"ちっちゃい" の検索結果 20 件

  1. 椿展

    椿展

    椿展へ八重咲き小さい鉢植えからこんな大きな花が咲くんですね(咲かせるという技術なのかもしれない)薔薇の花をイメージさせる椿です素晴らしい~(^^♪春を感じた展示会でした万両実の付き方が素晴らしい可愛いピンクのバイク(子供の乗り物)季節はゆっくり春色に染められます母とウオーキングを楽しんだ休日でした

  2. 大将軍八神社境内社豆吉明神(京都市上京区) / MAMEYOSHI-MYOJIN( KAMIGYO KU,KYOTO CITY )

    大将軍八神社境内社豆吉明神(京都市上京区) / MAMEYOSHI-MYOJIN( KAMIGYO KU,KYOTO CITY )

    ちょっとマニアックな京都リピーターに愛される“一条妖怪ストリート”。その一角にある「大将軍八神社」は、元々“陰陽道等の外来神”を主祭神としていたことで有名な神社だ。本殿をぐるりと一周できるようになっており、本殿の北西に位置するのが、「大杉明神社」にひっそり寄り添った、小さな小さな「豆吉明神」だ。鳥居から狛犬とすべてがミニサイズ。小さな狛犬に心奪われたが、そっと後ろを除いたら、自然石の御神体が...

  3. 私は今は編めないなぁ・・・

    私は今は編めないなぁ・・・

    朝から、珍しく集中できて、ずっと試行錯誤していました。編んでは解き、解く前にまた別に編んでみて比べて、また全部解いて編み直す・・・。そんなことで作業時間のほとんどを使ってしまいました。・・・で、試作品を着けてみて思ったこと。無理はしちゃいけないね・・・と。無理させないものを、今の私じゃ作れないなぁ。動画サイトで興味深いタイトルのものがあり、拝見すると、尚更、無理はダメだね・・・と思う。何の話...

  4. いちょう並木を見ようと出かけましたが・・・

    いちょう並木を見ようと出かけましたが・・・

    久しぶりに朝寝坊して、簡単に朝ご飯食べて、片付けを少しして、昼を過ぎてからいちょう並木の黄色い景色を見に車で出かけました。時間的に遠くまでドライブできないので、ほぼ生活圏内のドライブでした。車の中から景色だけ見るつもりでしたが、公園付近を通りかかり、公園駐車場が空ありだったことで降りてお散歩しました。噴水のある広場や池もあり、ちょっと食べられるものを売っている売店もあり、歩いている人も家族連...

  5. こんなかぶりもの、できました♫

    こんなかぶりもの、できました♫

    昨日もやもやと、頭の中にあるものを実物にできなくて悩んでいたものが、やっとできあがりました。完成度は8割くらいでしょうか、もっとかわいらしくできそうなのですが、今日はこの辺で仕上がりとします。昨日は耳の形が気に入りませんでした。何度か編み直して形は決めたものの、付けたらまた気に入らないので、その先をどうするかもやもやだったのです。何度も試着させられ、針を付けたものを被せられ、糸に巻き付かれ・...

  6. 思い付きというより出来心に近いかも?

    思い付きというより出来心に近いかも?

    出来心の意味を調べたら、ふと思いついたイタズラや良くない考えのことを言うんだそうです。良くない考えかどうかはわかりませんが、イタズラに近いことかもしれません。片付けをひと区切り付けて、休憩と称して靴下編みの続きをしていました。靴下は模様編みに入りましたので、少し難しくなってきました。これではあまり休憩にならないな~と思ってたら頭の中にポン!と重い浮かんだものあり。それを形にするべく、手遊びの...

  7. 届きました♪&もうひとつ編みました♫

    届きました♪&もうひとつ編みました♫

    午前中に時間指定していたのでお昼前には届きました。すてきなものがたくさん載せられているので気持ちが弾みます。・・・が、編み方はむずかしい。好きなショールと編んでみたいショールと編めそうなショールが一致すると嬉しいです。靴下の方は昨日試し編みしたものを編んでみようと思っています。左右同時編み、できるかな・・・?今朝は早い時間から動いていましたので、本が届いたときには別のことをやっていました。こ...

  8. 片付け途中で遊んでしまった・・・

    片付け途中で遊んでしまった・・・

    片付け続行中なのか、持っているものを確認しているだけなのか、すでにわからなくなっています。今日のように天気の良くない日は動きが鈍るので、更に成果が上がりません。飽きずに進めるためにひと休みの名目で少し編み物をしました。前作がかぶりが深すぎてカメラが半分隠れるので、意識して深くしなかったら少々浅かったなぁと思うものになってしまいました。う~ん、どっちが似合うんだろ・・・。前のは見慣れているし、...

  9. どれも完成が遠いので、初めてちっちゃい彼のもので手遊びをしてみた

    どれも完成が遠いので、初めてちっちゃい彼のもので手遊びをしてみた

    作りかけのものがたくさんあるので製作するには困らないのですが、どれも完成が遠いのでかなり気持ちがたるんでいます。そこで、いつかは作ってみたいと思っていた手遊びをして満足することにしました。こんな手遊びのものにも試行錯誤はします。あーでもないこーでもない。何度か解いて編み直ししてできあがったものは・・・。ちっちゃい彼のニット帽です。編みかけは、履き口から編む靴下に見えないこともない・・・。途中...

  10. 『鹿児島の友人が教えてくれた”桜島小みかん”とは・・?』

    『鹿児島の友人が教えてくれた”桜島小みかん”とは・・?』

    ひさびさに・・ちっちゃいもんクラブ!かな?11月初旬の鹿児島で、友人が「桜島小蜜柑、美味しんだから〜」って=買いに出かけたけど「11月末からです」と言われて断念・・ということで、いつものメルカリでゲット!宅急便コンパクトで届いたこの「コミカン」、どれほどちっちゃいかというと・・世界一ちんまい(ギネス認定)と言われているそうな・・確かに濃厚で甘くて美味しい〜甘いミカンにありがちな皮むきしにくい...

1 - 10 / 総件数:20 件