"ひつじ" の検索結果 77 件

  1. リハビリ

    リハビリ

    入院中は毎日病院でリハビリを行っていたのですが、退院後はリハビリの通院はなく、自分で歩いたり足首の背屈底屈(足先の前後)の可動域を広げる運動を続けていました。先日の通院のときに、リハビリ指示があり今日行ってきました。リハビリの先生が私の顔を見るなり「ひつじさん、痩せたね~」と。2週間強ぶりに会って、見た目でわかるほどであれば嬉しい限り。朝夕の汗をかきながらのお散歩の効果ですね。整形外科の先生...

  2. 無事に通過しますように♪

    無事に通過しますように♪

    各地の猛暑の便りに負けず、こちらも暑い日が続いていましたが、数日前から涼しい風が吹いています。西日本の豪雨災害の復旧作業が続いている中、台風の進路が心配です。くれぐれも被害がおきませんように。昨日の夕焼けが、やけに赤かったので思わずパチリこの夏の暑さには、閉口してしまいます。とはいえ、雑草にとっては天国なのか、畑の草の勢いは眼を見張るものがあります。ちょっと留守すると、あっという間に野菜も隠...

  3. 明日もいい天気

    明日もいい天気

    きょうも夕焼け空を見ることができました。ひつじ屋より穂高駅前のながめ。3連休が終わり、ほっと一息。暑い毎日でしたが、晴天に恵まれ、たくさんのお客さまにご利用いただきました。ありがとうございます。暑くても寒くても安曇野は晴れてこそ、と思います。登山にいらした皆さんも、夏山を堪能されたのではないでしょうか。h

  4. 「羊飼いの暮らし」

    「羊飼いの暮らし」

    「羊飼いの暮らし」、イギリスのサンデー・タイムズ紙やアメリカのニューヨーク・タイムズ紙で、ベストセラーとなった本。日本語版が発売された時に友達から紹介されました。昨年イギリスに行ったとき英語版を見、これは読めないと買わず、札幌図書館に予約。数ヶ月待ち届いて読み始めるも、訳が読みづらく、これは読破できないと諦め、返却。そして今回の入院、時間はたっぷりあるので、再チャレンジ!イギリスのひつじ好き...

  5. 腰痛防止グッズ

    腰痛防止グッズ

    腫れを引かせるために、一日中右足をあげておかないといけません。前も書いたけど、夜寝る時辛い。普段人は無意識に寝返りを打つそうですが、それができないから。まず渡されたのがこの枕というか、体の横において寝ます。これ使っても朝は腰が痛い。湿布だそうかと言われたけど、ずっと痛い訳ではないので、遠慮しました。次が偽物ひつじ?ふわふわシート。あまり変わらないかな。目が覚めると腰にクッションあててます。こ...

  6. Messages in a bottle

    Messages in a bottle

    今日はチーム発足当時のメンバーが送別会を開いてくれました。そしてサプライズプレゼントをいただいてしました。もうこの時点で涙がとまらない私でした。2度驚くよと言われ渡されたくろひつじのぬいぐるみが、お菓子のはいったガラスカップを抱えています。これだけでかわいくて感動。2度目とは、そこにメッセージが入っていたのです。今回参加したメンバーからかと思ったら、そうではなく、ひつじのカードの封筒にはいっ...

  7. すいかの収穫アルバイト募集

    すいかの収穫アルバイト募集

    ひつじ屋カフェ、夏の人気メニュー「すいかジュース」。松本市波田ですいか農家を営む友人の土肥さん夫婦が育てた『どすいか』を分けていただき、ジュースにしてお出ししています。その土肥さんから、収穫アルバイト募集のメールが届きました。関心のある方はお話を聞いてみてくださいね。以下、土肥さんから届いた「告知」です。「土肥農園すいか収穫アルバイト募集」のお願い土肥農園園主の土肥寛幸です。日頃から皆さまに...

71 - 80 / 総件数:77 件