"本質を観抜く" の検索結果 797 件

  1. 講習会と樹皮採取に網走の美味しいを堪能する

    講習会と樹皮採取に網走の美味しいを堪能する

    晴れ→雨今年も「平成30年度北海道立北方民族博物館普及活動事業講習会「白樺樹皮で作るバスケット」」を開催していただくことになり興味を持って参加くださる方がいることにありがたいなと感じています。毎回お話しますが、2〜3時間で完全に完成まで持っていくことよりも樹皮の感触の違いなど籠を編み始める前をしっかり体験していただくことに重点を置いているため、最低限の手伝いで体験していただいています。今年は...

  2. 驚愕!緊張しない&くせを直す方法とは! #665

    驚愕!緊張しない&くせを直す方法とは! #665

    みなさんこんちには今回は「緊張をしないコツとかありましたら教えてください」というご質問をいただきましたのでそれにお応えしていこう緊張しないためのコツはわりといろいろあるのでいろいろな角度からお伝えしてみよう緊張しないコツと言ってもA、対人関係でのコツB、発表・大会・試験でのコツと主に2種類あるので今回はまずは対人関係で緊張しないコツをお伝えしていこうただやはりこれにもいろいろなケースがあるの...

  3. 網走へ

    網走へ

    晴れ→にわか雨→晴れ梅雨に入った東京から網走へ向かう時機内では「向こうへ着けば涼しいかからりとしているはず」と楽しみにしていました。が…飛行機からボーディングブリッジに1歩踏み出した途端もわ〜んとした湿度高い生暖かい空気が。女満別暑い。あれ?と思いつつ迎えに来てくれた友人と車へ乗っていざ網走へ!という時に強い雨。汗自分が雨女だって再実感してした瞬間です。苦笑通り雨ではあったので夕方には上がり...

  4. 眠い

    眠い

    曇り室温24度出発前日の夜は朝が苦手な私が早朝出発でもなんとか食べ物をお腹に入れることができるようにとマカロニサラダを作っておきました。とにかく冷蔵庫に入れておいて、万が一早く起きることができずに出るなら容器ごと空港でという感じで。きゅうり/人参/煮卵/ハム/マカロニです。ゆで卵の方が好きなのだけれど、味付けした煮卵が在庫あるため旅行前に消費。私は玉葱火がしっかり通ったものでないとアレルギー...

  5. omoi

    omoi

    実家に戻る。思いだけでなく、身体もそばにいたいと思う。言葉に信頼を生むのは行動。夜は友人と一献。作品の依頼もいただき、手渡したい思いもあって。デンベレやメッシが一番の酒のアテ。友と酒とワールドカップ。もちろん二試合見終えてなお、ボトルは空き続ける。大事なのは過去の時間の長さより「今」を感じ合える時間。声にならぬ思い。道は続く。

  6. 絶賛増毛中

    絶賛増毛中

    雨→曇り室温20度絶賛増毛中のくるみ割り人形、白い毛なのでなかなか鉛筆を乗せることができずに増毛が進まなかったけれど、今日は少し増毛できた?白い色のものを描いているからと薄い色合いの鉛筆だけで描いているといつまでたっても増毛できないとわかってはいるのだけれど、濃い鉛筆を乗せると黒髪にしてしまいそうで。顔の描き込みがまだな分顔がぼやけ始めました。苦笑次アトリエへ行くときは増毛中の毛と顔を書き込...

  7. 実相!二極化にみえるカラクリを徹底解説! #664

    実相!二極化にみえるカラクリを徹底解説! #664

    みなさんこんちには今回は世の中では「二極化が進んでいる様ですが二極化について教えてください」といったリクエストにおこたえしていこうまずこの二極化という言葉は『2つに両極端に離れていく』といった意味となるその二極化を図にすると↓こうなるただちょと今回は先にお伝えしてしまうが大きな視点で言うとじつは二極化は起こっていない二極に相当するものはどんどん離れているのではなくむしろ実際は融和や融合愛と調...

  8. Don't we trust him?

    Don't we trust him?

    早起きしてシンガポールからのライヴ中継の一部を観た。なによりも印象に残るのはやはり金主席の若くその真剣な発言だろうか。トラムプの方も国際的なビジネスマンのようにしっかりと相手の表情や真意を追っているのが見えて面白かった。まさしく、交渉相手として信用のおける人物としての金のいで立ちだった。その姿をこまごまと動く妹と共に見ていると、やはりこの独裁者の夢は朝鮮半島のスイス化だと思うに十分だ。朝鮮の...

  9. 心踊る糸

    心踊る糸

    雨室温22→24→23度雨降り続く1日だけれど、今日は心踊る発色良き糸を触りながら気分は浮き立つ。この中から1色を選んで刺繍を進めました。布は白いので曇天でも挿しやすい。ルーマニアからやってきた刺繍糸は艶やかで布を糸が上下していくときの音がまた心地よく雨音までBGMになっていきました。久しぶりにポタージュ。今日は南瓜と薩摩芋。濾した後に新生姜のすりおろしとХмели-сунели(フメーリス...

  10. 実証 本質の犬のしつけプログラム

    実証 本質の犬のしつけプログラム

    本質の犬のしつけプログラムの中身や体験談についてチェックしたい人は、このリンクが役立つかもしれません。本質の犬のしつけプログラムの優れている点や購入情報などの事実が公開されている場合があるので、よろしければ、ご覧ください。さらにもっと、この情報教本の事実を確認したい人は、下記の詳細事項が役立つのではないでしょうか。情報教材名:本質の犬のしつけプログラム実用教本の内容:大問題児だった犬が、今で...

781 - 790 / 総件数:797 件