"あんこう炊き" の検索結果 45654 件

  1. 飲み過ぎに注意

    飲み過ぎに注意

    3月5日はノンアルデー農工大の強烈ジンジャーエールの元がビールがわり。つまみがビール仕様なので、お茶とかではつまんないしなあ。前日と同じキンキとサヨリの干物を揚げ、ジャガイモや蕗の薹もフライに。うずらの卵も半熟です。卵焼き日記にはジャコ煮の残り入りと書いてありますが・・ビール飲んでる間にご飯を炊いて炊き立てのご飯でメインの夕ご飯おかずは黒千石大豆納豆、昆布締め昆布の佃煮、広島菜の古漬け半分は...

  2. 塩麴だけで味付けする海老カレー

    塩麴だけで味付けする海老カレー

    お久しぶりです。最近、自宅で仕事をする日は、お昼ご飯を落ち着いて作る心と時間の余裕ができてきました。ですので、私の作った料理を時々ご紹介しようかな?と思いました。ゆーくんの希望で、海老カレーです。これは、カレー粉と塩麴だけで味付けするマイルドなカレーで、うちの子達が小さい頃からの大好物です。いーたんが低学年の頃、近所の子がうちに来た時に、このカレーを出したら大変気に入ってくれて、その子のお母...

  3. 匂いが美味しかった。

    匂いが美味しかった。

    フルーツサンドが食べたかった。。バナナはある。食パンも焼いたものが残っている。(https://kiramekuhi.exblog.jp/32966213/)苺がない。苺を買いにマルシェに行った。400gのものを一箱買うつもりで見ていた。店のおじさんが。。モロッコ製だという。一箱2ユーロは安い。まあ。今の時期のこと。どれも路地もの味ではない。小さそうな粒のものを一箱選んだ。「3箱で5ユーロに...

  4. 春の味

    春の味

    夕方から、疲れて寝てしまい、夜中にひとりで夕食をいただきました。つくしの佃煮とふき味噌。つくしは、山椒の実と一緒に炊いてありました。山椒が実をつけるのは初夏。1年前のものを冷凍してあったそうです。ふき味噌は、長女が届けてくれた郡上味噌が使ってありました。独特の風味です。いずれも、ちょっと苦い春の味でした。田舎の山菜の素朴な料理のような気がしますが、考えてみれば、冷凍の山椒と遠く郡上味噌の隠し...

  5. 土鍋で一合

    土鍋で一合

    昨日、京都でようやく開花宣言なのに今朝は雨になり散歩もお預け大豆にキヌア入りのご飯を炊いて朝ごはんここ数年家にいる時間が増え土鍋で一合が今の暮らしにあっているそれでも冷凍保存は避けられないのですが...

  6. おやき

    おやき

    叔母からもらった美味しい小豆を炊いた信州のおやきは小麦粉だけどうちの方のおやきは餅粉で作る餅粉を熱湯でねる人もいるが私に教えてくれた人は粉がかわいそうだから熱湯は入れず一晩寝かせると言っていただから私もそうして作る

  7. 巴波川(うずまがわ)沿いや洋館探訪も楽しめる栃木の街巡り♪栃木&宇都宮家族旅♪

    巴波川(うずまがわ)沿いや洋館探訪も楽しめる栃木の街巡り♪栃木&宇都宮家族旅♪

    2023.3.4ステキな色合いの洋館でしょ♪メインエントランスの雰囲気やその上のバルコニーや梁が何とも言えないわね。去年に栃木市立文学館として新オープンしたみたい。旧栃木町役場庁舎は大正10年の建築♪下記の記事の続きです↓栃木の街は古い瓦屋根の建物が多い。このパッチワーク窓もかわいい♪山車会館の前で子ども達の太鼓が響いてた♪栃木蔵の街観光館吊るしびなもたくさん。この見世蔵は赤松の美しい梁が目...

  8. 週末雑感

    週末雑感

    なんだ、このヒヤシンス、、さすがにもうダメか。茎部分がありませんね。来年、買い直そう。今日の晩ごはん。買ってきた惣菜、昨日作ったガンモの炊いたん、豚ひき肉とカボチャ。もやしとほうれん草のお浸し。ほうれん草が最近すごく安くて、ついいっぱい買った。もやしと一緒にレンチンしてリンゴ酢醤油でいただきます。プレモルの黒ビール限定。コーラのようにグビグビ流し込む。いつも行ってるスーパーの入り口の張り紙が...

  9. 誕生日祝い

    誕生日祝い

    3/10今夜もお誘い受けて「根っこ」で始まり、「一」そして、obanzaiで、いつものバブリーハイボールで楽しい1日も終わりました。あ、そうそう土筆を、とってきたので炊いてみました…

  10. こんばんは(^-^)/マイミ...

    こんばんは(^-^)/マイミ...

    こんばんは(^-^)/マイミルInstagramより。カッコいい(*^^*)今日はこちら生憎の雨でした。まぁ、引き続きお篭りだったので、逆に良かったですが。天気が良いと、つい、出掛けたくなるので。今日はキャンドル炊いて、リフレッシュしてみました。以前はあまり興味なかったんですが、炎見てるとかなり癒されるってことにようやく気づきましたw後、新芽が出てきたのと、玄関に新しくお迎えした、エアープラ...

1 - 10 / 総件数:45654 件