"鯉のぼり" の検索結果 232 件

  1. 青い鯉のぼりプロジェクト

    青い鯉のぼりプロジェクト

    岩倉の鯉のぼりやさん、中島屋代介商店の代介さんが、青い鯉のぼりとポスターを持ってきてくれた。2階のコミュニティカフェかがよひの前にぶら下げておいた。もうすぐ、3月11日である。青い鯉のぼりプロジェクト詳細は、↓こちら。青い鯉のぼりをお持ちいただければ、代介商店が送ってくれるということです。....鯉のぼりに限らず、幟旗、のれん、そのほか染物全般、ご用命は中島屋代介商店、よろしく。メール岩倉市...

  2. アジサイと鯉のぼり

    アジサイと鯉のぼり

    アジサイと鯉のぼり探して初めて行きました鯉のぼりは高くて中々絡めるのには曲者この日は風が強くてよく泳いでくれたがよくここまで管理されていると個人の方でしょうが感謝です将来も大事に残したい場所ですX-T3+XF16-55mmF2.8 R LM WRX-T30+XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS撮影日:2021年6月30日

  3. 今年も鯉のぼりをあげてました

    今年も鯉のぼりをあげてました

    昨年のブログ更新停止から一年近くのあいだにいろいろとありました桜のお花が散る頃、今年も敷地内に鯉のぼりをあげました!!今年は何となくですが昨年よりもうまく取り付けができた気がします鯉のぼりパワーで“疫病退散!!”といきたかったですが、そうはならず残念でありますいろいろ大変な世の中ですが、それでもこういう季節の催しはできるだけ続けていきたいものですね~1日ワンクリック、よろしくお願いします!

  4. 和菓子屋

    和菓子屋

  5. 男って辛いかも

    男って辛いかも

    今日は解体工事で足場を組んで若いにいちゃんが、瓦を丁寧に落としていく昭和のブルーの瓦屋根若いあな...じいじは屋根を見上げるのじゃ今登れと親方にいわれても登れん!はあ、たなびく防音シートたあ〜〜〜くおよげよ鯉のぼりお猫先生が姿を見せなくなったって多方面から困ったメールが届くけれどいつも一人で対応していつも一人で資料を作りいつも一人で考えて苦しいじゃろう時々燃え尽き症候群かな???もう疲れた音...

  6. たけやまの鯉のぼり (2021/5/6撮影)

    たけやまの鯉のぼり (2021/5/6撮影)

    奥四万湖の帰途、立ち寄ったのが「道の駅 霊山たけやま」ここで昼食を、と考えていたんですが、10時40分では早すぎです「そば処けやき」は私のお気に入りのそば処情緒ある茅葺屋根は葺き替えられていました目に入ったのは、その裏で気持ちよさげに泳ぐ鯉のぼり回り込んで…わおーッ!!!絶景でしょうそういえば、途中にこんな風景にも出会っていますこの付近では、もう田植の準備が進んでいました

  7. 四万十の沈下橋②

    四万十の沈下橋②

    昨日の続きです!一斗俵の沈下橋の駐車場の橋の下をくぐると数百m下流にまた大きな沈下橋が見えました。鯉のぼりが元気に泳いでいます!振り返ると橋の欄干にもいっぱい鯉のぼり先ほどの四万十川はゆったり流れていましたがこのような堰(?)がたくさんある様ですね。水の音が心地よい響きもう一度沈下橋を見ますこの沈下橋の名前は(覚えられないからフォトで)そして近くの道路沿いの花壇に咲いていた花本当に美しい芍薬...

  8. 4月28日から5月7日まで、鯉のぼりを掲揚しました1

    4月28日から5月7日まで、鯉のぼりを掲揚しました1

    今年は、鯉のぼりの掲揚をしました。昨年は、はじめての非常事態宣言ということもあり鯉のぼりの掲揚を自粛しましたが、揚げて欲しいとも声もいただきましたので、今年は掲揚しました。掲揚4月28日(水)鯉のぼりを並べて、準備をします。一列に並んで、鯉のぼりを水に濡れないようにします。揚げます。掲揚後上から見るとこんな感じです。作業終了5月7日(金)撤収連休が終わったあと、撤収しました。鯉のぼりが水に浸...

  9. 松田川の鯉のぼり

    松田川の鯉のぼり

    こどもの日は終わったけれど今年は元気な鯉のぼりを見ていないなぁ・・と出かけました(^_^;)宿毛の松田川今年はかかっていました\(^^@)/到着して車から降りたとたん電車が来ました!!まだ心の準備も出来てなくて焦りました!山の上から松田川を渡っています!朝日を浴びてもうすでに旅に出たのもある様でところどころロープだけになっていましたがみんな力強く泳いでいます!今朝は黄砂の影響で霞んでいたけど...

  10. 五月空を泳ぐ

    五月空を泳ぐ

    _________________________________

61 - 70 / 総件数:232 件