"コーヒー" の検索結果 4163 件

  1. 店内ですかぁ〜???

    店内ですかぁ〜???

    ほぼほぼ毎日のように。。。(笑)駅近くの某コーヒー店に行くのですが。。。↓↓↓ま。おわかりですね♪(爆)ある店員さんの第一声が。。。『店内ですかぁ〜???』なんですよ。。。いらっしゃいませ♪でもなく。。。おはようございます♪でもなく。。。(朝行くことが多いから。。。www)それってめっちゃ違和感感じる。。。(ワタシだけ???)たしかに“店内”と“持ち帰り”では税率が異なるため。。。しっかりと...

  2. 石かわ珈琲の珈琲豆

    石かわ珈琲の珈琲豆

    石かわ珈琲の珈琲豆で

  3. AKITO COFFEEの焙煎所 tane 「チューリップ展」(甲府市城東)

    AKITO COFFEEの焙煎所 tane 「チューリップ展」(甲府市城東)

    甲府市北口にあるAKITO COFFEE(←HPへ)の焙煎所akito coffee tane(←Instagramへ)の2023年1月28(土)29(日)は「ブラウンシーのチューリップ展」でした。フローリストの熊木健二氏(←Instagramへ)によるチューリップが、taneを彩る空間でした!!見たことが無い珍しいチューリップは、もちろん購入できます。素敵なフラワーベースもありました。まだ...

  4. Spice Coffee

    Spice Coffee

    寒い冬にはスパイスコーヒーをいただいています。ハーバリストにはとかく嫌われがちなコーヒーなのですが私は大好き。コーヒーもハーブになりますよ。利尿作用をたすけ代謝をあげるコーヒーはダイエッターにもかかせません。冬は特にシナモンやカルダモンまたはコーヒーリキュールを加えてアイリッシュコーヒー風に。心も躰もぽかぽかとあたたまります♡コーヒーは基本、躰を冷やしてしまいますがスパイスを加えることで燃焼...

  5. GRAY CUPS COFFEE STAND(グレイカップスコーヒースタンド)甲府市飯田

    GRAY CUPS COFFEE STAND(グレイカップスコーヒースタンド)甲府市飯田

    昨年2022年10月に甲府市飯田のアルプス通りにオープンしたGRAY CUPS COFFEE STAND(グレイカップスコーヒースタンド)(←Instagramへ)に立ち寄ってみました。甲府市伊勢町の平和通り沿いのビルにある、NAVYespressoの姉妹店だそうです。ガラス張りのスッキリした店内は、ネイビーエスプレッソと似た雰囲気です。コーヒーの産地や農園によって異なる美味しさや、焙煎によ...

  6. コーヒーチェーン店ならここの味が好き

    コーヒーチェーン店ならここの味が好き

    カフェ巡りloveの私としては、これまでも時々コーヒーについて書いてきました。1杯のコーヒーに癒される時間は、とても大切なので、まず熱々でなければ、あっさりとしていて、でもコクある味がいいな~なんて、、、グルメライター時代のクセが抜けなくて、ついつい、あの店がいい、この店もいいかな、なんていう好奇心もありあり。そこで、最近では、あ、ここのコーヒーをもう一度飲みたい!と思った2軒をご紹介。どち...

  7. ケーニヒス クローネ JR名古屋高島屋店

    ケーニヒス クローネ JR名古屋高島屋店

    久しぶりにケーニヒス クローネに行ってきました。美味しいお菓子がいっぱい並んでいるのですが、私はこのカップ入りのスイーツが大好きなのです。名古屋から自宅まで比較的距離があるので、ケーキとかだと途中で崩れないかな…ってドキドキしちゃうのですが、カップ入りなら安心だもんね。定番のプリンはもちろん、抹茶やコーヒーのほか、マンゴーやストロベリーなどのフルーツ味まで幅広くカップ入りスイーツが揃っていま...

  8. 国分寺 THE LODGE

    国分寺 THE LODGE

    国分寺にオープンするCOFFEE BERへ■本日のCOFFEE BER『 THE LODGE 』国分寺南口徒歩1分で山小屋気分を味わえるアウトドアコンセプトのコーヒースタンドバーまた行きますね!

  9. 京都祇園ボロ二ヤ珈琲店

    京都祇園ボロ二ヤ珈琲店

    1月22日はカレーの日デニッシュの専門店でいただいたのはキーマカレー。

  10. カフェ メルカード(フジグラン)

    カフェ メルカード(フジグラン)

    フジグランの2階『カフェメルカード』はSupermarket Fiji Gran 2F Cafe Mercadoひとりのランチにちょうど良い。おなじことを考えるのか、平日のランチは女性客が多い。Omelette lunch set about 1000 yen このお店は、確か今の『くらら』の場所にフジがあったときに1階にあった。私は『三軒舎』と『UCC カフェ メルカード』と両方を利...

71 - 80 / 総件数:4163 件