"スパークリングワイン" の検索結果 102 件

  1. 華やかな場で開けたいイングリッシュワイン12本

    華やかな場で開けたいイングリッシュワイン12本

    イギリス産ワインに特化したウェブサイト、Great British Wineの2019年12月1日(日)づけであったのはこんな記事。華やかな場で開けたいイングリッシュワイン12本The 12 Wines of Christmas 2019http://www.greatbritishwine.com/articles/the-12-wines-of-christmas-2019/選ばれたのは...

  2. クリスマスに抜栓したい、とびっきりのイングリッシュ・スパークリングワイン5本

    クリスマスに抜栓したい、とびっきりのイングリッシュ・スパークリングワイン5本

    いよいよクリスマスですね〜(私には、まったく関係ありませんが。それでも街や人が幸せそうな様子はいいものです)。そんなわけで、イギリス産ワインに特化したウェブサイト、Great British Wineの2019年12月13日(金)づけで投稿されたのはこんな記事。クリスマスに抜栓したい、とびっきりのイングリッシュ・スパークリングワイン5本Prestige English Sparkling f...

  3. 英俳優ドミニク・ウェストがワイン造りに乗り出す?

    英俳優ドミニク・ウェストがワイン造りに乗り出す?

    イギリスのAmazonプライム・ビデオで、2016年から放送されている番組に「The Wine Show」という、その名もズバリ、ワインについての番組があります。プレゼンターには、かのジャンシス・ロビンソンらが登場し、なかなかに気合いが入っている模様のこの番組、シリーズ3からは俳優のドミニク・ウェストが参加することが、2019年10月4日(金)づけの、イギリスの料飲メディア“The Drin...

  4. 以前はたいして関心が無かったのに年取ると変わるのかな季節限定というものに心惹かれる頻度が高くなったような

    以前はたいして関心が無かったのに年取ると変わるのかな季節限定というものに心惹かれる頻度が高くなったような

    今日の季節限定的お買い物青森県産トキりんご使用・スパークリングワインアルコール度数3%とっても軽いジュースみたいなもんだ◆上左は高菜塩漬けして先日漬けた千枚漬けと合わせるとこちら地方独特のお漬物に◆右は冬瓜うちは腸串しか食べないのだが一年に一度は食べないとという感じの食材美味しいのにねおかげで独り占め季節限定ではないけれどこんなものもあるんだと感心して買った「クラッシュアーモンドすりごま」ご...

  5. イギリス人の好きなワインのタイプはこうだった!

    イギリス人の好きなワインのタイプはこうだった!

    へ〜〜〜っ! これ、おもしろい!イギリスの料飲メディア“Morning Advertiser”の2019年8月14日(水)づけであったのはこんな記事。イギリス人の好きなワインのタイプはこうだった!Crisp white wines are UK drinkers' favourite, survey revealshttps://www.morningadvertiser.co.u...

  6. インターナショナル・ワイン・チャレンジ2019その2

    インターナショナル・ワイン・チャレンジ2019その2

    世界的なワインコンテストとして日本でも知られる、インターナショナル・ワイン・チャレンジ/International Wine Challange。毎年ロンドンで開催されているワインのコンテストで、昨日は今年2019年のイングリッシュワインおよびウェルシュワインの受賞ワインをお伝えしました(↓)。本日は、チャンピオン・トロフィーを受賞した、今年2019年のイギリス関連のワイン(イングリッシュ...

  7. 夏にぴったりの、英国産スパークリングワイン12本はこれ!

    夏にぴったりの、英国産スパークリングワイン12本はこれ!

    2019年は5月8日(水)づけのイギリスの新聞、「インディペンデント/The Independent」にあったのはこんな記事。夏にぴったりの、英国産スパークリングワイン12本はこれ!12 best English sparkling wines to drink this summerhttps://www.independent.co.uk/extras/indybest/food-dri...

  8. 2019/08/12 旅の予定を変更する

    2019/08/12 旅の予定を変更する

    既述のようにこのたびの夏休みは十日間の長きに亘るが、それがスゴク嬉しいかといえばそうでもない感じ。若い頃なら飛び上がるほど嬉しかっただろうが、もうそういう歳でもないのである。どこが違うのかと自分でも訝しいが、閑話休題、台風である。明日出立する目的地は、ここ静岡からみれば西。とはいえ京都と名古屋なので、台風の影響をもろにくらうことはなさそう。特に明日の京都は大丈夫だろう。しかし台風は十五日の木...

  9. 8月クラスの料理メニュー決まりました

    8月クラスの料理メニュー決まりました

    あっという間に、もう8月。夏祭りやバーベキューなど、夏のイベントが多い時期となりましたね。皆さんの夏のイベント予定に、わたくしの料理レッスンも加えていただけたら嬉しいです。8月[東京クラス]のお知らせ。今回は、冷製オードブルを作り、その後は、泡ワインを楽しむ会を開催します。火を使わずに出来るお手軽おつまみを、みんなで作っていただきましょう。(火は使いませんが、電子レンジは使います!ご了承くだ...

  10. ホテルのお部屋でCAVAを堪能!

    ホテルのお部屋でCAVAを堪能!

    バルセロナでのホテルはアイレホテルロゼリョン🏨ほんとは窓を開けたらサグラダファミリアが見える‼️を、期待していたのですが…残念ながらサグラダファミリアとは反対の向きのお部屋でした…😭狭いけどモダンなお部屋でした。ホテルの近くにワインショップがあったのでCAVAを買ってお部屋でいただくことにしましたナチュレなので超辛口で美味しかったです。お値段も...

71 - 80 / 総件数:102 件