"「50の恵みコラーゲン養潤液プレミアム」" の検索結果 295 件

  1. ロゼといちご寒天

    ロゼといちご寒天

    珍しくロゼなど買ってみました。きれいな桜色。お江戸も徐々に春めいてきているようなので、こちらでも桜気分です。近くのワイン屋さん、最近ロゼの品揃えが増えてきています。流行りなのかしらん。先月買っていたスプレーのホイップクリームを使ってしまいたい。粉寒天があったので、いちごもいれていちご寒天にしてみました。レンジ使用の寒天液作成、今までうまくいったりいかなかったりでしたが、レンジでも15秒ぶくぶ...

  2. 前回の残り冷凍品でアテ

    前回の残り冷凍品でアテ

    朝、着陸前にでた朝ごはんをしっかり食べてしまった(ラウンジでも寿司たべたのに)ので、さっぱりお腹が減らず、前回残りものを冷凍していたなかから、晩酌用に支度。食べ物をなかなか捨てられない、やれやれなワタクシです。残ってしまった大根数センチ、剥いた皮を千切りにして冷凍しておいたものと、これまたずっと冷凍庫に鎮座している柚子皮千切り(これはお江戸の花柚子の実をもってきた際に冷凍していたもの、、、3...

  3. 2023大阪マラソン&フル出走30回目

    2023大阪マラソン&フル出走30回目

    昨日は、大阪マラソンゼッケン取りにインテックスへ行きました。それにしても、もう少し市内で受け取り出来る様にして欲しいです。せめて本町辺りなんであんな港なんでしょうかね?ゼッケン受付も、スマホで体温入力とコロナ接種実績と本人証明を見せる結構1人当たり時間要しますね。これは仕方がないです。ゼッケンをもらって、色んなブースを見たりして、写真撮ってもらったり約1時間ちょいの滞在でした。ラン友さんと本...

  4. 3Y0J Bouvet Island 2023

    3Y0J Bouvet Island 2023

    2023/02/072023/02/052023/01/232023/01/20メンバー上陸後、K3 100W+DP ANTでの運用が開始されました。夜間に近づく程、信号も強くなってきました。取り急ぎ 17Cで DXCC NEW +15Cの2QSO久々の 1upです。15Cの終わり頃、SSBと打って来ました。BAND PLANの21.225をワッチしていたところ 、なんと強く入ってくるでは...

  5. 黄身の燻製醤油漬け

    黄身の燻製醤油漬け

    前回、食べきれなかった卵を冷凍庫に放り込んでいました。で、今回到着してすぐ、取り出した黄身を燻製醤油にドボン。殻ごと冷凍した卵は、凍るプロセスで殻にヒビが入っているので、流水をあてるとツルっと殻がとれます。で、凍った白身を手で崩しながら中の黄身をとりだしました。燻製液は永谷園の小分けパックのやつを買い置きしてました。ジャカルタ時代にも、うずらたまご漬けたりするのに使っていたやつ。お江戸では茹...

  6. 7月さんと12月さん

    7月さんと12月さん

    相変わらず毎日愚痴っている昨年7月入職の新人さん。もう新人じゃないので7月さんとしよう。そして12月に入職した新人さんも(50代後半12月さんとする)加わって、愚痴のオンパレード。12月さんが影響されない事を願う。私が部屋に入った時、7月さんが「もー💢こんなとこ早く辞めたい‼️」と、キレていた。私は無視していたけどまだこんな事言ってるのか、、、と呆れてしまった。それな...

  7. 父のこと

    父のこと

    いつも通り日々は過ぎていくがふと父のことを思う時がある。父の闘病生活は15年位だった。膀胱癌から始まり脳梗塞、そして脳腫瘍。酒もタバコもやらない。好きなものは甘いもの。遊びに行くこともなくずーっと畑に出ていた人。こんな人が何故病気になったのか?私と兄が自立してから母はあまり食事を作らなくなった。父はいつもカップラーメンを食べていた。というのがベースにある。母が64歳の時脳梗塞で半身麻痺になっ...

  8. 2023桜井新春マラソン

    2023桜井新春マラソン

    仕事は4日から始まりました。朝の電車、座って行けました。4日はそれ程忙しくなく事務処理して終わり忙しくなるのは明日からでしょう、頑張ってやって行こう!昨日は6年振りに桜井新春マラソン12kに年始初大会で出走して来ました。昨日はそれ程寒くなく良かったです。朝からお腹の調子が悪く、何度もトイレへ行きましたが少しまだ右足が痛むのですが、無理せず行こうと思いながらスタートしました。スタート時は少し痛...

  9. 2022年まとめと2023年の抱負

    2022年まとめと2023年の抱負

    今日で2022年が終わります。今年一年を一文字で表すと「忍」これにつきますまず仕事では、春先から年末まで某客先の新しい案件で色々な資料、見積対応と電話攻撃に遭い辛かったです。でも過ぎて見れば何となく懐かしい想い出です。年明けてもまだまだ対応が継続するので年末年始の休みでゆっくりとしたいです。私生活では、母親の病気で夏場は本当にしんどかったー病院と実家の往復夏場の暑さはホントに辛かった10月に...

  10. 豚足とミミガー

    豚足とミミガー

    日曜日に届けてもらった宅配便は、やじろべーの豚足とミミガーでした。岡山からはるばると冷凍便です。味付けしてあるので、湯煎で解凍したらよろしい、と。豚足というと丸ごとの真空パックのやつを温めて、解体しながら酢味噌で食べる、というのが刷り込まれていた(どんな刷り込み^^;)ので、醤油ベースで味付け、しかも小分けになっているのが新鮮。お箸でつまめるので、手も汚れません。そして、ミミガーも柔らかくて...

1 - 10 / 総件数:295 件