"せんじがら" の検索結果 3 件

  1. これ、なかなかの強者。せんじがら。

    これ、なかなかの強者。せんじがら。

    これ、なかなかの強者。畜肉関連工場があるからといってこのような食文化が発生して根付くとはかぎらない。広島食のせんじがら。しかも、専門店。左上が馬右上が豚下が牛お値段もなかなかです。3種で3100円。お土産として売られているものは常温O K。硬い。でも、福本千昇さんのは生!作りたて!並んで買う。冷蔵庫保存で1週間目安。馬は2-3日しかもたない。レンジでチンするとやわらか弾力が楽しめる。お土産の...

  2. 岩船寺(がんせんじ)の紫陽花@2018-06-16

    岩船寺(がんせんじ)の紫陽花@2018-06-16

    あじさいショット&私の雨の日の過ごし方【PR】般若寺の紫陽花を楽しんだ後は、岩船寺(がんせんじ)へご一緒させていただきました。ここは、去年来て、交通の便がイマイチだった事もあり、今年は行くのを諦めていたのですが、今年も紫陽花の季節に訪れる事が出来て本当に良かったです。この日は、土曜日とあって、境内はたくさんのアマチュアカメラマンの方で賑わっていました。まずは定番ショットから。岩船寺は、関西花...

  3. 霊山寺(りょうせんじ)のバラ@2018-05-22

    霊山寺(りょうせんじ)のバラ@2018-05-22

    霊山寺(りょうせんじ)のバラを見に、5月22日に行って来ました。近鉄・富雄駅からバス乗るのですが、バスの便数が少なくて、この日は、あらかじめ調べていたのですが、何を勘違いしたのか、乗りたいバスに乗り遅れてしまい、1時間近くバス亭で待つ事になりました。まぁ、良くある事ですが・・・この日も、カンカン照りのお天気だったために、暑くて眩暈がしそうでした。タチアオイの花に偶然にもミツバチが飛んできてく...

1 - 10 / 総件数:3 件