"くろまつ" の検索結果 1568 件

  1. ごめんなさい…

    ごめんなさい…

    諸事情で普段より仕事が1時間以上遅れに遅れ、ようやくブログに取り掛かるも既に色んな種類が売り切れており申し訳ない思いでいっぱいの売場担当者です皆様ゴメンナサイ。そんな訳で、とっとと参ります。上から冷凍スルメイカ、特注煮タコ足、真鱈の昆布締め宮古港/加熱用かきと真鱈の切身(一口サイズ)宮古港/柳がれい本日も皆様のご来店をお待ちしております!!!

  2. マスクと春

    マスクと春

    3月も半ば。12年前は考えられない程すっかり春を感じる陽光に。色んな出来事てんこ盛りだわ、色んな思いが渦巻くわ…おまけに今年は3月11日が土曜日だわ、でブログを書く手も止まったまま数日経ってしまった売場担当者です皆様お久しぶりです。あまりに書く事が多すぎると逆に何も書けなくなるのは、話も同じ…思いが溢れ過ぎると口籠ってしまうものですね。さて、3月も半ばということは、生の海藻類や毛がにも終盤。...

  3. 今日は7個ろくろびきしたので計33個まで成形進行中

    今日は7個ろくろびきしたので計33個まで成形進行中

    今日は天気が悪く最高気温は9℃程度。雨後で畑など全くできない状態なので作陶日となりました。粘土は先日しっかりたくさん練っておいて4個に分けておいたのですぐに作業に取り掛かれました。そのうちの1個分を使って7個ろくろびきで終了としました。今日の成形分は明日に底削りとなりますが、これが終われば成形数は合計33個となります。素焼きに入れる数が揃ってきましたが、さらに数を増やすかは全体の量を見て、そ...

  4. 完売御礼

    完売御礼

    おかげさまで完売しましたので、本日の営業を終了させて頂きます。下の写真は過去のものですが在りし日々を偲び…

  5. テレビの前で正座。

    テレビの前で正座。

    この数日、暖かさが手伝ってか数年ぶりだったり久しぶりに訪れてくれる友や親戚が多く、また身近な人の出産や卒業式やWBCなども多く、地に足付かぬ売場担当者です皆様コンニチワ。そして明日で12年。そんな本日最大のオススメにして、競争率No.1の商品、宮古港/どんこの昆布締めから始めます。宮古港/加熱用かき宮古港/毛がに宮古港の海藻たち。上から生わかめ、生めかぶ、生ふのり。いよいよ終わりが近付いてい...

  6. あぐりパーク嵯峨山苑

    あぐりパーク嵯峨山苑

    西平畑公園駐車場から20分ぐらい登った場所にあるあぐりパーク嵯峨山苑内藤園へ🌸河津桜と紅梅と富士山撮影日*2023.02.28菜の花と桜と紅梅の競演🌸素晴らしい春の風景に涙がでそうでした。内藤園がお好きで何年もよくいらっしゃっている方とお話できました。「ここは、素晴らしいですよね~♪」2人であぐりパーク嵯峨山苑からの景色をしっかり目に焼きつけて...

  7. コレがアレ。

    コレがアレ。

    半月ほど前から、時折「ん…?目が痒い…」とか「鼻がムズムズする…」と思っていたら昨日から「時折」が「常時」に変わってショボ目&クシャミに苛まれている売場担当者です花粉症の皆様お疲れ様です。春は然程でもなかったはずなのに…涙そんな訳で急にクシャミが止まらなくなる事があるかもしれません…ごめんなさい。売場担当者のマスク下にはトキドキ鼻栓が隠れていることを敢えて公表しておきましょう。花粉症も本格的...

  8. まつだ桜まつり・西平畑公園

    まつだ桜まつり・西平畑公園

    2月28日に🌸西平畑公園に行ってきました。神奈川県足柄上郡町松田町で2月に行われているまつだ桜まつり🌸🌸🌸河津桜・菜の花畑・富士山・青い空最高に素晴らしい春景色でした🌸松田山ハーブ館と河津桜富士山と満開の河津桜富士山と河津桜と菜の花が見れて幸せ~2019年のまつだ桜まつり&...

  9. 菜の花と河津桜

    菜の花と河津桜

    3月27日にまつだ桜まつりに来ました。会場から見た、菜の花と河津桜のコラボが、とても綺麗でした。箱根の山方面。酒匂川方面。山の中腹の菜の花と河津桜。ローラーすべり台。だいぶ下がった辺りの菜の花と河津桜。河津桜メジロ。今回は夢中になりませんでした。JR松田駅付近からの河津桜。100~400のレンズで撮影。

  10. 吊るし雛

    吊るし雛

    3月27日、まつだ桜まつりに来ました。富士山を撮った後、吊るし雛を撮りました。今年は中に入れません。建物の外からの撮影です。窓が開いていたのが救いでした。少し離れた位置から見るのも、たまには良いもんだ。24~105のレンズで撮影。1.6倍になるクロップ撮影。

1 - 10 / 総件数:1568 件