"竹島の日" の検索結果 29291 件

  1. 3月11日 土曜日

    3月11日 土曜日

    3月11日 土曜日23度に近い日中気温少しばかり体調悪くなる手足も浮腫み気味怠い歯も貼り付けてある義歯ポロポロ取れる脆くなってゆく柔らかいを辛うじて口にする早目に横たわります呑気なみっこ

  2. ★ ミモザの日(過ぎたけど)

    ★ ミモザの日(過ぎたけど)

    ヒメリュウキンカが咲いた。今年は根が張ったのかあちこちから芽が出ている。なんでこんなところに?というようなところにも・・・木瓜の花。小さな梅園の梅も満開。種類のわからない早咲きの桜。マンサク。赤いのもあったけど、伐採されたのかもしれない。よそのお宅のミモザ。勝手に撮ってマズイ?家の人が出ていたら一声かけるけど、誰もいない・・・今月8日は「ミモザの日」だったらしい。国際女性デーというそうだが、...

  3. 動物たちも被災者であり還らぬ者

    動物たちも被災者であり還らぬ者

    人知らずに亡くなった飼い猫に飼い犬に家畜たちもまた犠牲者で還らぬ者生き延びたとしても生命体の状態を考え殺処分を選んだ畜産家に飼い主。 毎日世話と自分たちの生活を支えていた牛、豚、鶏、猫、犬たちを殺処分せざる得ない状況あの日、人間だけじゃなく、動物たちも翻弄された

  4. バースデーカード

    バースデーカード

    3月は旅発ちの季節ですどんな未来が待っているのでしょう。年を取って時々思うことは何歳の時に「戻りたい?」の自問です思ってみてもどうしようもありませんがネ。今日は孫娘へのバースデーカードを探して「蔦屋」へ行って来ましたまぁ~なんと!ピッカピカに輝いて雑誌が並んでいますいつも図書館通いしかしていない私には別世界のようで嬉しくなりましたそう、、雑貨屋さんも久しぶり。スーパーとか道の駅とかホームセン...

  5. 🌸さくらパフェ日和🍃

    🌸さくらパフェ日和🍃

    🍃タルトとステキな暮らしの雑貨*🍃🎂Birthday,Anniversary.tarto.cake*parfait…*おいしいものを食べる幸せな記念日CAKE🎂 ***🎁田園菓子のおくりもの工房 🎁🕊里桜庵&#1278...

  6. あの日を忘れない20230311

    あの日を忘れない20230311

    東日本大震災によりお亡くなりになられた方々に、衷心より哀悼の誠を捧げ、ご遺族、関係者の皆さまにお悔やみを申し上げます。また、被災された方々、そして今もな避難を余儀なくされている皆さまにお見舞いを申し上げます。今日で12年を迎えた東日本大震災の被災地。被災地に思いを寄せるとき、自分には何が出来ているのかを問わざるをえません。コロナ禍とはいえ、被災地に行けずにいることに忸怩たる思いがあります。1...

  7. 3月11日

    3月11日

    東日本大震災から12年。もうなのか、まだなのか。そんな微妙な境界線かもしれないけど、今年もこの弾幕の画像を見ながら色々と思う一日にしたい。(2011年4月30日、湘南vs横浜FC戦で掲示した幕)東日本大震災により、お亡くなりになられた方に心から哀悼の意を表するとともに共に、被災された方々の一日も早い復興を心からお祈りします。

  8. 【家族】父の日の家具転倒防止作業

    【家族】父の日の家具転倒防止作業

    2008年6月16日当時のブログ記事です。現在2023年3月11日ですから、約14年以上も前の出来事という事です。15日の午後は、うちの奥さんの実家の両親宅にて家具転倒防止作業をして来ました。東北の方で、また大きな地震もあったのが原因でもありませんが、以前から奥さんから頼まれていた事だったので、父の日に絡めての作業としました。現状を確認してみると、やはり家具が結構ユラユラと揺れるではありませ...

  9. まこちゃん、グランドゴルフってわかる??(ノ ∀`*)σプププwww

    まこちゃん、グランドゴルフってわかる??(ノ ∀`*)σプププwww

    まこちゃんが遊びに来てくれた日の写真、頑張って整理しています、あとちょっと。。。(*⌒∇⌒*)テヘ♪大がシャボン玉で遊んだ後、また始まったのか??大のまこちゃんへのストーカー。以前はねねちゃんへのストーカーはあったけど、今はまこちゃんだね。こらっ!!大ちゃん、まこちゃん嫌がるよと怒ったら、今度は大が拗ねて、なんでなんでって大にとって、ねねちゃんやまこちゃんは、やっぱり異性なんだろうか、さくら...

  10. おかめ桜とメジロ

    おかめ桜とメジロ

    2023年3月11日おかめ桜とゆう名前は(おかめ桜という意味ですが由来は日本の美人をイメージしているそうです。たしかに(おかめ)は古くからは福を呼ぶ顔であり美人の代名詞として使われてきました

61 - 70 / 総件数:29291 件