"きりん" の検索結果 17 件

  1. きりんのひまわりのその後

    きりんのひまわりのその後

    きりんのひまわりが亡くなってしまってから、約3か月。まだまだ、これからの未来があった、ひまわりの突然の死が受け入れられない中きりんの子供の動物園間の移送が無事に行われたというニュースを見るとよかったなあと、新天地でも元気に天寿を全うして欲しいとそんな事を願う日々ですが・・・「動物園動物の献体について」というひまわりの事に触れたこんな記事を見つけました。ひまわりが戻ってくる訳ではないし、悲しみ...

  2. きりんのひまわり移送について思うこと

    きりんのひまわり移送について思うこと

    きりんのひまわりが岩手サファリパークに移送途中に死亡のニュース。動物園間の種の保存のための移動は重々理解をしているが、移送の死亡に関してはぶつけようのない喪失感と残念な気持ちでなかなか整理がつかない。種の保存の為の移送で、死亡してしまったのでは、元も子もない。ひまわりの死亡きっかけに、今後、動物の移送については、動物が快適に移送できるように改善してくれたらいいなあと思います。22時間もの間、...

  3. 大衆食堂きりんホール梅田

    大衆食堂きりんホール梅田

    仕事終わりに一杯!店の前通った時に「そのだ系だろうなぁ」と思う店が多い。まぁどこが流行らせたのかは良くわからんけど。大衆食堂きりんホールさん(〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町2−14 ケイ・ワイ堂山ビル 102号)つきだしのもつ煮がぬるい。お連れ様はおじさんだが、若者ぶってカワイイ飲み物頼んでやがるポテサラだったかな。見た目で「おっ?」と思ったが味は特に。焼き豚エッグ。なんだろうね...

  4. きりんさん「大きくなったね」

    きりんさん「大きくなったね」

    ずーっといっしょにいると、気がつかないこともたまに会うと、あれ?。こういうのって直接会わないとないと思ってたけど、オンラインで会っても成長を感じるのね。急に大人びちゃってなんだか嬉しい。友達の子でさえ嬉しいんだから、お子さんやお孫さんの成長って特別なのね。嬉しい!って気持ちの絵手紙かいて出してね♪。

  5. 海きりんに会いたくて。

    海きりんに会いたくて。

    「海のきりん」。新聞でその写真を見て、どうしても自分の目で見たくて、連れてきてもらった。やっぱり、実際に見ると、大きい。すっごく大きくて、圧倒される。高いところは苦手なので、上りたいとは思わないけれど、(笑)下から見上げた彼らは、今にも自分たちの力で動き出しそうで、その存在はとても大きかった。コンテナを一つ一つ、海から陸へ、陸から海へ、まるで大きなUFOキャッチャーのようで。見ているだけで、...

  6. 公園散歩 きりん

    公園散歩 きりん

  7. キリンのいる動物園が増えたので会いに行きました。

    キリンのいる動物園が増えたので会いに行きました。

    昨年「キリンに会いに行く旅」の最後群馬サファリを終えてホッとしたのも束の間香川のしろとり動物園にキリンのモモタがやって来たという事で会に行って来ました。モモタ~とても人懐っこいモモタ2017年3月生まれのモモタ(姫セン)とても美しいアミメ模様ハート型もありました。モモタ2歳お嫁さん募集中^^*ポチッ☆*応援ありがとうございます。♪人気ブログランキング♪*お知らせ*写真本「砥愛」ご購入方...

  8. 緑の中の動物園でした。

    緑の中の動物園でした。

    街は空気がアレで・・・とても辛かったのですが動物園は森の中広くて緑がいっぱいまずはキリンの写真を・・・時間足りなくて二時間でぐるりと見て回りました。一日で二万五千歩も歩いていました。*ポチッ☆*応援ありがとうございます。♪人気ブログランキング♪*お知らせ*写真本「砥愛」ご購入方法愛媛県立とべ動物園 ふれあいコーナー奥の売店またHPより通販もできます。↓オンラインショッピングでの購入方法...

  9. キリンとサクラ

    キリンとサクラ

    春本番!あなたのお気に入りの桜ショット2019おとわせんいち*ポチッ☆*応援ありがとうございます。♪人気ブログランキング♪*お知らせ*写真本「砥愛」ご購入方法愛媛県立とべ動物園 ふれあいコーナー奥の売店またHPより通販もできます。↓オンラインショッピングでの購入方法はコチラギャラリーカフェ*kirin*でも販売中です。ギャラリーカフェ*kirin*ギャラリーカフェ*kirin*では通販...

  10. アメリカ村油そば「きりん寺」

    アメリカ村油そば「きりん寺」

    前々から食べてみたかった、東京から火が点いた油そば。スープ付きでもなく、つけ麺でもなく、予め底に醤油ベースのタレが仕込まれていて、配膳された時点ですぐに上から鉢を二周する程度に酢とラー油をかけるシンプルな味付け。今回はベースの油そば730円をオーダー。↓ 配膳された直後に酢とラー油をかけた状態。この後、底のタレを含めて全体を丁寧にかき混ぜました。油の重さやひつこさは皆無。タレも酢もラー油も独...

1 - 10 / 総件数:17 件