"Mission San Juan Capistrano" の検索結果 165 件

  1. 左右

    左右

    みなさんこんばんは。カフェイン嫁でございます。ABEさんからのお年玉が来るのを今か今かと待っているのですが、来たのは地震でした。カフェイン二階も例外にもれず左右に揺れまして、明け方飛び起きたのであります。あのくらいの揺れだと、けたたましい地震速報がなくてもシャキッと起きますね。Maruさん1976FLH巻いております。浮いております。キャリパーサポートがスイングアームと喧嘩しています。どちら...

  2. 英国紳士

    英国紳士

    みなさんこんばんは。カフェイン嫁でございます。東京都知事選が話題になっておりますが、20名以上も立候補した方がいるんですね。本気なのは何名様なのでしょうか。Maruさん1976FLHリアタイヤ、こちらも古くなっていましたので交換です。ゴム製品ですので、硬くなってしまいますからね。完了!!AVONというイギリスのメーカーのものになります。カフェインの他のお客さまでも何名かご愛用されていますが、...

  3. 隙間

    隙間

    みなさんこんばんは。カフェイン嫁でございます。Maruさん1976FLH後ろが寂しくなってます。スイングアームの穴と、リアサスの棒のサイズが合わなかったんでしたね。ということで、穴を大きくしましょう。ラバーのブッシングを、ちょうどいいサイズのものに交換です。これはオリジナルのを外したあと。入るかな?入りましたね。右側も同じようにやっております。晴れて、ホイールを迎え入れる準備ができました。つ...

  4. 限定公開 Snowblind

    限定公開 Snowblind

    Cathy Marstonの仕事ロイヤル・バレエがTouTUBEで「チェリスト」を公開したばかりの、振付家Cathy Marston。翌日追いかけるように、サンフランシスコ・バレエのための「Snow Blind」が公開されました。リンク先はこちらです-★制作の様子を伝えるクリップ「チェリスト」もこの「Snow Blind」も、観ることが出来て良かった!とおもいました。おそらく数年先まで、仕事...

  5. 限定公開 Bound To

    限定公開 Bound To

    初めて全編を観ることができたウィールドン作品クリストファー・ウィールドンは世界中から引っ張りだこで、創作の依頼はひきも切らない昨今。彼の10番目の作品、サンフランシスコ・バレエの為に振り付けた「Bound To©」を5/29迄観ることができます。コンテの作品ですが、見るうちにどんどん引き込まれてしまう...。リンクはこちらです-★スマホが小道具として出てくるのですが、私たちが日々携帯に張り付...

  6. 今年のmission completeです

    今年のmission completeです

    宝塚市西谷の森公園へマクロ撮影に出かけた近所で喫茶店の手作り弁当を買って行った最近お店を出したばかりだがママさん(3姉妹で経営)お料理が上手静かな山間部で独りでゆっくり昼食静かな自然の中で弁当も美味しい実は今年のミッションとして自分なりに昆虫の飛び出しを撮りたいと決めていたもう何回かトライしているが小さい昆虫は突然飛び出す鳥はある程度予測ができるし偶然に撮れることもあるしかし昆虫は小さいので...

  7. 極薄

    極薄

    みなさんこんばんは。カフェイン嫁でございます。『極薄』と聞くと、連想するのはなんでしょうか。いきなり下ネタすみません。Maruさん1976FLHフロントホイールに付くべきブレーキです。もともとディスクブレーキだったものをドラムブレーキに変更しますので、移植が必要なのです。が、固着していてなかなか外れません。離れたくないようです。ラスペネを十分浸み込ませたらあら不思議!スルッととれました。無理...

  8. San Francisco リネンコクーンワンピース

    San Francisco リネンコクーンワンピース

    •• NEW ••San Franciscoより♡新作リラクシーワンピが到着いたしましたSan Franciscoリネンコクーンワンピースcolorblue/blacksizeoneprice¥22000+tax麻55% レーヨン45%日本製表情豊かで肌離れの良いリネン×レーヨン素材のゆったりワンピースしなやかなラインを引き立たせるコクーンシルエットのワンピースです♡そのまま一枚での着用はも...

  9. 勘違い

    勘違い

    みなさんこんばんは。カフェイン嫁でございます。『めんたい』味なんですね。ずっと『めんたいこ』味だと思ってました。Maruさん1976FLH両足をもがれておりますので、お立ち台に鎮座中。今か今かと店主を待っています。取り出したるは、丸スイングアーム!Maruさんのだからではありませんよ。もともと角ばったものがついていましたので、角さんから丸さんへ変更なのであります。なんですぐつかなかったって?...

  10. 限定公開 5/15まで ロミオとジュリエット

    限定公開 5/15まで ロミオとジュリエット

    ヘルギ・トマソン版 「ロミオとジュリエット」(2015)1995年に初演されて、現在サンフランシスコ・バレエのレパートリーとなっている「ロミオとジュリエット」です。5/15までの限定公開ですが、ジュリエットを踊るマチルダ・フルステが素晴らしいです。初恋に胸を焦がす少女そのものの登場から、悲劇の終幕まできめ細かく踊っています。このデジタル公開がなければ、観ることが出来なかったので、貴重な機会に...

61 - 70 / 総件数:165 件