"震災" の検索結果 297 件

  1. 早朝の月

    早朝の月

    朝6時過ぎはまだまだくらい。いつものジョギングしに玄関ドア開けたら向こうの方に見える月がすごく黄色く輝いて綺麗だった。明日が満月らしい。27年前はどんな月だったんかな。月を見る余裕なんか当然なかった。何がなんだかわからなくって不気味さと恐怖でいっぱいだったな。無念にも命を落とした人と大事な人を亡くした人に祈りたい。

  2. 阪神・淡路大震災27年

    阪神・淡路大震災27年

    阪神・淡路大震災から27年を迎えてまた、あの日の記憶がよみがえります当時の父の年齢と今の私の歳がちょうど同じになりましたこの歳で突然家や家財を失うことがどんなに大変なことか今なら実感としてよく分かります毎朝仏壇の前で般若心経を唱えるのが日課だった父が思わず吐き出した言葉が「神も仏もあるもんか・・・」でした何もかも失った神戸の街や人々あの地震で人生が大きく変わってしまった人もたくさんいます神戸...

  3. 【テレビ局】通常番組を災害情報テロップだらけにしても災害特番に変更しないテレビ局の神経。

    【テレビ局】通常番組を災害情報テロップだらけにしても災害特番に変更しないテレビ局の神経。

    本日(2022年1月16日)、津波警報が発表・放送されたが、ほとんどのテレビ局は通常番組を放送し続ける。___________2022.01.16頭がおかしいんじゃないのか?テレビ局。どうしてここまでして本放送を流すのだろうか?見難いし、楽しめないし、緊急だろ?不思議で仕方がない。生放送でない録画されているコンテンツなら別に急ぐものでもないだろ?「この時間は緊急災害情報を放送します。***は...

  4. 2021.09.19 新阿蘇大橋

    2021.09.19 新阿蘇大橋

    地震で崩落した山体数鹿流崩れ巻き込まれた阿蘇大橋新阿蘇大橋が完成しました渡ってみましょう新阿蘇大橋へ初めて渡りました新阿蘇大橋で夕日が沈んでいきました

  5. 行ってよかったです。358/36512月26日(日)7357

    行ってよかったです。358/36512月26日(日)7357

    人気ブログランキング参加中です。気仙沼の本日9時少し前です。雪で気温は-3℃でした。天気は雪、やはり東京より寒いです。雪質は粉雪です。フワッと積もります。吹けば、飛んでいきます。30分とめておいたら、こんなになりました。10年間、1年に1回ですが、撮影してきて雪になったのは、初めてです。東北でも、太平洋側の沿岸は、あまり雪は降らないようです。ラジオからは、内陸を通る東北自動車は、あちこちで雪...

  6. What are earthquake bullying and anxiety / 震災いじめと不安症というのは。

    What are earthquake bullying and anxiety / 震災いじめと不安症というのは。

    予期する地震が続いたり、大規模災害により、不安とする妄想が起き続ける病気症状です。It is a disease symptom that the delusion that is uneasy continues to occur due to the continued earthquake or large-scale disaster.ありもしないことが起こると信じてしまい、一歩も家...

  7. 雨の日が多い(ーー;

    雨の日が多い(ーー;

    こんちわ!え~、私が住んでいるところは、今日も雨です・・ちなみ、明日も雨の予報もう何日前から降り続いているでしょう。この歳になると昨日の事もなかなか思い出せませんが、かれこれ1週間くらい連続で降っているのではないでしょうか私が住んでいるところはもともと雨量の少ないところでして、20年近く前に近くの川がちょっとあふれたくらいですので、近くで大雨による災害があったというニュースは聞こえてきません...

  8. 今日も雨・・ちなみに、明日も雨の予報

    今日も雨・・ちなみに、明日も雨の予報

    こんちわ!え~、私が住んでいるところは、今日も雨です・・ちなみ、明日も雨の予報もう何日前から降り続いているでしょう。この歳になると昨日の事もなかなか思い出せませんが、かれこれ1週間くらい連続で降っているのではないでしょうか 私が住んでいるところはもともと雨量の少ないところでして、20年近く前に近くの川がちょっとあふれたくらいですので、近くで大雨による災害があったというニュースは聞こえてきませ...

  9. 宮城発地域ドラマ『ペペロンチーノ』

    宮城発地域ドラマ『ペペロンチーノ』

    草彅剛主演で、宮城の放送局(NHK)で作られたドラマみたいです。こちらでは3月11日前後に、2回ほど放映されているのですが、どうやら東北ローカルの番組だったらしく、明日(4/17土曜日)夕方5時から全国放映となります。震災で全てを失ったシェフ(草薙)が、再起して海辺にレストランを開いています。震災から10年という事で、自分が再起するまで関わってくれた4組を招待してパーティーを・・自分としては...

  10. ガソリン満タン

    ガソリン満タン

    朝、お出かけするぞと言いきったものの準備しいざ車に乗り込んだら気力が失せてしまいました。結局、ガソリンスタンドへ行って満タンにして帰ってくるという典型的な引きこもり人種を証明したような一日でありました(いえいえテレビの情報で今後20日間は大きな地震に要注意と言ってたから)。あ、でもGSの近くのスーパーで昼に食べるサンドイッチは買ったのですよ。結局昼食べた後はいつものように昼寝し、夕方愛馬ディ...

61 - 70 / 総件数:297 件