"活躍" の検索結果 90 件

  1. 山で遊ぼう…久しぶりの鋸山でした

    山で遊ぼう…久しぶりの鋸山でした

    山あそび塾の1月例会で房州石の鋸山を歩きました。今回は地元の旅館の駐車場に車を置かせていただき、観月台~石切り場~頂上~見晴台で昼食をとった後、車力道をくだって旅館で入浴と休憩をとるというスケジュールです。久しぶりの鋸山は対岸からの登山者やツアー会社の団体などでけっこうな賑わいでした。 観月台~石切り場コースは距離が短いものの急な石段が連続します。巨大ビルのような石を切り出した跡。かつてはコ...

  2. 副業・兼業を促進しておきながら…

    副業・兼業を促進しておきながら…

    2018年 03月 21日のブログで安倍政権・厚生労働省が進める副業・兼業促進を批判した。 副業・兼業はそれまで一般的には消極的であったが、安倍政権・厚生労働省はその方針を180度変えて促進するというものであり、そもそも本業のほかに、副業・兼業せよというのであるから労働者の労働時短の流れに逆行することは明らかである。しかも、兼業の場合に(それぞれが法定時間内でも合算すれば法定時間を超えるとき...

  3. 解klassisch gegen rechts

    解klassisch gegen rechts

    土曜日のカウンターコンサートが生中継されることになった。それも地元のMDRでなくSWRからである。そして見出しにはクラシック対ライトとなっている。この意味は説明の必要がある。恐らくこれについて言及することは、今回の一連の事象を日本語で書いたものの中では一番本質に結びついたものになると確信している。それはこの恐らくバーデンバーデンの支局が作成した企画がそこに迫っているからだ。先ず、我々、自身右...

  4. 国が障害者雇用率をごまかしてたことが発覚。企業から罰金とるのに。野党は閉会中審査を要求

    国が障害者雇用率をごまかしてたことが発覚。企業から罰金とるのに。野党は閉会中審査を要求

    頑張ろう、東北!&関東!そして、熊本、福岡、中国・四国地方の人たちも・・・身近な希望と幸福を大切に、復興に向けて、一歩一歩、前進を!よろしければ、1日1回、2つのランキングの応援クリックをしてくださいませ。m(__)m【*1、*2などの関連記事は、記事の最後にあるMoreの部分にあります。】あまり世間的には騒がれていないようなのだけど・・・。先週、とんでもないことがわかった。国の省庁が、法律...

  5. 活躍をしているのをみて

    活躍をしているのをみて

    ブログやTwitterなど他の方々の活躍等を観ていると僕はまだやれることやることやらなきゃいけないことが沢山毎日、励まされながら勉強させられがら生きていく今が凄く楽しい!今日はどんな方々と楽しい時間を共有できるのかな?どんな勉強ができるのかな?楽しみだな!

  6. 部下に活躍の場を与える管理職にエール!

    部下に活躍の場を与える管理職にエール!

    部下に活躍の場を与えている管理職には共感を覚える。活躍の場を与えて、時には手助けをすることだ。そうすることで部下は成長し、仕事の成果で応えてくれる。 ==================================================【本文】■ 部下に活躍の場を与える管理職にエール! ■二軍で調子を上げてきた選手が晴れて一軍に登録された。 監督は、早速いい場面で一軍に登録さ...

  7. 真に女性活躍社会の進んでいる会社!

    真に女性活躍社会の進んでいる会社!

    女性活躍社会を標榜するアベ政権は次々女性の大臣を誕生させたが、スキル不足や人格欠如でことごとく失敗した。ところが民間の企業では女性の登用を推進して女性活躍社会を実現している例はいくらでもある。民間の女性のほうがはるかに優秀なのだ。政治家になるような女性は質が悪すぎる。==================================================【本文】■ 真に女性活躍...

  8. 佐竹知事と県民の意見交換会が行われました!

    佐竹知事と県民の意見交換会が行われました!

    7月17日(火)、組合会館において、「佐竹敬久知事と県民の意見交換会」が行われました。この意見交換会は、知事と地域の方たちがあるテーマをもとに様々な意見を交わす県の事業の一つです。今回のテーマは、「女性が活躍できる職場環境づくり」ということで、横手市内から7人の女性会社経営者らが課題と各取り組みを佐竹知事と話し合いました。この意見交換会には、和泉理事長も出席し、4月開園の「よこて卸町園」の取...

  9. 定年退職後はタイで結婚・老後の介護計画タイで飲食店経営等で活躍。貴方だけのタイ旅行しませんか

    定年退職後はタイで結婚・老後の介護計画タイで飲食店経営等で活躍。貴方だけのタイ旅行しませんか

    定年退職後はタイで結婚・老後の介護計画タイで飲食店経営等で活躍。貴方だけのタイ旅行しませんか 定年退職後は老後の介護を兼ねタイで優雅に年金暮らし!お体が健康なら、タイの良き伴侶と飲食店でも経営しませんか? 私のタイ人の妻に「日本味」と言う名の小さなレストランを経営しています。日本料理店ではなく、日本味の飲食店です。メニューは約130種。妻一人でお店を切り盛りしいています。メニューは外に大意料...

  10. 映画「パンク侍、斬られて候」

    映画「パンク侍、斬られて候」

    芥川賞作家・町田康が2004年に発表した小説が原作。ご本人もチョイト出演しているが、わらわらと登場する俳優陣がすごい。浅野忠信なんて、「いいんですか、こんな役で」と思うほどはじけている。確かに、他の俳優も皆、どんな役でもやってしまうクセモノばかり。演じているのか、ふざけているのか、ノっているのか・・・。舞台は時代モノだが、セリフはそれを無視しているし、踊るわ、歌うわ、CGで宇宙規模だわでもう...

81 - 90 / 総件数:90 件