"豚バラ大根の卵綴じ丼" の検索結果 17589 件

  1. ランチ。温かい1日。ほっとしてます。「チャプチェ丼」

    ランチ。温かい1日。ほっとしてます。「チャプチェ丼」

    〇ランチ。豚肉が余っていました。早く食べなくては・・・。・チャプチェ丼●春雨、豚肉、ピーマン、人参、ニラ、冷蔵庫にあるものを入れました。木クラゲも冷凍していました。チャプチェ丼玉ねぎは薄切り、ピーマンは細切り、人参も細切り、きくらげも5㎜幅に切り、ニラは4㎝に切りました。春雨は水に浸けます。合わせ調味料(1人分)は、オイスターソース大1,めんつゆ大1,水50㏄を合わせておきます。フライパンに...

  2. 3月のバラ講座&イベントのご案内

    3月のバラ講座&イベントのご案内

    3月に入り、日中は気温も温かくなり日に日にバラの新芽も芽吹いてきました。3月は、切り戻しや芽かき等を行って5月に良いお花が咲くよう今から出来る準備を着々と行いましょう。さて、3月の当日本ローズライフコーディネーター協会元木はるみ代表が講師を担当するバラ講座は下記の通りです。3月11日(土)、10:00~12:00横須賀ヴェルニーガーデンローズライフ講座内容「フレンチローズの魅力名花~最新品種...

  3. ポカポカ開花日和~

    ポカポカ開花日和~

    シロバナスイセンミニ水仙ラッパ水仙明日開花かな?クリスマスローズ急に暖かだからか、茎が短く撮りづらい気温があがり、一気水仙が開花したよう。ミニ水仙、蕾が上がってたのは見たけど、開花してたのでびっくり。ラッパ水仙もあっという間に蕾が膨らんでる。明日明後日は気温が下がるので、少し足踏みだといいな。カフェのリーダーが、貰ったからと活けてくれた河津桜とミモザ。自治会館の玄関ホールが一気に華やか。今日...

  4. 御膳屋 菴離でランチ【カツ丼】

    御膳屋 菴離でランチ【カツ丼】

    博多座の地下にあるお店「御膳屋 菴離』(おぜんやいおり)と読むようですお店の前は何度も通った事がありますが中に入って食事をするのは初めて何故か自分の中では「高級中華料理店」だと思い込んでました今回お昼にたまたまお店の前でランチメニューを眺めてるとカツ丼(960円)等もあり値段もそんなに高くなかったので入ってみました入店した途端に「あっ、間違えたぁー!」心の中で叫びました凄いお店に入ってしまっ...

  5. へのつっぱりはいらんですよ!!

    へのつっぱりはいらんですよ!!

    キン肉マン好きだったなー■本日の牛丼一筋300年『超キン肉マン展』1983年4月、アニメ放送を開始した人気漫画「キン肉マン」。放送開始と共にその人気はさらに加速。音楽やキンケシに代表される玩具など様々なジャンルで前代未聞のムーブメントを巻き起こした。今回、アニメ放送40周年を記念して『超キン肉マン展』を開催!あの時、夢中になった超人がそこに!?ちょっと行きたいw

  6. バラの芽吹き&新芽の成長

    バラの芽吹き&新芽の成長

    おはようございます(^^)今朝はグッと冷え込んでいますが今週、火・水・木曜日は連日17℃超の暖かな日が続いた横浜我が家地方です☀東側花壇のベロニカオックスフォードブルーが咲いてきましたまだチラホラですが可愛らしい青い小花が咲いてくるといよいよ春がやって来るなぁ~とワクワクします(*^^*)前回ご紹介したお迎えしたお花達は簡単な寄植えにしました黄色と白のネメシア レモンスカッシュとクリームイエ...

  7. トンバラ

    トンバラ

    冬から春にかけての沖縄は、大荒れとポカポカの春を3、4日おきに繰り返す天候が続きます。今週も風回りがあり、北風ビュー!の日もあれば島の北側に行けるような穏やかな日もあり、バリエーション豊かでした。ほんとはこんなバリエーションじゃなくていいのだけど、そういう遊びを選んだのだからそれ込みでできるだけ楽しもうと思っています。昨日はトンバラにも行けました。潮はゆるゆる、魚影も濃く、周辺にはザトウクジ...

  8. 粒剤のローテーション♫と、ヒヨとの攻防戦(⌒-⌒; )

    粒剤のローテーション♫と、ヒヨとの攻防戦(⌒-⌒; )

    今日もご訪問ありがとうございます♪まだまだ寒い我が家地方(T . T)今日は昼間の気温が17度まで上がる予報です朝の気温が0度、昼夜の気温差が17度もあると、うどん粉病が発生しやすくなるので怖いです(T . T)昨日は、うどん粉になりやすいバラとラックスにはベニカXガードを、その他のバラと草花にはオルトランDXを撒きました⬇︎毎年書いていますが、オルトランDX(アセフェート+クロアチニジン)...

  9. また入院

    また入院

    S坊、きのう金曜日、胃内視鏡検査でした。結果は、「一か所が治っておらず、生検したいところだが、血管が透けて見えるので、また大出血になる可能性もあるので短期入院してしましょう。」3~4日だそうですので、S坊には保険の都合があるので5日入院するように厳命wそれはともかく、生検の結果が不安です(・_・;)カットした小松菜を水栽培、バラのよう・・・..................

  10. 今日は散らし寿司

    今日は散らし寿司

    今日は散らし寿司を作りました。毎年この時期に娘の家へ届けるので昨日のうちに具材の準備をしておきました。海老や蓮根を茹でたり錦糸卵を作ったり昨日のうちに茶碗蒸しも作っておきました。干ししいたけの戻し汁でしいたけを煮てその残り汁で人参を煮ます。海老と蓮根は甘酢に浸けておきます。今朝一番でご飯を炊いてすし飯を作り、具材を混ぜます。地元のもっちりと美味しい蒲鉾も刻んで入れます。娘宅へ届ける分です、赤...

61 - 70 / 総件数:17589 件