"国立新美術館" の検索結果 7496 件

  1. 「箱根関所からの風景」

    「箱根関所からの風景」

    2018年5月25日(金)箱根の旅つづき「箱根関所」ここから見た風景は本当に素敵だったね箱根関所跡を見る前に・・・お腹が空いたから近くでお昼ご飯「箱根 明か蔵」で「あかセイロ膳」と「山麓セイロ膳」すごく美味しかったね♪「箱根関所」へ中へ入ると・・・当時の関所が再現されていて江戸時代にタイムスリップここから見る芦ノ湖の風景が本当に素敵☆☆☆スゴク近くに水のキラキラ・・・この階段を登るのはしんど...

  2. あの頃の夢

    あの頃の夢

    先日東京の都心を走っている時、新しい国立競技場の脇を通りました。初めは大きいなあ、と気づいて、ナビにも新国立競技場(建設中)と表示されたのを見て、新しい国立競技場なのだと改めて実感しました。2020年東京オリンピックへ向けて、都内の再開発も進められていくのを感じます。規模が大きいほど大変な現場なのだと勝手に想像します、実際に携わる方々の無事をお祈りするばかりです。脈絡なく今年キューバの街角で...

  3. コンラッド東京×ルーヴル美術館展『ルーヴル スイーツブッフェ』

    コンラッド東京×ルーヴル美術館展『ルーヴル スイーツブッフェ』

    アメブロを更新しました。 『コンラッド東京×ルーヴル美術館展『ルーヴル スイーツブッフェ』』 #タウン情報東京都 #コンラッド東京https://t.co/YVDVr63e7d タウン情報東京都 (@townjoho) 2018年6月2日

  4. 鈴木春信-ボストン美術館浮世絵名品展:あべのハルカス美術館

    鈴木春信-ボストン美術館浮世絵名品展:あべのハルカス美術館

    ボストン美術館の浮世絵コレクションから、鈴木春信(1725-1770)の作品と、春信と影響関係にあった絵師たちの作品と、合わせて150点がゆったりと展示されています。一部退色はあるものの、良質の紙が使われているということもあり、柴垣などの赤茶色が鮮やかで、クールな春信の世界を堪能できました。当時の人は、その美しさに息をのんだことでしょう。写真左は〈「水仙花」炬燵で向き合う男女〉。交差する二人...

  5. Night museum

    Night museum

    上野の森金曜日の美術館日が落ちて青い夜がやってくる今宵はナイトミュージアムさあ、ショータイムが始まるほら、ガラスの向こうで何かが動き出した観ているつもりが観られてる柱の影からじっと観らてる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...

  6. 花束らしくなってきました。

    花束らしくなってきました。

    今日から6月朝から青空が広がって梅雨前の爽やかな日。気温も湿度も低くて過ごし易く、こんな日が続けば刺繍も捗るのですが‥‥なんて。それでも随分花束らしくなってきました。Rick Rack さんのヨーロッパリネン(山鳩色)生地が地味なので花束は華やかな色合いに。さぁ‼︎今日は手元の小さな花を‥‥。いつもご訪問くださってありがとうございます。バナーをクリックして頂けたらとても嬉しいです。*Plea...

7491 - 7500 / 総件数:7496 件