良い感じ少量多品種は嬉しいよなで、昼前には家を出たいので、急いで洗濯と掃除をやっつける11時前に出て三宮方面へお昼どうしよ~かな~何食べようか(・・?いや…嘘をつきました何処で吞もうかな~に訂正いたしますガッツリ飲み食いしちゃうと晩に差し支えるからここはやっぱ立ち飲み屋さんがベストだなって事で阪急三宮西口駅直結...

  2. 立ち飲みの日は「愛知屋酒店」へ

    立ち飲みの日は「愛知屋酒店」へ

    新杉田の「まいど」にやってきました。ビルの1階に数軒の店が怪し気に並ぶ、昭和の繁華街のような佇まいがたまりません。生ビールに、アスパラ巻き、えのき巻き、にんにくの芽巻き.ミニトマト巻きそして欠かせないうめつくねともらいました。基本串焼きですが、アスパラはそれ自身が串をかねております。まいど、あと先考えずに、一度に注文するもので、冷めないうちにどしどし喰っていかねばなりません。年季の入ってる木...

  3. 11/9夜勤前飯 生蕎麦いろり庵きらく 春菊天そば¥520

    11/9夜勤前飯 生蕎麦いろり庵きらく 春菊天そば¥520

    昨日の夜勤前飯です。意外や時間に追われることがございます。そんな時こそ駅の立ち食い蕎麦が便利です。提供が早いよ!春菊天そば¥520です。にしても値上げしたな~。亡き親父は天ぷらと言えば春菊天と言っておりました。葱はセパレートで提供され、自分でかけます。春菊天がサクサクして美味しい。あっという間に出てあっという間に食べる、スピードメニューを知っておくこと大事です!

  4. 中央区天神【角屋】で昼飲み

    中央区天神【角屋】で昼飲み

    前回の警固公園から歩いて3~4分位でしょうか若い人が信号に引っ掛からないで走って行けば1分と掛からない位の距離1階は立ち飲みコーナーになってまして階段で地下に降りて行くと椅子とテーブルが用意してあります「がめ煮」優しい味付で予想外の旨さ勿論私はテーブルと椅子のある地下へと下りて行きます「スパイシーポテトフライ」くせになる美味しさでした注文は自販機で食券を買って厨房の前で店員さんに券を渡して商...

  5. 221025彼女氏来宅でむしかりさんから自宅で二次会

    221025彼女氏来宅でむしかりさんから自宅で二次会

    10月25日火曜日分久しぶりに目玉焼き丼卵黄を潰して頂きま~すもう十分卵は正義だわPERFECTミンチカツ、小松菜、黒豆、プチトマト、出汁巻き卵通勤は徒歩で約一時間掛けて行っているんだけど最近は気温もグッと下がって来ていて歩くのも気持ちが良い天気も安定していて、所謂秋晴れが続いてるので嬉しい限りだお仕事は定時で退社彼女さんがこっちに来るので、ライフで落ち合ってちょっと一軒行きたいお店があった...

  6. 新天町【すし将軍】で寿司ランチ

    新天町【すし将軍】で寿司ランチ

    お昼頃にN君と天神で待合わせ何処でランチしようかと考えてて新天町の【すし将軍】を思い出した最初に右から(タイ・カツオ・エビ)次に左(卵・サーモン)コロナが流行る前は時々来ていたけどコロナが流行してからはサッパリだったなので二年振り以上かな?N君は初めてだったらしく店に入って椅子が無いのに驚いてた立って食うんスか?うん味噌汁が届く立ち席ながら二人分ずつ透明なプラスチックの板で仕切りがしてあった...

  7. アカギレと膝痛

    アカギレと膝痛

    朝に撮れなかったので、夕方閉じる前にクードクール秋バラはしっかりアイシャドウも乗ってピンクに可愛く咲きました。やっと撮れた写真が、寝る前のパジャマ姿のようになってしまった。ビシッと朝日に輝く彼女を撮ってみたいなぁ~✨さてさて、雪コッコでございます。寒くて北風がピュー利き手の親指のアカギレは致命的草取りも何にも出来ない➰😓手袋を買いに出かけて帰って来るとみてねアプリにM...

  8. 221018彼女氏来宅で立ち飲み~二次会でやりたい放題

    221018彼女氏来宅で立ち飲み~二次会でやりたい放題

    10月17日火曜日分風邪っぴきから一週間経ち、すっかり体調は戻った様に思うけど何故か咳だけがコンコン出るその為にだけ病院に行くのも如何なものなので気長に止まるのを待っていますが早く治って欲しいもんです(_)で、すっかり秋めいて気持ち良い気候なので今日も元気に会社まで一時間掛けてウオーキングで出汁巻き卵、プチトマト、椎茸フライ、ハンバーグ必殺、緑色無しの茶色弁で~も、何故か茶色は美味しいのだ(...

  9. Bullrain(ぶーるれいん)@蒲田

    Bullrain(ぶーるれいん)@蒲田

    東急蒲田駅北側、高架下に店が軒を連ねるくいだおれ横丁。サクッと立ち飲みで、Bullrain(ぶーるれいん)に入ってみる。看板がそのまま残っているんだけど、もともと炙り安があったところで、居抜きで立ち飲みのお店として営業している。10名ほどのキャパかしら…なL字カウンター。注文はキャッシュオンスタイル。ドリンクは、角ハイボール(400円税込)をいただきましょうか。すでに色々食べてきているので、...

  10. 221009難波~梅田回遊しながら飲み歩き

    221009難波~梅田回遊しながら飲み歩き

    10月14日日曜日分三連休中日気温は15℃位一気に晩秋の様な気候にで、この日は珍しく電車乗って難波方面へお出掛け雨が降らなければ、難波から梅田までプラプラ歩く予定で行ったけど残念ながら難波に着く頃には小雨が…じゃ~しゃ~ないね呑むか店名写すの忘れた地下にある居酒屋さん彼女さんは無類の枝豆好きこれさえあればニコニコ飲んではるお刺身は外せないレバニラ炒めビールお代わり後はポン酒なんでブレてんだよ...

61 - 70 / 総件数:1040 件