"ごん兵衛" の検索結果 7345 件

  1. 平安神宮神苑

    平安神宮神苑

    花菖蒲の咲くころ。平安神宮神苑を歩いてきました。応天門から大極殿(外拝殿)を望む華麗な景観。神苑入口は外拝殿から見て右側、白虎楼付近。神苑は、南神苑(八重紅枝垂桜の名所)、西神苑、中神苑、東神苑と本殿東西を取り囲む。明治を代表する造園家・七代目小川治兵衛が作庭したもの。西神苑白虎池の花菖蒲神苑には日本古来の花菖蒲(伊勢系、肥後系、江戸系など)が植えられている。睡蓮の花も見ごろ。中神苑蒼竜池の...

  2. 日本一長い石棺を出土した熊本山は何処にある?

    日本一長い石棺を出土した熊本山は何処にある?

    熊本山古墳の所在地を探しました!何処ですか!博物館で聞いても、地図やネットで調べても、熊本山古墳の所在地が分かりません。でも、熊本山を見たいと思いました。分かっているのは、「久保泉町川久保の熊本山は、清兵衛山から連なる丘陵で独立丘となっている。標高は55mくらいである。」久保泉は何度も通ったところでした。帯隈山神籠石や神代神社がありますから。しかし、熊本山は聞いたことがありません。たぶん何気...

  3. 花菖蒲・マガモ・生田茶会・マリーゴールド・白花ネムノキ・フェイジョア

    花菖蒲・マガモ・生田茶会・マリーゴールド・白花ネムノキ・フェイジョア

    いつもの朔日は生田神社で茶会があります。昨日も大急ぎで朝食摂って出掛けたので、8時半前に到着入席整理券は「10」、一席目だったでしょうか。9時過ぎに退席、申し訳ないですがそれからお詣り。行きは兎も角帰りは買っている「昼特切符」使える10時には時間があったので三宮の花たち撮りました。①ハナショウブ(花菖蒲)アヤメ科生田会館噴水池②③マガモペア④生田茶会表千家担当寄付「くはばらくはばら」大津絵⑤...

  4. 【ライブ後記】関西旅②@萬屋宗兵衛

    【ライブ後記】関西旅②@萬屋宗兵衛

    May 29.2018@萬屋宗兵衛甲斐正樹 bass 谷向柚美 vocal 関谷友加里 piano/toy piano 森下すおみ guitar今回の関西旅のきっかけは、萬屋宗兵衛さんで、甲斐くん浜村さんと私の計画から始まったのですが、諸事情でメンバー代わり甲斐くんから、「物凄く良いギタリストいるんですわー!」とすおみくん。折角ピアノの予定やったから、以前から出会いたくて仕方なかった友加里さ...

  5. 吉兵衛 / 横手市十文字町植田

    吉兵衛 / 横手市十文字町植田

    カツ丼¥600十文字でかつ丼の人気店ですな。本当は200円ラーメンも一緒にと思いましたが、連食の予定ありで断念しました。★

  6. どっちが どっちか

    どっちが どっちか

    うちに来てから 10日たちました。ちびっこ猫兄弟。どっちが どっち か 背中を見ないとわからない・・いや、そろそろ わかるようになりましたよ、おかあさんも。おめめぱっちり きらきら なのはユージ、しゅっとしてて、おすまし顔だけれど 甘えん坊なのが アキラ 。少年(?)になったら夕日に向かって走り出しそうな名前です。わたし 何言ってんだか・・。このところ 日常が 仕事と生きものたちの世話でいっ...

  7. どん兵衛きつねうどん東西比較。

    どん兵衛きつねうどん東西比較。

    以前どん兵衛の天ぷらそばの西仕様の記事を書いた。どん兵衛天ぷらそば西仕様の記事。 それはどん兵衛のきつねうどんにもあり西仕様を入手する機会があったから比較記事を書こうと思った。まず東仕様。  安売りで購入。関東で売られているのは大概東仕様だ。 東西をどこで分けると言うと岐阜県で別れる。  まあいつものどん兵衛。  味。慣れ親しんだどん兵衛ですね。知っている味だ。  西仕様のどん兵衛。昆布だし...

  8. 新緑の東北二泊三日のツアー参加三日目角館

    新緑の東北二泊三日のツアー参加三日目角館

    5月29日ツアー三日目秋田の小京都角館へ。黒い板壁戸新緑がきれいな内町武家屋敷界隈を1時間半歩いてきました。角館武家屋敷初めての方は、有料で武家屋敷の内側・資料まで公開している青柳家か石黒家を見るのがお勧めと言われ青柳家を訪問してきました。現在も江戸時代末期時の屋敷割や、母屋・門・蔵の屋敷構え、枡型など武家町の特性をよく残しています。三千坪の屋敷内に六つの資料館があり、代々伝えられた武具や美...

  9. サーモンのお刺身、馴染むリンボウ、どん兵衛の意味とは・・・

    サーモンのお刺身、馴染むリンボウ、どん兵衛の意味とは・・・

    主人の出張が続いているので、家であまり主人を見かけません。気がついたこと。家があまり汚れませんwそして、いぬとは会話をしないので、ますます無口な日々が続いていますw昨日は久しぶりに(?)主人が帰宅。献立は一昨日、白菜が超お買い得だったので、夫が前回お土産に買って来てくれたラーメンセットで鍋に!ちょっと暑いけど、まぁいいよね~。と決め込んでいたものの・・・。サーモンのお刺身運悪く(?)、主人が...

  10. 高知 12 【飲兵衛の聖地ひろめ市場!安兵衛でボルケーノ!】2018/5/22 夕刻2

    高知 12 【飲兵衛の聖地ひろめ市場!安兵衛でボルケーノ!】2018/5/22 夕刻2

    18:22 念願のひろめ市場!要するにフードコートの居酒屋版みたいな、なんとも賑やかな大人の社交場(笑)!高知市街ではわりと新しい、観光客向け?の施設のようだ。観光地化されている方が高知初心者にはありがたい部分もある。安兵衛餃子!タクシー運転手お勧め、長江苑餃子!どれもつまみが美味いから、高 知の人が酒飲みになるは必然なのであった。先ほど餃子を食べた居酒屋安兵衛、店頭にボルケーノ、屍忌蛇(高...

7331 - 7340 / 総件数:7345 件