"かぎがたの縁" の検索結果 840 件

  1. (続)レセプション

    (続)レセプション

    山岡さんも加わってくださってのMTGは石見神楽の説明でした。出雲から石見に伝承されたお神楽、お題は「大蛇(おろち)」でした。石見神楽、大蛇についてはサイトをご覧ください。お話は込み入ってはいません、ドイツ語で説明し(私もちゃんと知ったのは初めて)並んで拝観しました。

  2. 津和野下森町長主催、ミッテ区代表団レセプション

    津和野下森町長主催、ミッテ区代表団レセプション

    4月10日の夜。滞在してる老舗旅館明月で下森町長主催のミッテ区代表団レセプションが行われました。昼間表敬訪問した津和野町議会から議長と代表議員の方々、商工会長、観光協会長、国試交流協会長、枚挙に暇がない津和野町を代表するみなさんがミッテ区代表団を歓迎なさいました。場所は明月旅館さんの別館、アンペルマンオクテット2011で打ち上げをした舞台付きの大広間が2階にあるのです。

  3. 夕方の津和野街歩き

    夕方の津和野街歩き

    昼にドイツから羽田経由で石見空港着、下森町長と津和野町議会表敬訪問の後、宿の明月へ。上階の三部屋に(トランクを持ち上げるのは大変ですが)落ち着いて、その拵えにご機嫌なミッテ区代表団メーンバーでした。夜の歓迎晩餐会まで3-4時間あったので休憩?いやいや、みなさん街を見たい!明月から、まずは郵便局へ。最近は世界中絵葉書は同料金なんですね!ゴーテ副区長は津和野でも東京でも絵葉書を求め、書いてました...

  4. 津和野町長、津和野町議会表敬訪問

    津和野町長、津和野町議会表敬訪問

    若松屋さんで美味しい昼食の後、車で1分とかからない津和野町役場に下森町長を訪ねました。町役場に入った途端に職員の皆さんから拍手で歓迎され、ベルリンからの三人はかなり嬉しそうでした。ドイツの役場は個室が多い。この町役場、また津和野庁舎も大部屋が基本なのを見て「いいなー!こういうの!」ドイツでは下っ端でも(副区長の言です)役所の仕事部屋は個室が基本。のちに文京区役所でも同じように部署ごとに大部屋...

  5. ベルリンミッテ区代表団、来日(4/10)

    ベルリンミッテ区代表団、来日(4/10)

    LHとANAで来日、羽田から石見空港便でゴーテ副区長、シュパレック議員、クラメ国際交流担当課長到着しました。津和野町役場の担当課長さんお二人と職員の皆さん(素晴らしい働きで、とってもお世話になりました!)と出迎え津和野・日原へ向かいました。まずは写真のとおり、津和野町役場、津和野町議会から近い(どちらも日原にあります)私も大好きな若松屋さんでお昼ご飯をご用意してくださってました。鷗外の生まれ...

  6. 出合い系恋愛でも、仕事でも、ここぞというトコでヘマ

    出合い系恋愛でも、仕事でも、ここぞというトコでヘマ

    原っぱより広いヨーロッパ風の「そんなもんけぇ~」さま・・・俺はピンチには強いけど、ここぞというトコでヘマをします。☆英語勉強だっぺさ~>>I am love, but make a blunder though even work is strong in a pinch when it is important.特に出合い系恋愛に関しては、ネガティブ思考に落ちやすく、相手がそれなりの意思表...

  7. 桂歌丸さんとみゆきさん

    桂歌丸さんとみゆきさん

    先日、桂歌丸さんがおなくなりになった。笑点では拝見していたが落語をお聞きしたことはなかった。横浜の方だっただけに一度生で落語をお聞きしていたらと、こんなことになってから思うのはたいしたことではない。合掌この報道がなされてから、ネットで中島みゆきさんと桂歌丸さんとのつながりがあがっていた。みゆきさんが歌丸さんのラジオ番組に出たことがあったり、その逆があったようだ。これも私には全く記憶がない。そ...

  8. おしらせ

    おしらせ

    こんばんは。酷暑が続いていますが皆様体調管理大丈夫でしょうか…優雅だなあ〜…🐧さてさて…来週の日曜日ヨガのクラスが追加になりました!。お時間のある方是非お待ちしています♫下記以外の日にちにYOGAご希望の方はご連絡くださいね。2名様以上集えばクラスを開催させて頂きます。追加募集⤵︎●7/29(日曜日)10:25〜11:45入間市市民会館5号室7月のスケジュールは↓です...

  9. 「 おたがいさま …… 」ほかは………

    「 おたがいさま …… 」ほかは………

    私は……… 短気ですけど…… 我慢強いですよ( ある意味 無視してます )会社勤めの頃…………後輩は「 専門学校 」を 卒業して 入社して来ます( 男女共ね!!! )あくまでも ………… 経験ですけどね「 女性 」は 辛抱強い、、、事務職でも『 おめでたい 』でも 辞めませんでした( 赤ちゃん)ところが……………男は、、、、おとこは!!!! 憶えている限りでは………2日持ちましたけど………3...

  10. 24年前のごめんなさいをいただいて。。(*☻-☻*)素敵な贈り物編♪

    24年前のごめんなさいをいただいて。。(*☻-☻*)素敵な贈り物編♪

    080...知らない番号から、スマホに電話が・・普段ならでないけど、なーんか気になってでてみると。。私の旧姓をフルネームでいっている女性からでした。すぐに誰かがわかり、*ちゃん??っというとなんでわかってくれる~~??って、と~~っても喜んでくれました♪電話の内容は、当時の職場の同僚であり、先輩でもあった年下の彼女が・・私に(みんなで)していた(今でいうパワハラ?いじめ?)への謝罪でした。誤...

801 - 810 / 総件数:840 件