"台湾BL" の検索結果 8468 件

  1. 台湾1日目。午後の部

    台湾1日目。午後の部

    昨日は歩き疲れてよく寝れました。午後は、12時に予約したマッサージから。テレビで見るような強烈なのを想像していきましたが、普通に気持ちのいいマッサージで少しウトウト。その後、知り合いの知り合いに教えてもらった小籠包の店をハシゴ。金品茶楼と京県楼。二軒行けと言われたわけではなく、二軒のうちから行かれては?と教えていただいたのですが、結局また二軒とも行ってしまい、しかも二軒目では、小籠包だけでは...

  2. 台湾佳楽水 今日の波 モモサイズ 晴れ無風

    台湾佳楽水 今日の波 モモサイズ 晴れ無風

    今日はないのか‥?なんとかできそうです

  3. 2018台北旅行6故宮博物院・故宮晶華

    2018台北旅行6故宮博物院・故宮晶華

    2日目9:10国立故宮博物院今回の旅のメイン・イベントの1つは故宮博物院の再訪。初めてだった前回も午前から午後まで時間をかけて見学したのですが、広い館内と混雑に圧倒され何となく消化不良な印象が残っていました。せめて週末は避けようと故宮行きは金曜日に設定。チケット販売が始まる午前8時20分には到着して8時30分の開院を待ち、まず行列必至の展示室を見学する、という作戦を考えていましたが、実際には...

  4. 台北から気軽な日帰り旅「深坑老街 」へ

    台北から気軽な日帰り旅「深坑老街 」へ

    ここ数日、数分でも外にいたくないくらいの暑さだったのが、今朝起きるとぐんと気温が下がっていた。雨が降りそうなお天気ながら、この涼しさを活かないのはもったいない、と急に思い立って深坑老街へ行ってきた。前々からこの街のことは知っていたけど、臭豆腐が有名だと聞いていたので、街中あのにおいなのではと敬遠していた。行ってみると大してにおいもしないどころか、アクセスもよくて気軽な日帰り旅にぴったりだとい...

  5. 素晴らしい奇美博物館。

    素晴らしい奇美博物館。

    今日から6月ですね!毎日あれこれ忙しく過ごしています。なかなか、日々の記録に手が回らない・・・でも、時間があるときにはどんどんアップしていこうと思います!先日、台南にある奇美博物館に行ってきました。随分前に一度行ったことがありましたが、新しくなってからは初めてです。青い空に白亜の建物・・・・まるで、どこかヨーロッパの国に来たかのようです。息をのんでしまうような、素晴らしい建物です。圧倒される...

  6. 1日目午前中

    1日目午前中

    1日目午前中。ホテルの朝食を早々と食べて、地下鉄て中正記念堂へ。でも早過ぎたので、駅で降りずに台北101まで行ってみた。ここもまだ開いていなかったので周囲を一周して再び中正記念堂駅へ。とりあえずネットで調べていった県元豆漿で豆乳粥と冷たい豆乳を頼もうと思ったけど焦って温かい豆乳粥と温かい豆乳をもらってしまい、熱くて苦しくなって豆乳は、半分残した。ごめんなさい。記念堂へ行ったら丁度衛兵交代時間...

  7. ラマになった王様感想(追記あり)

    ラマになった王様感想(追記あり)

    最初あらすじ書きながら感想書いていこうかと思ったけど細かい描写多すぎて無理だから印象に残ったところだけ書く冒頭の泣いている赤ちゃん(王様)に、家来たちがさっとぬいぐるみを差し出して泣き止むシーン王様の両親は映画の始まりから終わりまでずっと不在なので、これは多分かなり幼い頃に天涯孤独となった王様に対して周りの家臣は機嫌を取ることだけ上手くなっていったって描写だと思うそうでないとわざわざ挟む意味...

  8. 2018年5月台北旅行③ランタンの願い事が小さく叶う。

    2018年5月台北旅行③ランタンの願い事が小さく叶う。

    十分に到着しました。以前ここを訪れた時には8月の炎天下、滝を見に行ったり吊り橋を渡ったりと精力的に歩きまわりヘロヘロになった記憶が。(笑)なので今回はシンプルに友人の希望であるランタン飛ばしのみを遂行。たくさんの呼び込みの中適当なお店を選び、まずはランタン選び。複数色か単色かでお値段が違います。私たちは「赤一色で」と即決。150台湾ドル。日本円で500円強ですね。思っていたよりリーズナブルで...

8461 - 8470 / 総件数:8468 件