"母" の検索結果 4477 件

  1. 如月

    如月

    きさらぎ。すごくきれいな言葉だけど「如月」は中国の漢字をあてただけで、もともと日本には「きさらぎ」という言葉があった。さらに衣(きぬ)を重ねる意とか、木の芽が張るとか、そもそもの意味ははっきりしないらしい。今日もすごく寒かった。空気が冷たくて、間違いなく去年より温度は低い。二月は私にとって忌月ー父も母も二月に亡くなった。本当は二月という微妙な月がすごく好きだったのに。まだまだ寒いけど、春の光...

  2. 主人群馬へツーリングお土産はぐんまちゃん最中と母風邪?

    主人群馬へツーリングお土産はぐんまちゃん最中と母風邪?

    母は風邪?花粉?で喉の痛みはまだあります平熱ですし食欲もあります絶対有り得ないとは思いつつ家にあった抗原検査をしたところやはり陰性市販のルルアタックを服用させベッドでごろごろさせています・・・・いつだったかしら?下書き保存のままの主人のツーリングからの『無事です』LINEこの日のお土産はぐんまちゃん最中そんな彼は母の退院後もマイペースを貫いていますが家近でもバイクに乗りがてら玉子や納豆牛乳な...

  3. 突然始まったリノベーション

    突然始まったリノベーション

    昨年12月ごろから奥座敷をリノベーションしたいね✨って話してました。でも、ブルースが動く気配はなくいつ始まるのかな?と思いつつお待ちすること2ヶ月。そしたらいきなり始まりました!!ブルース本人も突然、その気になったらしいです。まずは畳を外します。ちょっとずれてるけど、部屋のほぼほぼ中央にあるのは石の火鉢。この家でこれを見つけたのは3つめ。移動させて何か使えたら、、、と考えましたが、今回は動か...

  4. ラーゲリより愛を込めて

    ラーゲリより愛を込めて

    昨日は、夕方から夫と映画を観に行って帰りが遅くなったので投稿できなかった 💦私ったら、にの担なのに観に行ってなくて、かけ込みで行ってきた。もう1日に2回しか上映していないけど私たちが行ったTOHOシネマ新宿は、平日の16:00スタートにも関わらず満員だった。しかも意外にも若い観客の方が多かった。まぁ、嵐のにのちゃん主演だし、ケンティー出てるし(ケンティーが予想を超えて...

  5. 代官山イル・プルー・シュル・ラ・セーヌと母風邪?

    代官山イル・プルー・シュル・ラ・セーヌと母風邪?

    今日から2月昨日から母は喉の痛みがでています熱はないのですが市販のお薬で様子見です日曜日バイクの展示会?へ外出主人私どちらまで?彼代官山私・・・・いいな・・行きたいわ・・でも・・無理そう・・美味しそうなお土産で我慢しようかな・・と言う事でイル・プルー・シュル・ラ・セーヌあれ?・・とこちらのチョコラをお買い上げされた方のブログを拝見させて頂いたばかりで♪でしたそんなほんのささいなシンクロにクス...

  6. 噂の電気&ガス料金

    噂の電気&ガス料金

    契約容量が大きいと言う事もありますが電気料金は毎年真夏とこの時期が我が家の最高額ですが真冬はガスの使用も多くなるので昨年の同じ時期より1万円アップでした母の認知機能低下でエアコンの温度調節が出来ぬ感じ(私達夫婦は別の意味でリモコン操作が↓老眼鏡なしではリモコン文字が見え難くなってます~)ある時部屋に行くと肌寒く・・見ると冷房になっていましたうまく調節に出来ない様なのでコントローラーを仕舞い母...

  7. 辻川園芸さんでの花育番外編

    辻川園芸さんでの花育番外編

    辻川園芸さんでの花育の番外編です優しい手お母さんの手は優しいこんな手にじ〜んとしますとっても嬉しそう娘ちゃんは母との写真は照れ臭いようで花だけ一緒に♡長いこと通っているEちゃんも辻川さんでの花育ははじめてお母さんは誰より嬉しそうだった娘ちゃんの成長を目の前で見ることができたのも嬉しかっただろうなそんないい顔だった♡わたしも写真を撮りながらきっと同じ顔になっていただろうな笑こんな素敵なシーンに...

  8. 昼夜中華

    昼夜中華

    今日は、母の病院の付き添い。リウマチ科の先生に手が上がりにくくなったとか、気力が落ちたなどと訴えるもののリウマチの方は落ち着いているし薬を飲んだらよく動くようになるものでもない 😅先生は、デイサービスは利用してる?ときかれた。(母は、私はまだいいと利用していない)あとで母と、つまり家の中にばかりいないで動きましょうっていうことよねと話した。今年に入ってから、寒いのもあ...

  9. 池袋アスター

    池袋アスター

    母のお初美容院へのミッションは無事終了この日主人はコロナで中止されていた大学時代の友との集まりがありお夕飯要らずでしたので母と凄く速いお夕飯母と2人でシェアでしたから取り分け後に写真の撮り忘れを思い出しいつにも増しての雑な写真そしてとても見栄えの良いリンゴの杏仁豆腐は母が頂いた後に取り忘れを思い出す・・写真を取る事ではなくそれほどまでに焦る必要もないのに急いでしまいます未熟な私で反省ですもう...

  10. 母をお初の美容院へ

    母をお初の美容院へ

    前回はリハビリ病院への訪問美容室さんにお願いした母のヘアカットあれから2ヵ月経ち短めに仕上げて頂いた髪も大分伸びてきました母の認知機能低下で(取り敢えず忘れ外来診察診断までは低下と言う事で)今後はどうしましょう?と悩んでいましたと申しますのも今まで母がお願いしていた美容室は予約を入れなければ施術が叶わないのですがその日の母の体調やご機嫌等もしもドタキャンすることになったらご迷惑を掛けてしまう...

81 - 90 / 総件数:4477 件