"壬 乃亜" の検索結果 984 件

  1. 大雄山最乗寺に足を伸ばしました18.06.09 14:49

    大雄山最乗寺に足を伸ばしました18.06.09 14:49

    ランチの後は、大雄山最乗寺です。

  2. 2018/06/25 ほぼ真夏日(「富乃宝山」を開ける)

    2018/06/25 ほぼ真夏日(「富乃宝山」を開ける)

    暑い。雨が降らなければ今度は暑さだ。予報で静岡は三十二度までいくと言っていたが、結果的には真夏日一歩手前にとどまった。全国的にみればマシな方なんだろうが、それでも十分に暑い。本当の真夏になれば、ここからさらに五度以上気温が上がるわけだが、毎年よくそんなのに耐えているわ。考えられん。まあ、今はまだカラダが慣れとらんということもあろう。◇こんな日には涼やかな香りの焼酎を呑みたいと思う。このところ...

  3. yukimichi

    yukimichi

  4. 季節限定 鶴乃子

    季節限定 鶴乃子

  5. ブラシを育てる

    ブラシを育てる

    こんにちはシューケアマイスター靴磨き工房銀座三越シンジョウです。昨日、むしょうにナポリタンが食べたくなり初めて作ってみました。上手く出来たので調子にのってオムナポリタンにしようと卵を蒔いたのですがこれが思いのほか難しくナポリタンの炒り卵のせになってしまいました。今後練習していこうかなと思っております。さて!以前豚毛ブラシがどのように良いのかという紹介ブログがあったので今回はブラシを使い続ける...

  6. 木乃葉さん、またね

    木乃葉さん、またね

    2015年6月にお嫁に行った里子の木乃葉さんが虹の橋を渡りました。最近元気がなくなり食べる量も減り、診察したところ腹水がたまっていました。脾臓の腫れも疑われましたが特定はできず。入院させたその夜遅くに息を引き取りました。あっという間のことで、ご家族も私も、現実と思えずまだ夢を見ているようです。昨年にも体調を崩して入院し、退院後も通院を重ねて回復したことがありました。今度もきっと良くなる、元気...

  7. 新苗のその後

    新苗のその後

    新苗購入から1ヵ月経ちました。5月13日、ケアフリーワンダーの新苗は、上部をカットして植え替えしました。同じ日、薫乃の新苗もカットして植え替えしました。ケアフリーワンダー(左) 薫乃(右)あれから32日後の6月15日、枝数が増えて蕾もついたけど摘蕾しました。秋までは花は我慢します。同じ様に育てても個性が出ます。植え替えの時、薫乃のカットした枝は挿し木にしていました。5月13日一本脱落し...

  8. (佐賀)窓乃梅 特別純米 / Madonoume Tokubetsu-Jummai

    (佐賀)窓乃梅 特別純米 / Madonoume Tokubetsu-Jummai

    生協で購入した日本酒です。かなり旨し。窓乃梅 特別純米醸造元:窓乃梅酒造株式会社(佐賀県佐賀市)杜氏:-原材料:米,米麹原料米:-精米歩合:60%アルコール度数:15度以上16度未満日本酒度:+1酸度:-アミノ酸度:-取得価額:1,382円/720ml↑窓乃梅 特別純米

  9. カツオゾウムシ

    カツオゾウムシ

    赤褐色の粉を葺いた細長い姿が 高級”カツオブシ”一本のように見えますただし、この粉は擦れて直ぐに落ちてしまうので黒い体色が見えることが多いです昆虫のリストはこちらゾウムシ・オトシブミ・チョッキリのリスト(サムネイルつき)はこちら横画像は左クリックで大きくしてご覧下さいカツオゾウムシ:ゾウムシ科学名:Lixus impressiventris大きさ≒ 10~12 mm成虫出現期5月~8月...

  10. 靴紐ってすぐ切れる?

    靴紐ってすぐ切れる?

    みなさんこんにちは!シューケアマイスター靴磨き工房西武池袋店近所のミニストップでソーキそばが新発売めんそーれ 岡村です。以前お送りいたしました靴紐が切れやすい方への記事。紐が緩いと擦れる頻度が上がりあっという間に擦り切れてしまいます。でも、その他にも擦り切れやすい要因が。たとえばこんな感じのブーツのここ。スピードフックと呼ばれる箇所です。着脱を素早く行えるギミックなのですが薄い金属で出来てい...

971 - 980 / 総件数:984 件