"渓流釣り" の検索結果 7438 件

  1. 宇土のつりきち村へ。

    宇土のつりきち村へ。

    以前から釣りに行きたがってた、もんちくん。昨日は真鯛も釣れるという、熊本県は宇土市の釣り堀、つりきち村さんにいってきました😊国道57号線からちょっと入った所で、熊本市内から車で1時間弱でやってきましたよ。こちらは1000坪の広大な釣り堀!らしくて、大きな真鯛も釣ることができるとあって、、期待大!しかし、一時間近くたっても、何も釣れず、雲行きが怪しくなる子供達。。いやい...

  2. 五目~コッパ~謎の1匹

    五目~コッパ~謎の1匹

    お疲れ様です(^_^)昨日も中三日で唐泊に行ってきました(''◇'')ゞ1投目からこの方↓が来たかと思ったら、ほどなくこの方↓が来ましたので(^^;これはもう、今日はコッパは諦めて、五目達成に専念か~ orz.そんな気分でポイポイ続投していたところ、やはり予想どおり・・・しかしその直後、あら?来た⁉ですが、その後の1匹は↓でしたので、やはり今日はダメか...

  3. 2018年6月2日 今シーズン最初の15㎝‼︎

    2018年6月2日 今シーズン最初の15㎝‼︎

    まだハゼ釣りはプレシーズンですが、それでも、それでも、それでも〜なんです。この日は、久々の横十に。今年のハゼ釣り2本目の竿は、竿昭作の中通し和竿です。2本継ぎながら、全長7尺というのは、自作和竿3作目と同じ。このときは、まだなかったから、参考にはできませんでしたが、手にしたときには、あ!これだ!自分が参考にしたい竿は!と。で、現在作っている竿は、切り組みはこちらの竿を参考にしたつもりです。竿...

  4. 先日の琵琶湖ガイドゲストのN様より。。。嬉しい釣果報告ありました。(^_-)-☆

    先日の琵琶湖ガイドゲストのN様より。。。嬉しい釣果報告ありました。(^_-)-☆

    5月30日(水)のガイドで北琵琶湖で釣果のあったゲストN様より。。。。(N様は北湖のクリアでの攻略が最近ハマってますね~~~)嬉しい釣果報告あったので紹介させて頂きます。47cmを頭に40アップ×3匹の釣果だったそうです。キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!その時にお伝えした南湖での稚鮎パターンでの釣果だそうです。N様おめでとうございます。又ビッグフィッシュ釣って報告お願いします。6月2日のガイ...

  5. 釣れるは正義

    釣れるは正義

    お疲れ様です。6/1金曜日新潟に釣りに行きました。サビキでマメアジをいっぱい釣って帰ってくることが目的でした。4時ぐらいに着きました。まm、めあじ目的で行ったんですが・・・結構大きいのが釣れてビックリしました!!思いのほかフグがたくさんいて、針全部持ってかれました。かわいいけど・・・・いらねーーーー少し場所を変えたところでイワシがたくさん釣れました。9月はイカが釣れるらしいですよ、奥さんさか...

  6. 日が高く登れば!!

    日が高く登れば!!

    日が高く登りすぎてるのでレアリス忍虫のJHの沈虫リグでカバーのシェイドを撃ったらやっぱりイージーに40アップがあっさりバイト!今日は津屋川!!

  7. 2018年6月鮎釣り

    2018年6月鮎釣り

    6月1日安倍藁科川鮎釣り解禁ヒロリンと藁科川へ4時出発です。前日の雨と皆さんの下見で藁科川良く無いとのことで今回はタープ張りの夜明かしは無し。状況は良くないと言ってもそこは解禁日、何とかなるだろうと二人ともワクワクで第二東名の橋まで来ると駐車場にも土手にも車が有りません。富厚里の橋から上下流を見ても誰も居ません。ヒロリンと今日は解禁日だよね~と。「さおしん」さんで年券とオトリを買いますが5時...

  8. 初夏の河鹿蛙

    初夏の河鹿蛙

    平成30年6月初旬。珍しく旧磯釣り隊メンバー3人でホームリバーに釣りに行った。土曜日の朝早く、道の駅で待ち合わせていたのだが、ダイバーの人は1時間前に着いていたようだ。最近、彼との釣行では結果が出ていないため、今回は本気なのかもしれない。彼はそういった決意は口にしない男だ。しかし、黙ってそれを成し遂げようとする傾向がある。支流の最上流部に入渓した。今回はかなり遡上したいと思っていた。折角遠い...

  9. 6月11日(月)常連のK様琵琶湖ガイド予約頂きました。(^_-)-☆

    6月11日(月)常連のK様琵琶湖ガイド予約頂きました。(^_-)-☆

    前回の北琵琶湖ガイドでは。。。ピーカン無風状態で??シャロ―側にかなりの数の見えバスが差しては来てるものの!!当然サイト戦になったのですが。。。。人影で逃げる状態で食う寸前までは行くのですが。。。ショートバイト多発で??(50~60クラスまではチェイスあるのですが。。。トホホ。。。です。)すっぽ抜け多くゲスト様も私も天才バスに釣り勝てませんでした。いゃ~クリア・晴天・無風状態でのニュートラル...

  10. 0603日  前山の池

    0603日 前山の池

    Dさんと前山現地には多数の仲間が山下杯開催です9尺浅棚両ダンゴにてエビの方に負けて2位2回戦Y氏に負けて2位つめが甘いですな酸素の機械が効いてきたみたいでパクパク隊は少し潜って群れているようですもう暫くすればかなり効果が出るのではと期待水色はかなり良いです

7401 - 7410 / 総件数:7438 件