"linux" の検索結果 244 件

  1. linux mint 20.04

    linux mint 20.04

    ネットを見たりブログを書いたりするのはたいてい Linux で行っている。最近は mint を使っていたのだが調子が悪いので、たまには windows10 でもSSDならいいかとインストールを試みたのだが、どうやらPCが古くてダメなようである。まあ、仕方のない話である。i7-3770kはカエルには惜しいスペックのCPUである。今でも不必要なくらいに速い。派手なゲームでも本気でやるのでなければ...

  2. zabbix4.2 を zabbix5.0 アップデート openSUSE Leap 15.1

    zabbix4.2 を zabbix5.0 アップデート openSUSE Leap 15.1

    openSUSE Leap 15.1 上の zabbix4 を Zabbix5 にアップデートZabbix 5.0 LTS がリリースされたので、現行で運用している openSUSE Leap 15.1 上の zabbix 4.2.5 からのアップデート顛末記です。前回 zabbix 4.2 をインストールした手順はこちらHow to setup zabbix4.2 on openSUSE ...

  3. SUSE Linux 15(openSUSE Leap 15)に mariadb、phpMyAdmin を入れるまで

    SUSE Linux 15(openSUSE Leap 15)に mariadb、phpMyAdmin を入れるまで

    - はじめに - ここでは SUSE Linux 15 (openSUSE Leap15.1) に nginx と mariadb をインストールして、phpMyAdmin を動かすまでの作業を説明します。この環境では openSUSE Leap 15.1 に nginx HTTP サーバーと php7 がインストールされています。事前の作業はこちらをまずご参考下さい。SUSE15 で動かす...

  4. Ubuntu系Linuxで再生音をアナログ録音する方法

    Ubuntu系Linuxで再生音をアナログ録音する方法

    私事ですが、約10年間使用していたMac mini(Mid 2010 / MC270J/A)が不具合を起こしたため、中古のMac mini(Late 2014 / MGEM2J/A)を購入の上、これまで使っていた環境を移植しました。詳細は省きますが、ヒントとして「外付けドライブ(不具合となったPCのSSD)により中古PCを起動」「Carbon Copy Clonerにより、外付けドライブ(O...

  5. SUSE Linux 15(openSUSE15.1 Leap) で php7 on nginx

    SUSE Linux 15(openSUSE15.1 Leap) で php7 on nginx

    openSUSE Leap 15.1 に nginx を入れたのでついでに、nginx 環境に php7 も入れてみました。SUSE15 で動かす nginx HTTP, インストールhttps://islandcnt.exblog.jp/240228144/- 参考 -次の文書が役に立ちました。Install LEMP – Nginx, PHP, MariaDB and PhpMyAdmi...

  6. SUSE15 で動かす nginx HTTP, インストールとファーストインプレッション

    SUSE15 で動かす nginx HTTP, インストールとファーストインプレッション

    SUSE15 で動かす nginx HTTP サーバーかつては WEB Lamp, Linux + Apache + PHP だったのですが、最近 nginx で動いている(エラーページでわかる)をよく見る様になりました。何をいまさら感ですが、遅まきながら nginx on SUSE15 の環境を作ってみました。PR- nginx とはnginx(エンジンエックス、エヌジンエックス)は 軽量...

  7. [Git] 前提:Windows上にGitサーバーを立てる [理解と道すじ] (3/22)

    [Git] 前提:Windows上にGitサーバーを立てる [理解と道すじ] (3/22)

    GitをWindowsで利用して非公開サーバーにしたいと思って調べた。以下を一読する。<<理解:道すじ>>【Git for Windowsのインストール】Git for Windowsの入手とインストール - Qiita自分用 Git For Windowsのインストール手順 - Qiita【Git】Git - GitのインストールGit - Git リポジトリの取得Git - サーバー用の...

  8. ガレージ書斎でパソコン談義(6)>Linuxをインストール

    ガレージ書斎でパソコン談義(6)>Linuxをインストール

    総合運動公園東側の市の子隧道から妙法寺へ向かう6000形電車。▼2018/10/11と同じタイトルです。T氏宅を訪問。冬場なのでガレージ書斎ではなく母屋の空調の効いた書斎です。娘が使わなくなったXPマシーンをT氏宅に引き取ってもらいPuppy-Linuxがインストールされた状態で再会。見違えるように軽く動きます。▼Tさんもデュアルディスプレイを使い快適なパソコン環境です。出先ですがNHKプラ...

  9. [Bluetooth] Kona Linux black/i386 [デバイス認識] (3/6)

    [Bluetooth] Kona Linux black/i386 [デバイス認識] (3/6)

    2台めのLinux ノート Fujitsu AH45/K にBluetoothを認識させる。すでにインストール済みのBlueZに対して、GUIマネージャであるGTK+のbluemanをインストールした。sudo apt install bluemanしかし、設定>サービスの管理>BluetoothがONにもかかわらず、 追加された設定>BluetoothマネージャがONに出来ない。BlueZ...

  10. ハードOFF (3/2)

    ハードOFF (3/2)

    久々にハードOFFに行ってみる。平日なのとコロナで学校が休みなので、普段見掛けない中学生くらいの男の子や、お父さんぽい若い人が来てた。老人か転売ヤーしかいないのに。雨の中もあって、月曜という事でなかなか商品は豊富。その中で、お買い得物を買ってきた。フォトフレーム・・・LG製狭小ベゼル1cm10インチLANケーブル・・・CAT5x10mノートPCファン・・・USB供給静音ファミコン互換機・・・...

81 - 90 / 総件数:244 件