"東北新幹線" の検索結果 87 件

  1. ちょっとだけよ福島遠征⑤~ホームから「つばさ」~

    ちょっとだけよ福島遠征⑤~ホームから「つばさ」~

    今度は「つばさ」の入線です。キスが待ちきれな~い!お口を大きく開けて「やまびこ」めがけて♡

  2. ちょっとだけよ福島遠征④~ホームから「やまびこ」~

    ちょっとだけよ福島遠征④~ホームから「やまびこ」~

    前回取り上げた、「やまびこ」の下り本線を渡る、入線シーンをホームから撮影してみました。まずは上り本線から・・・下り本線へこのクネクネ感!そして、さらに分岐を渡りラストは「つばさ」と併結する為に、14番線に入線して行きました。

  3. ちょっとだけよ福島遠征③~魅かれ合う二人~

    ちょっとだけよ福島遠征③~魅かれ合う二人~

    時速320kmで列車が行きかう線路を横断し、出迎える「やまびこ」「やまびこ」を求め、地上から天に舞い上がる「つばさ」そして二人は・・・。なんかBLっぽいなぁ~(-ω-;)ウーン

  4. ちょっとだけよ福島遠征②~俯瞰~

    ちょっとだけよ福島遠征②~俯瞰~

    今回は高い位置から、俯瞰撮影です。この日は気温が高かった事による陽炎と、撮影場所の諸条件もあり、ぼやけた画像になってしまいました。まずはE3&E2ちょっと苦しいけどE6&E5E5とE2の単独も!遠征は新幹線が、いつもと違う顔を見せてくれるので新鮮です!

  5. 7/11 新館のてっぱくに

    7/11 新館のてっぱくに

    7/11はぷらっとてっぱくへ。実はE6乗るの初めてです。先頭車の長さが目立ちます。まずはE1を。地上レベルから見ると見上げるレベルです。指令シュミレーションなるものが。架線の磨耗を調べるお仕事が体感できます。絶縁手袋も展示されてます。ステンレスやアルミを触ることもできます。新館のメインと言えば400系とE5系。てっぱく初のグリーン車。そして、1/1の模型と言っても過言ではないE5系。打ち子式...

  6. ちょっとだけよ福島遠征①~始まりは別れから~

    ちょっとだけよ福島遠征①~始まりは別れから~

    大変お待たせいたしました!ようやく予告をした「ちょっとだけよ福島遠征」の始まりで~す。第1回は、意味深なサブタイトル。「始まりは別れから」はい。東京駅から乗車してきた「やまびこ号」と「つばさ号」が、下車をした福島駅で、併結解除をするシーンです。ここから、福島駅周辺での遠征が始まります。ちなみに、併結解除に気を取られていたら、すぐ背後をH5系が走り抜けて行きました。油断してて、ピントが全く合っ...

  7. 初秋田!6月30日(土)6451

    初秋田!6月30日(土)6451

    人気ブログランキング参加中です。田沢湖にいます。初秋田です。東北自動車で秋田県を通った事はありますが「上陸」は初めてです。狭いというけど、それなりに広い日本、行った事の無い県はいくつかあります。東北は秋田。三重県、滋賀県、四国全部、熊本県、まだ行った事がありません。東北新幹線で盛岡で秋田に向かうと両脇は森でした。その森の深い事、感激です。それと、久しぶりに携帯の「圏外」を見ました。外には、熊...

81 - 90 / 総件数:87 件