"撮りメモ:Town" の検索結果 7805 件

  1. 上州名山表敬訪問~Ⅴ

    上州名山表敬訪問~Ⅴ

    12345FUJIFILM X-Pro2(Astia), XF14mmF2.8 R2018/05/12, 群馬県高崎市榛名湖町にてなんとも微妙に斜めってる愛嬌たっぷりの狛犬(狛狐)二頭が守る鳥居を抜けると、一気に傾斜がきつくなります。ラストはぼちぼち登り切ったあたりの一休み。時間にしたら15分程度のことですが、ちょっと写真撮る余裕ないくらいの傾斜。で、登り切ったとこがただの笹っ原で唖然として...

  2. 初夏は初心の下町~4

    初夏は初心の下町~4

    12345FUJIFILM X-Pro2(Classic Chrome), XF18mmF2 R2018/05/05, 墨田区八広にてどんどんと、えぇどんどんと、それらしさが増していきます。八広も捨てたもんじゃないんです。曳舟エリアをさくっとスルーしておいてよかった、結局あとで来ることになるので。

  3. 上州名山表敬訪問~Ⅳ

    上州名山表敬訪問~Ⅳ

    12345FUJIFILM X-Pro2(Astia), XF14mmF2.8 R2018/05/12, 群馬県高崎市榛名湖町にて四枚目に写ってますが、雪解け水の流れたあとがえぐれてて、ところどころで登山道がわかりづらくなってます。まぁどっち通っても登れるんですけど。このあたりまでは、新緑を楽しみながらほとんど散歩ペースの登り。山はよいです。山はよい。

  4. 山ノ内駅

    山ノ内駅

    ちょっと寂しい駅右側の線路は撤去されて草むらにホームにも草が手前の駅舎に「不良グループの・・・・」との古いポスターが貼られてあった不良の言葉も懐かしいにほんブログ村

  5. 神戸寸景其の一

    神戸寸景其の一

    ポートターミナルで船撮った後は、三宮まで戻って高架沿いをブラブラ撮り歩きです。1.濃い味の高架下。2.パイプライン。3.鉄ノオトシゴ。4.パンダクレープ。5.激混み中華街。6.鯛焼きの天然の物?。7.お久しぶり、ミス・ピギー。8.美味しいのか???。9.神戸ビーフ。10.モトコー。11.シャッターストリート。12.怪しい高架下。13.人気のお店。14.モトコー2。ポチッとお願いします

  6. カウントダウン

    カウントダウン

    安室ちゃんライブ最高すぎました!!!!!ライブも終わってしまいますますアムロス状態です( ノД`)シクシク…

  7. 初夏は初心の下町~3

    初夏は初心の下町~3

    1234567FUJIFILM X-Pro2(Classic Chrome), XF18mmF2 R2018/05/05, 墨田区京島~八広にてとかいいつつ、このエリアになるとほぼ確実に、初踏査です。なんぼなんでも、過去に撮ってたら忘れるわけはない風情。

  8. 上州名山表敬訪問~Ⅲ

    上州名山表敬訪問~Ⅲ

    12345FUJIFILM X-Pro2(Astia), XF14mmF2.8 R2018/05/12, 群馬県高崎市榛名湖町にて榛名山を降りて、帰りによる予定の温泉の前を通って、そのまま烏帽子岳に入ります。ピンポイントに標識はあるけれど、矢印付きの看板みたいなものがないので、ちと不安。方向音痴ですから。

  9. 空の青も映して

    空の青も映して

    青い空も映して一番撮りたかった風景神様有難う踏切の手前で停止どうーなった、事故?原因不明にほんブログ村

  10. 布忍散策 *005

    布忍散策 *005

    12345Camera;OLYMPUS PEN Lite E-PL2 w/SIGMA 19mm F2.8 EX DNクリックして頂くと少し大きな画像を別ウインドウでご覧頂けます。個々のタイトルは付けておりません。2018.5.5 撮影気が付けば6月です。中国地方は梅雨入りしたようですね近畿地方も間もなく梅雨入りしそうな感じです。ジメジメベトベト・・・いやな時季がやってきました、早く梅雨明けし...

7771 - 7780 / 総件数:7805 件