"保育園" の検索結果 801 件

  1. 13m14d 預けのこととしいたけ占い

    13m14d 預けのこととしいたけ占い

    とーちゃんからの台湾土産。とーちゃんにべったりだった。かわいい。見てもらっている間に保育園の見学へ。ついでに少し公園でプチ休憩もさせてもらった。家出る時は泣いていたけれど、帰ってきたらお昼寝してた。そういうの、やってくれるから助かる。起きてからお昼。最近ハマってるアクアパッツァ。で、その後公園へ。所用済ませた主人と合流して、小一時間遊んだ。で、帰宅後ヘアカット。前髪浮いてるww保育園のこと、...

  2. 6月の進捗状況

    6月の進捗状況

    6月も中盤を過ぎた梅雨空の中、現場監督の采配で工事は順調に進んでおります。上棟式から2週間の間に、屋根工事はほぼ完了し、内部ではフローリング工事が行われております。上:車寄せの縦ハゼ葺きは、かなりの手間が掛かっております。お陰様で、ハゼは美しい放射状に納められおります。上:塔屋部分はカラーコロニアル葺きです。頂部に風見鶏が取り付きます。上:内部では、フローリング貼りが8割ほど完了しております...

  3. 雨の日の登園

    雨の日の登園

    梅雨ですね。昨日のお天気とはうって変わって、今日は雨模様に逆戻りです。今日は夫は仕事がお休みなので朝の支度を手伝ってもらうことに。我が家の雨の日の登園スタイルはいまだに抱っこ紐です。うちの子は2歳もなかばを過ぎ、体重は14.8㎏としっかり育っていますが、車も歩行者も多い保育園までの道をいたずら盛りの男子に一人で歩かせる勇気がなかなか出ない…きっと傘をくるくる振り回したり、道の真ん中で突然立ち...

  4. 雨の日の登園

    雨の日の登園

    梅雨ですね。昨日のお天気とはうって変わって、今日は雨模様に逆戻りです。今日は夫は仕事がお休みなので朝の支度を手伝ってもらうことに。我が家の雨の日の登園スタイルはいまだに抱っこ紐です。うちの子は2歳もなかばを過ぎ、体重は14.8㎏としっかり育っていますが、車も歩行者も多い保育園までの道をいたずら盛りの男子に一人で歩かせる勇気がなかなか出ない…きっと傘をくるくる振り回したり、道の真ん中で突然立ち...

  5. 13m12d

    13m12d

    写真は子育て支援センターのブログから。昨日の預かり後から不安げで抱っこをせがんでは泣く、しばらく泣く、という感じだった息子、夜になってようやく元気になってきた。やっぱりダメージ大きいんだなぁ。。考えてしまう。今日は9:00過ぎになんとか家を出て、病院でお鼻の吸引、それから子育て支援センターのプチワークショップへ。そのままお昼食べて、少しして帰ってきて13:30ごろからお昼寝。15:00ごろま...

  6. 育児中の課題〜4歳の誕生日プレゼント〜

    育児中の課題〜4歳の誕生日プレゼント〜

    こんばんは。今月誕生日の上の子。誕生日当日は平日ですが休みをとって家族で出かける予定です。情報誌を見ながら上の子にどこに行きたいと聞いたら、ちょうどアンパンマンミュージアムのページ。即答で「アンパンマンミュージアム」と。。もう4年連続なんです(笑)4歳、シンカリオンにはまりアンパンマンそろそろ卒業かなと思ってたんですけどね。情報誌のトコトコだだんだん(風船)を見て釘付け。トーマスランドや水族...

  7. 育児中の課題〜マイペースな次男の行動〜

    育児中の課題〜マイペースな次男の行動〜

    こんばんは。子どもが2人いるとどうしても比べてしまいます。1歳8ヶ月になり赤ちゃんではなくなった下の子。最近 下の子をみているとつくづくマイペースだなと思います。(まだ1歳なのでマイペースでも当たり前なのかもですが)とある休日の下の子の様子。夕飯を食べ終え寛いでいると↓あぐらをかいた私の足の上で寛ぐ。テレビ見てます(笑)ショッピングモールでは↓ソファーに寝転がり遊ぶ。ご飯頼んでないけど、自ら...

  8. 日本の保育料は安い、でも・・・

    日本の保育料は安い、でも・・・

    今週も雨の始まり。親御さんたちは、保育園の送迎、お疲れ様です。せめても、と、TOPは常夏仕様にしてみました。さて、夫の駐在で長女をイギリスのロンドンで出産したのは、かれこれ10年近く前の話です。ロンドンには3年半いましたが、娘が生まれる前に現地の両親学級(日本の両親学級とは比べ物にならない内容の濃さでした。こちらは別のトピックに回すとして。)で知り合った友人たちとは今でも戦友のような心のつな...

  9. ピザ焼き

    ピザ焼き

    地域の皆さんの手作りピザ釜。農夫も自作しようと思っているので、じっくり見てきた。できた。いただきます。haru君、様子は「調理しましたあ」だ。shinn君は、いつもの甘ちゃん、ジェジェ!そして、午後、田んぼの仕上げ。殿様ガエルの目の前に、ミミズを投げてみた。案の定、とびついた。吞み込んで、先っぽしかでていない。その後、四葉のクローバー発見。さらに、五葉も発見。なんかいいことあるかな。

  10. 13m8d

    13m8d

    写真は先日。おでかけするようになると、なかなか写真とれないなぁ。。今日は雨。朝のうちに病院に行って、帰ってきてお昼寝、起きてご飯食べて、歩いて子育て支援センターへ。もう14:10くらいだった。。でも、顔見知りさんと話したりしてそれだけでだいぶ気が楽になる。やっぱり外に出れると違うなぁ。そう考えると、仕事に行くのがやっぱりいいのだろうなと思う。でも、まだ日中授乳しているし、まだ一緒にいたい気持...

771 - 780 / 総件数:801 件