"あいすまんじゅう" の検索結果 272 件

  1. おいもさん

    おいもさん

    おやつは、昨日道の駅で買ってきたおいもさんでした。普通に鬼まんじゅうと言っています。少し食べたら、硬いような気がしてレンジでチンしていただきました、家で作ると思うと甘みがありました。我が家は少し甘さ控えめかな。

  2. 【かめや本店】ミニ亀まんじゅう

    【かめや本店】ミニ亀まんじゅう

    静岡県からお越しのお客様に頂いたお土産です。ミニ亀まんじゅうかめや本店さん、創業当時はパン屋さんだったそうです。が、お正月飾りとしてつくった亀の形のおまんじゅうが評判となり、もともと店名がかめやということもあって、「店名にちなんでいるし、まあいいか…」ということで商品としてまんじゅうを作る事になったんだとか。という訳で、お正月に食べるには大変おめでたい、縁起のよいお菓子でしたね。亀の甲羅の出...

  3. あの飛行機に乗って

    あの飛行機に乗って

    2023年2回目の日曜日いつもの公園で…ん〜福岡便でしょうか?テイクオフ逆光ですが、どんな風写真が撮れたのか見せて頂きたいものです。福岡一度だけバイクで通った事がありますが〜あれに乗って行けば、1時間35分で着いちゃうんですよね。今日、これから向かうのは正面の山の先10時オープン前の到着狙い日の出を撮るの忘れた…いつも通り、R19 須原の交差点を左折します路肩に残雪がちょろっと今日は木曽の棧...

  4. 【ぬいぐる日和】鬼まんじゅう

    【ぬいぐる日和】鬼まんじゅう

    みなさまこんばんは。がばがば大好き、カッパの矢島でございます。コケーッ!名古屋コーチンの名古屋光一だがねーっ!名古屋)ところで矢島さん、「鬼まんじゅう」って知っとる?矢島)なにやら怖そうなまんじゅうですな。ツノでも生えているのですか?名古屋)「鬼まんじゅう」は、さつまいも・小麦粉・砂糖を使った…愛知県の郷土料理なんだわ!矢島)なんと!さつまいも特産地じゃない愛知で、まさかのさつまいもの郷土料...

  5. 米子

    米子

    米子のお土産に山本おたふく堂のふろしきまんじゅうをいただきました。うっれしー。地元で長く愛されているものは間違いないですね。それと、私は「お多福好き」でもあるのです。お多福に会いに福岡に行ったこともあるくらいです。

  6. ☆あいすまんじゅう・至福のバニラ☆

    ☆あいすまんじゅう・至福のバニラ☆

    あいすまんじゅう好きなので、これ、買い求めてみました。あいすまんじゅうPREMIUM至福のバニラでもね、餡もいい餡なのだけれど甘すぎるように感じ、せっかくの、至福、とうたっているバニラ感も餡の強さに負けていてふつうの、あいすまんじゅうのほうが好きでした。普通の"あいすまんじゅう"って、餡の感じと、アイスのバニラ感のバランスがとてもよくて、そこが好きだったんだなぁと実感して...

  7. 『創業カフェ・ムーちゃん』  まえばしワインホップ野菜と焼きまんじゅうマフィン黒胡椒

    『創業カフェ・ムーちゃん』 まえばしワインホップ野菜と焼きまんじゅうマフィン黒胡椒

    『創業カフェ・ムーちゃん』まえばしワインホップ野菜5点盛焼きまんじゅうマフィン黒胡椒ホッピングはじめに創業カフェ別のテーブルでは若い起業家の熱い話がてんかいされるなかノベッロが飲めるカフェホッピングメニューは野菜5点盛身体が喜ぶ美味しい野菜これにムーちゃん家の前橋名物焼きまんじゅうマフィンを温めて提供黒胡椒味がスパイシー濃厚な焼きまんじゅうの味噌ダレにマフィンでどっしり甘いところに一口目でス...

  8. かぼちゃプリンのその後&親子蕎麦の朝御膳&いつかの居酒屋さん

    かぼちゃプリンのその後&親子蕎麦の朝御膳&いつかの居酒屋さん

    こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温18℃/最低気温6℃くもり今夜は、皆既月食夕方6時09分に始まって、7時16分に、月が、隠れるそうな~皆既となった月は、赤黒く見えて、それは、幻想的かしら?8時42分まで皆既が、続いてそれから月は、地球の影から抜けて、9時49分終了ですってよ~今夜のお空は、どうやろか?ええ天気やとええけどな~満月の夜には、月の側には、天王星が、輝く...

  9. さつま芋で3品

    さつま芋で3品

    先日スーパーでさつま芋(シルクスイート)を1本198円で買って来ました。さて何を作ろうか?と思いながらレシピ無しで作れると言ったら取りあえずさつま芋ご飯!1センチ程のさいの目に切ったさつま芋を炊飯器にセットしたお米に昆布とさつま芋を入れ炊きます。出来上がったらゴマ塩を振って頂きます。次は鬼まんじゅうレシピ検索していたらとても簡単そうだったので作ってみました。名古屋(東海地方)などでは昔から作...

  10. 懲りずにあんこ食べて、そして後悔😱

    懲りずにあんこ食べて、そして後悔😱

    毎日、お菓子食べては後悔しているアホであります。この間、トンカツ食べてから体重が1kg増えて、しかも戻らない^_^どげんかせねゃイカン←使い方間違っているかしら^_^美味しいあんこは駅ビルで販売されてますが、箱売りですから、一個ではすまないですよね。ですから、スーパーかコンビニに購入してしまいます。必ずデザート食べちゃうから、糖質控えめの果物やヨーグルトにしようかな^_^さて、定期的に尾崎紀...

1 - 10 / 総件数:272 件