"La Maison du Chocolat" の検索結果 942 件

  1. Siamo arrivati!

    Siamo arrivati!

    夕日がハート型♡

  2. After School Of Temple Vol.9

    After School Of Temple Vol.9

    未だに群発頭痛が続いている。すでに再発から一か月半が経つというのに。規則的に頭痛がやってくるというのが、この群発頭痛の特徴なのだが、今回は、時間も不規則、3日間ほど頭痛が無いなぁ、、、と思えば、1日に2回ほど痛みがある時もある。また、通常、1時間ほどで終わる痛みが、2時間~3時間続く時もあり、約15年ほど付き合ってきて、効いていた薬も、ほとんど効かないという有様に、2週間に1度訪れているアプ...

  3. LAへの旅。。。光に導かれロサンゼルスへ。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝

    LAへの旅。。。光に導かれロサンゼルスへ。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝

    光に導かれ静かな夕暮れ♪•*¨*•.¸¸♪♡✝ラウンジに流れる少し華やいだ空気とメロディー♪•*¨*•.¸¸♪♡✝雲の上での お食事。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝デザートは PIERRE HERME の エモーション サラ。。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝祈り清らかな蒼の世界。。。雲の王国。。。。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝

  4. 日常にモード感を~Maison Margiela~

    日常にモード感を~Maison Margiela~

    こんにちは今週はあまりスッキリしないお天気が続きますね。でも、鹿児島では恵みの雨でもあります。最近とても元気な桜島のお陰で毎日降灰が続いていて、そんな中、雨がザーッと降ってくれるとザラザラしていた外をスッキリ洗い流してくれます。なので灰が降ったら、みんな雨来ないかなあと待ち望んでいるんです。これも鹿児島ならではなのかなぁと思います^^さて、本日は先日のMM⑥に続き、Maison Margie...

  5. 青山の脇道が多国籍になっています。

    青山の脇道が多国籍になっています。

    先週の日経のtheSTAYLEにタイ発ブランドスレトシスの記事がありました。タイのコシノ3姉妹とありますが 、ちょっと違う 3人での1ブランドです。スレトシスはSISTERを逆さに綴ったものです。2015年の東京のショー、オパール地に花柄プリントです。でもなぜ3年前の?ちょっと不思議…14年に南青山に旗艦店を出店とあったので、青山通りの花市場に肥料を買いに行くついでに見に行きました。場所は八...

  6. リグーリア州, ラ スペツィアの漁師めし "dai pescatori ダイ ペスカトーリ"

    リグーリア州, ラ スペツィアの漁師めし "dai pescatori ダイ ペスカトーリ"

    世界遺産のポルトヴェーネレとチンクエテッレへ向かう、船が出るポイントの港町 ”La Spezia ラ スペツィア”へ港に面した魚屋と隣接する小さなお店へ、漁師めしを食べに地元民や観光客が大行列になるという事で列に並んできました。。。ガストロノミーア(お惣菜屋)であるストリートフード ショップ。目の前の好きな料理を選んで学食の様にトレーにのせてくれます。温製料理と冷製料理がありイートインとテイ...

  7. 2018/06/06 ヨーテボリからシュットガルトへ

    2018/06/06 ヨーテボリからシュットガルトへ

    スウェーデン、ヨーテボリ滞在は最終日である。午前中は「VOLVO MUSEUM」を訪問、見学。そして空港へ移動して、チェックインを済ませて中で食事。これが高いのだ。すべて高い。ハンバーガーとフレンチフライのセットに小瓶のビールを付けたら、三千円を軽く超えた。ヨーロッパ、特に北欧は物価が高い。泣ける。ルフトハンザ便でドイツのフランクフルト。そしてバスでアウトバーンを飛ばして二時間あまり、シュッ...

  8. 白と刺繍。

    白と刺繍。

    珈琲屋のモーニング。実家に帰ると朝は決まってモーニングにお出掛け…喫茶店ミックか珈琲屋で迷いサンドセットを注文!!マスタードがほんのり効いた具だくさんサンド。昔から変わらないレトロな雰囲気に朝はのんびりとゆったり出来ます。我が家は珈琲屋自家製のドレッシングを愛用していて本当に美味しくテイクアウトも可能!!!子供も食べやすいものがあるので気兼ねなく行けて一日のstartにもってこいの場所なんで...

  9. AURALEE

    AURALEE

    こんばんは。acoustics の松尾です。今日も一日良い天気。夏バテ予防にも水分はきちんととらないと。最近、テレビご紹介されていた「酢キャベツダイエット」を始めてみました。今まで、ダイエットに成功した試しがないですが。。。今回ばかりわっ!!と、決死の思い出始めたんです。簡単で。苦にならないので是非おススメです。食べやすいサイズに切ったキャベツを酢に1日漬け込んで出来上がり。驚くほどの速さで...

  10. 帰国しました

    帰国しました

    4年ぶりにLAへ。娘の大学の卒業式に出席するために主人と行って来ました。楽しい旅となりました。まだ画像をPCに取り込んでいなくって(-_-;)少しずつアップしていきますね。レッスンのお問い合わせありがとうございます。

931 - 940 / 総件数:942 件