"ミモザ" の検索結果 854 件

  1. オーバルリム皿のデザイン

    オーバルリム皿のデザイン

    デザインの関所でやはりお代官様に念を押されてしまいました。なのでオーバルの皿をじっと見つめてはしまい込みながら、どうにか3種のデザイン完了しました。今回は私がデザイン画として使って来なかった花の絵(ミモザ)を使ってみました。細密画はあまり好きではないのですが、釉薬はマット釉薬を使用するのでクリアーに発色しないでぼやけた感じになるので、良いかな?と思ってます。ミモザの皿はリム部分が多少ロマンチ...

  2. くらしのマルシェinミモザカフェ

    くらしのマルシェinミモザカフェ

    昨日は明日から始まるくらしのマルシェの搬入に奈良市針にあるカフェミモザガーデンさんに。ミモザに蕾もついてとっても大きく元気に成長していました。日当たりもよくて何もかも輝いて見えます。スペースの関係上私の作品は10点ほどと少ないのですが他の方の作品がとっても素敵に並んでいるのでゆっくりご覧下さいね。私は明日、土曜日と当番でミモザさんで読書しています。ずーと読みたかった本が数冊。くらしのX&#0...

  3. やっぱりステキ、マンダリンオリエンタル

    やっぱりステキ、マンダリンオリエンタル

    こんにちは。飽くなき探究家、Hono_Sumireです。先日、マンダリンオリエンタル東京のラウンジへ行ってきました。このラウンジは本当にステキで大好きです。この日もカメラがなかったので、ホテルのHPから写真を拝借。写真は夕暮れ時ですが、夜景ももちろんきれいです。東京タワーも見えるし、逆向きではスカイツリーも見える。東京駅も見えます。都会はビルが多いので夜景が本当にきれいですね。この写真のカク...

  4. ミモザの花芽

    ミモザの花芽

    ミモザの苗を植えて三年目ようやく花芽が出てきました。今年は三度も台風が来たので(一度は当市上陸)枝先がずいぶん荒れてしまって葉の無い枝も多いのですが丸二年の間、ミモザの無い寂しい春を過ごしたのでたとえ花が少なくても来春が楽しみです。リース作りがまた楽しめると良いのですが!これが我が家のミモザ最後の姿(2016年春)です。この年の台風で枝が折れて枯れてしまいました。この景色になるまで、まだ数年...

  5. 10/1(月)     『やっぱりミモザ』

    10/1(月) 『やっぱりミモザ』

    *** きょうのできごと ***わが庭の『やっぱりミモザ』本名『ミモザ・スペクタビリス』やっぱり太枝が折れました。台風24号で。想定内なので、ちっとも驚きません。ところで昨日のタイトル。『台風25号🌀』❓25ごー?〣( ºΔº )〣えー!と、先程気づき👀さっそく今修正いたしました💧はい、24号です。m(_ _;...

  6. ミモザ・ミモザ・ミモザ

    ミモザ・ミモザ・ミモザ

    我が家の二代目ミモザ、パールミモザです。7月下旬の台風12号で倒れたのですが、なんとか立ち直ってここまで来ました。その後の台風20号、21号の強風にもよく耐えましたがさすがにてっぺん部分の葉っぱがスカスカになっています。一代目のミモザも台風で折れて枯れてしまっているのでこのパールミモザの予備として(笑)スペクタビリスも買ってます。「普通のミモザの方が、花がたくさん付くんじゃない?」っていう相...

  7. ミモザ色のカーデ完売になっています。

    ミモザ色のカーデ完売になっています。

    ご機嫌いかがですか??お洋服と布小物を製作・販売しているomusubi-fiveことあべななです。少しづつ、寒い日と暑い日が混ざって秋になっていきますね。クリーマにて販売中でした、ミモザ色のカーデが完売になっています。生地のご用意が出来次第、ネットショップにアップする予定です。omusubi-fiveの製作状況は、HPにて書いてあります。ご注文の際にお役立てくださいね。omusubi-fiv...

  8. 緑色のグラデーション「すべて緑色のシックなブーケが届いた!」編

    緑色のグラデーション「すべて緑色のシックなブーケが届いた!」編

    先日遊びにきてくれたKさん。いつもお洒落な帽子をかぶっていてカッコイイのです。なんと、手づくりが多いらしい・・・お洋服もシンプルでとてもセンスの良い色合わせコレも手づくり・・・彼女曰くお洋服にかぎらず「素材の力」は大きいよ~。素材がいいと輪をかけて素晴らしくなる・・・・上質感がハンパない。ホント、そう思う。そんな彼女ウチ庭の草花を抱えて来てくれました。ミモザのグレイッシュが美しいこの実はなん...

  9. 真夏の大阪で庭仕事

    真夏の大阪で庭仕事

    3ヶ月ぶりに大阪の実家に来ました。この苛酷な暑さの中、実家の庭仕事をするために。3年前に母が亡くなりましたが家と庭をそのまま残しています。亡くなる前、母は家と庭のことを心配していました。私が手入れするから心配しないで、、、母と約束しました。昨夜、暗くなってから家に着きましたが、庭がジャングルのようになっていることは暗闇でもわかりました。春から夏への庭は一年で一番草木が伸びる季節です。毎日手入...

  10. きのうの出来事*いいいちんち。

    きのうの出来事*いいいちんち。

    こんにちは(*´︶`*)ฅ昨日の出来事です。◇◇◇朝からとってもいいお天気です。太陽眩しー✧*庭のミモザ。ぷつぷつと、来春の蕾が沢山できてきました。毎日暑いけど、季節はどんどん流れています。「暑くてキツイなぁ...💦」...なんて、弱音をはいてしまう時はいつも、「必ず秋は来るんだから!」と、自分自身に言い聞かします。すると不思議と少し、暑さが苦にならなくなります。**...

841 - 850 / 総件数:854 件