"glee" の検索結果 69 件

  1. 完成しました(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)

    完成しました(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)

    完成しましたーーーーーーーーーー!!!やったーーーーーーーー!!相変わらず、無謀な事を(*_*)(*_*)と言う事なかれだって作りたかったんだもん!!大好きなアメリカのドラマ「glee」でKurt Hummelを演じていたChris Colferさんの著書「THE LAND OF STORIES」柄の浴衣です!!布から作りました和裁・洋裁の技術持ちではありませんただ、子供の頃から作るのが好き...

  2. 来ましたーーーーーー第2巻!!!

    来ましたーーーーーー第2巻!!!

    来た来た来たーーーーーーーーー大好きなChris Colferさん著「THE LAND OF STORIES」-THE ENCHANTRESS RETURNS-いわゆる第2巻です今まで知らなかったのですが、発売日に発売されると思いきや出版社さんから問屋さんに納品する日らしく店舗に並ぶのは、それからだから日程がマチマチなんですってTwitterではドンドン画像がupされていたのですが(やはりお...

  3. 青春は続く♬ 今日の美活 ♬

    青春は続く♬ 今日の美活 ♬

    ―夢中になる事をやめた時に青春は終わるのです―Twitterで見かけた言葉です「母」である事に懸命だったこの20数年だんだん、自分のための時間を持てるようになってきましたやりたい事、行きたい所、会いたい人がたくさん!!「石橋を叩いて壊す・・」くらい、慎重で怖がりな私でもそろそろ、いいよね?冒険や無謀も人生のスパイスです!!!思わずマネしたくなる素敵なお弁当を披露して下さってるYUKAさん推奨...

  4. 気負わず頑張る!!♬今日の美活♬

    気負わず頑張る!!♬今日の美活♬

    気がつくと、あれれ?空が高い!!今年の酷暑はホントに大変でしたけどいざ秋がやって来るとなると、ちょっとだけ名残惜しいかな・・忙しさに追われる毎日は大変だけどそれはそれで、嫌じゃないでも流されてしまうだけでは、せっかくの1日がもったいないですよね素敵なお弁当を披露して下さってる、YUKAさん主催の「美活」に初めて参加しています「いい1日だったね!」という毎日を重ねていけたらいいなぁ(^^♪秋と...

  5. 読みたい!もったいなくて読めない!!でも読みたい!!!

    読みたい!もったいなくて読めない!!でも読みたい!!!

    待ちに待った待望の日本語版を手に入れてから、早2週間が立ちました大好きなアメリカのドラマ「glee」でKurt Hummelを演じていたChris Colferさんの著書「THE LAND OF STORIES」なんとか、どうにか原書は読み終えているのでやっと何が書かれていたのか答え合わせが出来る!!!・・・のはずなのですがもったいなくて、読み終えてしまうのが淋しくてなかなか読み進めません(...

  6. Coming soon !!!(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)

    Coming soon !!!(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)

    待ちに待った発売までいよいよカウントダウンですか???大好きなアメリカのドラマ「glee」でKurt Hummelを演じていたChris Colferさんの著書が、やっとやっと日本語で読めます!!!!!もう、こんな様子まで・・・ひやぁ~~~平凡社さん、積んでます!!!!!早く読みたいですーーーーー(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)7/4取次搬入ってありますあれ?発売日かなと思っていましたが取次(...

  7. NY!!!テンコ盛り旅行記その6(最終回)

    NY!!!テンコ盛り旅行記その6(最終回)

    さて、これでNYは最終回です日本を5/2に出発して、アメリカでもさんざん5/2を楽しんだのに帰りはろくろく5/6を過ごさないまま、もう5/7です仕方ない・・地球は大きいね少々怖かった地下鉄も思いのほか便利でした「歌手ですか???」と叫びたくなるような素晴しい美声と声量の歌声を、車内で響かせているパフォーマーが乗っていたり車両を占領するくらいの大荷物と一緒にホームレスの人が乗っていたり色んな意...

  8. 待ちに待った 日本語訳 いよいよ出版へ!!!

    待ちに待った 日本語訳 いよいよ出版へ!!!

    それは、いきなり目に飛び込んで来たんです!!!いつも通り、何気にTwitterを見ていたら・・・「えーーーーーーーーーーーー??????」日本語訳出版?????大好きなアメリカのドラマ「glee」に出演していたChris Colferさんの著書「THE LAND of STORIES」がとうとう日本語訳で出版されるというのです原書は英語ですが、フランス語やロシア語、その他の言語でも翻訳されて...

  9. I have something to ask・・・

    I have something to ask・・・

    I have something to ask・・・How many times did I talk to somebody ?いったい何人の方にこう言って話しかけたでしょう中学生の頃から英語は大好きな教科であり、話せるようになりたい!!!って、ずっとずっとずっと思っていました学生の頃や、まだ学生の記憶がかすかにでも残ってる社会人の頃は旅行に行っても、なんとか英語を話してましたでも・・・い...

61 - 70 / 総件数:69 件