"ミモザ" の検索結果 854 件

  1. 二月の終わりに

    二月の終わりに

    ほんの数日少ないだけなのに二月ってあっという間に終わっちゃうな南国はもうすっかり暖かくなり日差しの強さにあぁ...早く日焼け止めを塗らなきゃ!家の中でも焼けちゃうよ〜と考えながらでもまだ顔も洗わずパジャマ姿近くの公園では河津桜が満開らしいので好天の今日、見に行きたい...けれど月一の浴室念入り掃除もやらなくちゃどちらを先にやるべきかそんな些細なことで悩むま、イヤなことから片付けるとしようそん...

  2. 日赤の裏庭と通りを広尾まで

    日赤の裏庭と通りを広尾まで

    日曜日、午後2時過ぎ、窓から見ていたら風が無く、今だと飛び出したらかなり寒かったです。ポカポカと日当たりはいいのですが、風が強い。手袋をしてなくて後悔しました。夫が今日は日赤の方はどう?と言うので数年見てない日赤通りの先、アドレスは広尾2丁目まで歩きます。南青山7丁目のマンション前の木、辛夷の花かと思ったら葉っぱがしっかりあって、Googleで調べたら月桂樹マグノリア、プエルトリコに自生する...

  3. 蔵前のミモザ

    蔵前のミモザ

    春の訪れといえば、梅や桜を思い浮かべることが多いですが、駅構内の花屋さんで鮮やかに広がるミモザに目がとまりました。ぱあっと華やかな気持ち。都内でミモザ、見られる場所ないかな…と思いたって調べてみると、仕事で訪れるスタジオから遠くない場所にあるようだと分かり、現場のあと、立ち寄ってきました。蔵前神社です。参殿の左に大きなミモザの木が1本。知られた木なのか、カメラを持った人が大勢集まっていました...

  4. New!ミモザ

    New!ミモザ

    北風だけど...青空に黄色い小さな花の塊が...今年もミモザの花が咲きました!

  5. 銀葉アカシア咲く

    銀葉アカシア咲く

    マメ科アカシア属オーストラリア原産で日本には、明治時代に渡来しました。丸いボンボンのような球形花序が房状につきます。ひとつのボンボンはいくつもの小花から成り立っています。それぞれの小花にはめしべ1本とおしべが多数あります。つぼみです。葉が銀緑色なのが名前の由来偶数2回羽状複葉小葉は8~20対あります。レモンイエローの淡い黄色がさわやかです。本種も俗称ミモザと呼ばれていますがフランスやイタリア...

  6. 温室は春の花が満開

    温室は春の花が満開

    ブログ、野暮用が続きご無沙汰しました。しばらくぶりに百合が原公園緑のセンターに行きました。ミモザの大木が見事に先ました。アザレア、フクジュソウ、ツバ,等、春の花(鉢植え)の先取りです。大きくしてご覧ください。

  7. ミモザでリースとスワッグを作りました

    ミモザでリースとスワッグを作りました

    1年待って、やっと咲いたミモザの鉢植え。見ているだけで、いい気分だったのですが、来月のレッスンで予定しているミモザケーキのときに、このまま残せたら・・、と思い、ミモザは、ドライフラワーにしやすいお花なので、ドライフラワーにすることにしました。いちばんきれいな時に切るのは、本当に辛かったんですが、意を決してカット!それでも、一本だけは残しました。(笑)枝は5.6本、これくらいの量。ちょっと少な...

  8. 毎日ふわふわなミモザ

    毎日ふわふわなミモザ

    アカシアが咲き始めてしばらく経ちますが、まだまだ蕾のものが多いです。暖かい日の後、寒さがやってきての繰り返しで花が長持ち。ビーちゃんのアカシアも。勢いのある蕾がいっぱいついた枝を切って花瓶に生けておくと、翌日にはふわふわの花が咲いてきます。ふわふわが閉じた後の黄色いお団子も可愛いけれど、今は贅沢にふわふわが閉じたら、新しい枝を切ってきます。毎日ふわふわ。大好きふわふわ。*=*=*=*=*=*...

  9. 歩く。

    歩く。

    こんにちは。༓٩(❛ัᴗ❛ั ๑)༊༅̥̇⁺೨*˚昨日の天皇誕生日祝日🎌は、Naoさんのんびりと過ごしました。隣の善き人は弓道にお出かけ。午後になって帰宅後に、ご近所散策です。陽射しはすっかり春めいて、寒さも殆ど感じずにコートも前を開けて歩けるほどです。少し遠くの大好き中cake屋さんで、cakeを買って。(*´艸`)帰り道もウキウキしながら、咲いている梅を眺めながら帰宅しました。地元の新た...

  10. 大好きなミモザのリース

    大好きなミモザのリース

    今年は仕事が忙しくて土日が仕事になっているので・・・毎年土日にお友達と行っていたミモザのリースつくりは無理かな?と思っていたのですが・・・今日の祝日に少し時間が取れたので行って来ました(*^▽^*)ミモザは好きな方が多いと思いますが・・・たった1日のこの黄色のふわふわですね~毎年変わり映えしないですが(冒険できない)笑今年も作ることができて満足満足です!こちらのクリスマスローズも連れて帰って...

71 - 80 / 総件数:854 件